美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

元「敬老の日」が誕生日

2010年09月20日 05時39分36秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
連休最終日、敬老の日ですね、島岡美延です。
札幌に住む祖母は、この夏、人生初めての入院を経験するなど、周りをやきもきさせましたが、かつての敬老の日(15日)に、無事、誕生日を迎えました。
30代で未亡人になり、5人の子どもと夫の両親を養ってきた祖母。今では、ひ孫も大勢です。若く見えて元気な様子にいつも感心していたので、「肺炎で入院」の知らせには驚きました。でも叔母たちに「化粧道具と鏡を持ってきて欲しい」と頼むなど、さすが私の自慢の祖母! 連日、お見舞いの人たちでにぎわった?病室だったとか。
暑かった札幌の夏をなんとか乗り越え、また料理が楽しい毎日を過ごしているようで、何より! メールは出来ませんが、ファックスは得意な祖母なのです。
電通総研によると、60歳以上の「親世代」は、敬老の日に、プレゼントより、会話が欲しいと思っているのだとか。「電話」が、「訪問」や「メール」を抑えてトップ。子どもとしては「食品・菓子を贈る」がトップ。こんなギャップはあれど、「存在」を確認しあうことが大切!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロがライバル?

2010年09月19日 07時08分28秒 | 姿勢&見た目
朝晩の涼しさは、確かなものになってきました、島岡美延です。昼間の太陽は、まだまだ日傘でよけたくなりますが、今年ほどの猛暑でも「彼岸まで」が目安でしょうか。
新聞の全面広告に、水着姿のような女性を見つけました。そのキャッチコピーに、ライバル心をかきたてられた?私。「ファッションは、姿勢からだと考える」、ユニクロは、温かさ、涼しさに続いて、「姿勢」で勝負に出たようです。
私のブログが「美しい姿勢で話し方レッスン」なので、「姿勢」の文字には敏感になります。商品名の横には「美しい姿勢をつくる。しかも、着心地よく。」
そう、ファッションをまとう土台(カラダ)がだらしないと、その素敵な服も魅力半減。「姿勢をよくする機能」をうたった下着は、これまでも大手下着メーカーが出していますが、ユニクロのキャミソール・ショーツは、連休3日間限定価格とはいえ、各790円! 背筋、バスト、ウェストラインを美しくし、ヒップラインを上げ、骨盤を意識させる・・・、その欲張りな実力とは? ただし「脱いでも保てるカラダ」を目指すべし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年公開予定?

2010年09月18日 07時02分42秒 | 日記、その他
3連休という方も多いでしょう、お天気よさそうですね、島岡美延です。
昨日の新しい菅内閣の発足、マスコミはレッテルを貼りたがり、不安要素ばかり掲げますが、文句を言っていれば未来が明るくなるわけでもなし。押尾被告の判決は妥当なもので、即日控訴も想定内。彼の言動は、次の裁判でどう認定され、どう報道されるでしょう。
そもそもマスコミとは「野次馬の最たるもの」で、ムチャにすら見える報道も「知りたがる人がいるから」と彼らはいいます。少々うんざりしていたら、チリのメディアのたくましさ?が聞こえてきました。
チリといえば、あの坑道に閉じ込められている人たち。彼らに関する映画「33人」が作られようとしているとか。すでにプロモーション用のポスターも完成、長さも彼らの人数にちなんで1時間33分の予定。救出を見守るテント村「エスペランサ」では、家族の姿の撮影が進んでいる・・・!
この映画計画に、チリという国の「希望を信じる底力」を感じます。「エスペランサ(希望)」と、未来を建設的に語る報道・・・、日本に欲しい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が事実で、何を信じるのか

2010年09月17日 06時37分19秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
昨日の肌寒さから、今日はまた暑くなりそうですね、島岡美延です。季節の変わり目、今年は特に体調に気をつけましょう。
昨日、ある傷害罪の控訴審で「逆転無罪」の判決が出ました。先日の厚生労働省の村木元局長の無罪は、検察側の控訴断念で確定する見通し。日本の裁判は有罪率99%といわれる中、取調べ段階の調書の信憑性が、立て続けに裁判で否定されたのです。
看護師が認知症の患者の足の爪を切ってけがをさせた、とされていた事件は、ニュースやワイドショーで「自分の欲求不満を解消するため、患者の爪をはがす」とんでもない看護師、と報じられました。「ひどい女がいるものだ」と話題にした人もあったでしょう。一審が有罪、今回は、あくまで正当な看護行為で傷がついてしまったもので無罪、とされました。
私たちは、報道によって事件や裁判を知り、そこで使われた表現が「事実」であると考えがちで、「推定無罪」の原則はどこへやら。
さて、今日は押尾学被告の判決公判。裁判員たちは、何を「信じるに足る」証拠と考え、どんな結論を出したのか、注目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平和」に向かう「表現」とは

