山域山名:津軽・岩木山(青森県)
期 日:2018年9月17日(月)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:神苑桜林300m(5:20)→姥石(6:15)→焼止まりヒュッテ1067m(7:00/7:10)→種蒔苗代(8:05)→岩木山1625m(8:30/8:50)→8合目1250m(9:35/9:50)=弘南バス=嶽温泉=岩木山神社180m(10:50)→神苑桜林(11:10)
<天候:霧>
津軽の山旅、最終日は津軽富士・岩木山へ。
おおよそ25年振りの再訪となる今日は、ちゃんと百沢登山道を登ります。
もとは岩木山神社からの修験道。
眼下には弘前の街。
焼止まりヒュッテ。
避難小屋から先は大沢沿いに登る。春は雪が埋めて快適なツアーコースになるのもうなずける。
錫杖清水。
霧雨混じりの濃いガス(泣)朝から胃の調子も悪くペース上がらず。。
8合目からの嶽コースと合流。
強風吹く岩木山山頂へ。岩木スカイライン開通時間より早く登ったようで誰もいなかった。
寒くてたまらないのでそそくさと下山路へ。
8合目駐車場。
下りたらご覧のとおり青空が。。「山頂からの眺めを見にまた来なさい」と言われたんでしょう(笑)
一番下山バスに間に合いました。
岳温泉でバス乗り換えのため下車。
嶽きみ~めちゃくちゃ美味しかった。
弘前行きバスに乗る。
岩木山神社前で下車。大鳥居の奥に岩木山、まさに神様。
ここから百沢登山道が始まる。
ここから神苑桜林まで登り返し。百沢登山道に敬意です。
雲一つない快晴に。また来ます!
山旅最後の温泉〆は百沢温泉。
最高のお湯でした。
故郷の津軽富士、ですね。
午後は乗り鉄へ。
時間が止まったよう。
弘南鉄道大鰐線。
りんご畑。
バックには岩木山。
大鰐駅。
いったんJRに乗り換え。
今度は弘前駅から弘南鉄道・弘南線へ。
ここでも車窓からは岩木山の裾野が実に素晴らしい。
弘南線終着駅の黒石駅へ。
弘前駅に戻ってきました。
きれいな街ですね。
このバスダイヤは旅人にはハードルが高すぎます(笑)
中央弘前駅近くにあった歴史ある教会。
連休大渋滞を避けるため、夕方に弘前をあとに。目論見どおり、埼玉まで600キロ超を順調に走れました。
2018津軽の山旅(完)
期 日:2018年9月17日(月)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:神苑桜林300m(5:20)→姥石(6:15)→焼止まりヒュッテ1067m(7:00/7:10)→種蒔苗代(8:05)→岩木山1625m(8:30/8:50)→8合目1250m(9:35/9:50)=弘南バス=嶽温泉=岩木山神社180m(10:50)→神苑桜林(11:10)
<天候:霧>
津軽の山旅、最終日は津軽富士・岩木山へ。
おおよそ25年振りの再訪となる今日は、ちゃんと百沢登山道を登ります。
もとは岩木山神社からの修験道。
眼下には弘前の街。
焼止まりヒュッテ。
避難小屋から先は大沢沿いに登る。春は雪が埋めて快適なツアーコースになるのもうなずける。
錫杖清水。
霧雨混じりの濃いガス(泣)朝から胃の調子も悪くペース上がらず。。
8合目からの嶽コースと合流。
強風吹く岩木山山頂へ。岩木スカイライン開通時間より早く登ったようで誰もいなかった。
寒くてたまらないのでそそくさと下山路へ。
8合目駐車場。
下りたらご覧のとおり青空が。。「山頂からの眺めを見にまた来なさい」と言われたんでしょう(笑)
一番下山バスに間に合いました。
岳温泉でバス乗り換えのため下車。
嶽きみ~めちゃくちゃ美味しかった。
弘前行きバスに乗る。
岩木山神社前で下車。大鳥居の奥に岩木山、まさに神様。
ここから百沢登山道が始まる。
ここから神苑桜林まで登り返し。百沢登山道に敬意です。
雲一つない快晴に。また来ます!
山旅最後の温泉〆は百沢温泉。
最高のお湯でした。
故郷の津軽富士、ですね。
午後は乗り鉄へ。
時間が止まったよう。
弘南鉄道大鰐線。
りんご畑。
バックには岩木山。
大鰐駅。
いったんJRに乗り換え。
今度は弘前駅から弘南鉄道・弘南線へ。
ここでも車窓からは岩木山の裾野が実に素晴らしい。
弘南線終着駅の黒石駅へ。
弘前駅に戻ってきました。
きれいな街ですね。
このバスダイヤは旅人にはハードルが高すぎます(笑)
中央弘前駅近くにあった歴史ある教会。
連休大渋滞を避けるため、夕方に弘前をあとに。目論見どおり、埼玉まで600キロ超を順調に走れました。
2018津軽の山旅(完)