山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

日光白根山

2018-03-07 | 2018山登り
山域山名:日光白根山(群馬県)
期  日:2018年3月7日(水)
参 加 者:みやぶーwith勾玉飛行隊クルー
行動記録:丸沼高原スキー場TOP2000m(9:40)→七色平(10:00/10:15)→森林限界2400m(11:00/11:20)→日光白根山2578m(12:00/12:50)→森林限界(13:10/13:20)→七色平(14:00/14:15)→スキー場(14:45)
<天候:快晴>

今日は職場の仲間と日光白根山へ。いつもの空からではなく自分の足で登る。




二荒山神社で安全登山祈願。







ここ数日の暖かさと降雨で南面の雪消えは急激に進んだようだ。




今日は寒気に支配されて、遠くまで視界明瞭。富士もくっきり。




昨年1月に山スキーで登った錫ヶ岳。3月の積雪量は格段に多い。




北アルプスから上越国境稜線までずらり。










元名門ラガーマン!







アイゼンを効かせてハイクアップ。



















日光白根山山頂!










磐梯山に先月滑った大嵐山も分かる。










ルンゼにドロップするスキーヤー。今日は坪足なので我慢(笑)






















七色平に立ち寄る。







熱い男達!!!




白根山に感謝。




横山さんでコーヒーブレイクして帰郷。








今日のヤカイ沢は烈風地獄

2018-03-02 | 2017-18山スキー
山域山名:上越国境・平標山(新潟県)
期  日:2018年3月2日(金)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:火打峠980m(10:40)→ヤカイ沢1320m(11:40/11:45)→森林限界1690m(12:40
/13:10)~火打峠(13:45)
<天候:吹雪のち晴れ>

昨日は関東で春一番が吹いて雪山では降雨、今日は爆弾低気圧で大荒れ。

こんな日はここしかない。火打峠も車が揺さぶられるほどの雪混じりの強風。




積雪は平年並みか。




雪面はパンパンかハードパック。




いくらか回復が見込めるかもと出発を遅らせたがダメか。




時々猛烈な風が上から下から左右から吹き抜けていく。







いつもはパウダー天国のヤカイ沢ブナ林も、烈風で粉雪はすべて飛ばされてハードバーンランド。




南側は視界いいが、稜線は物凄い勢いで「雲が走っていく」。




強風に煽られながら何とか森林限界へ。この上で登行終了。手に持った板が危うく飛ばされそうになるほど。







見た感じはいいが、すべてガリガリ。




吹き溜まるところだけパックパウダー。







山麓の天候は回復。







こんな日もあるさ。








倉淵山

2018-03-01 | 2017-18山スキー
山域山名:南会津旧伊南村・倉淵山(福島県)
期  日:2018年2月12日(月)
参 加 者:みやぶー、くりペア、らがー
行動記録:小立岩660m(9:30)→尾根上1000m(10:45/10:55)→1113m(11:15)→倉淵山1240m(11:50/12:10)~小立岩(12:45)
<天候:風雪>

夜半にかけて南岸低気圧が通過して冬型になったが、朝の檜枝岐ではまったく降らず。この時点で南面ルートは却下となった。




稜線は視界不良と強風なので、候補の中から旧伊南村にある倉淵山に登ることにする。

檜枝岐から南郷方面に走ると、吹雪と比例して見る見る積雪が増えていった。列を成した冬型の雲は檜枝岐を北に少し外れていたにすぎなかった。


登り出しの小立岩集落はホワイトアウト寸前。




まずは集落奥の砂防ダムを越えていく。







あとは沢をつめて行く。




沢は埋まりきっておらず、滝や隠れホールあり。







想像してた感じより、地形も植生も良いところだった。




尾根に上がる。







大きなブナも見られた。




落書きも。昭和の時代だろう。




倉淵山山頂。標識は見つからなかった。




滑降は超特上の山毛欅パウ。










倉淵ボウルへ~Go!













こんな里山で激パウとは。さすが南会津ですね。










下山はアッという間でした。







展望とパウダーと温泉の南会津3Days(完)