2010年09月16日 06時53分07秒 | オススメ
本降りの雨で肌寒い朝になりました、島岡美延です。気温の変化が極端ですね。
「平和」を考えるきっかけは様々で、その訴え方も色々あっていい、そんな映画を2本(18日公開)ご紹介します。かなり両極端ですが!
まず「ミックマック」、イタズラという題名は、「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ監督作品。発砲事件に巻き込まれ、流れ弾が頭に残った男は、仕事も家も失い、廃品に囲まれた隠れ家で、奇妙な特技を持つ連中と暮らし始める。頭の弾丸の製造会社と、30年前に父の命を奪った地雷の製造会社を発見した彼は、二大兵器企業を「懲らしめる」べく、仲間とともにスパイ大作戦のような計画を遂行する。それも廃品利用や、ハイテクとは程遠い手口ばかり・・・!
もう1本は「ANPO」。NY在住のリンダ・ホーグランド監督は、日本で育ち、日本映画の字幕制作に関わってきた経験から、日米関係を独特な視点で見つめました。50年前に起きた「60年安保」とは? 当時を表現したアーティストへの取材とその絵画、写真、映画、さらに今の沖縄から平和を考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「見た目」演出で内面も育つ

2010年09月15日 07時13分41秒 | 姿勢&見た目
エアコンなしで涼しい朝にくしゃみを一つ、島岡美延です。昨日は何度かにわか雨に遭遇、空気の入れ替わりを実感します。
気候の変わり目に、政治も変化する? 菅直人首相が民主党代表再選を果たしました。この3ヶ月が評価されたというより、立ち止まるな、ぐずぐずせずに成果を上げて、という国民の声が後押ししたのでしょうか。
さて、今月の姿勢テーマ「姿勢と表情は自己演出の基本」から、この代表選を振り返ってみます。
菅さん、小沢さん二人が並んで公開討論が行なわれた時、TVで「姿勢チェック」をしていました。小沢さんは、胸を張って堂々としている、菅さんは、腕をテーブル上に出し、前傾姿勢で意欲的と、どちらも「好意的に」評価。
この違いは、二人の政治家人生そのものです。「堂々と」は、政界の中枢を歩んできた大物の態度、「前傾姿勢」は、手振り身振りも大きく論戦してきた野党の歴史を思わせます。
内面も「外側の演出」で作られるという側面は小さくありません。「理想の自分」を掲げたら、それに見合う「見た目」磨きを忘れずに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽映画、サッカー映画

2010年09月14日 06時58分26秒 | オススメ
ようやく首相が決まる日ですね、島岡美延です。「無記名」投票は、表明していた意思を変えることもたやすい? 果たしてどんな結果になるでしょうか。
今日は、映画を2本ご紹介します。「障害を持った人たちによる」という側面はあるものの、それぞれ音楽とサッカーにかける彼ら、彼女たちの生き方を知ってほしいと思うのです。
まず、先週公開の「ベンダ・ビリリ! もう一つのキンシャサの奇跡」。コンゴ民主共和国の首都の路上で暮らす、車椅子ミュージシャンとストリートチルドレンによるバンドが、世界でアルバムを発売し、大成功を収めています。障害の主な理由はポリオ。病気や貧困にあえぐ国で「演奏せずにはいられない」彼らのたくましさ! まもなく日本ツアーも始まります。
もう1本は「アイ・コンタクト(18日公開)」、ろう者女子サッカーの2009年デフリンピック初出場への日々を追ったもの。点を取られて下を向いたら何も伝わらない、耳が不自由な選手たち。どんな時も顔を上げなきゃ、という力強いメッセージにあふれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「噛み合わせ」と身体の軸

2010年09月13日 07時03分31秒 | 姿勢&見た目
残暑の中、昨日は某バレエ発表会に出かけました、島岡美延です。真夏の練習は相当大変だったはず。私たちの発表会は来年も5月、冬を感じる頃には、リハーサル突入です。
バレエの難しさは、数え切れないほどありますが、大人から始めて、特にハードルが高いのが「回転する」こと。ダンサーがなぜ目を回さないのか、不思議に思いませんか? 実は、身体と顔の回転のタイミングをずらしているのです。試しに、顔を身体と同じ方向にしたまま360度見渡すと、あっという間に目が回ります。
先日、定期的にメンテナンスに通う歯医者さんで、そこに、海外のバレエ団で活躍中の某ダンサー(有名!)が、帰国のたびに来ると聞きました。昔からの患者さんで、「噛み合わせ」の調整をすると「身体の軸」がピタッと決まって、特に「回転ワザ」の調子が明らかに違うのだとか。この先生、私にも毎回、ミクロン単位で噛み合わせを調整し、バレエのことも応援してくれます。
ただ、「身体の軸」の違いがわかる、という以前に、まずは、ピルエットがちゃんと回れるようにならないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見事、地元の時計屋さん

2010年09月12日 06時32分42秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
昨日は9月11日、NYの同時多発テロから9年たちました、島岡美延です。あの日、止まってしまった時計は、世界が平和に向かうことをじっと祈っているはずです。
仕事に出かけようとして、腕時計が動いていないことに気付きました。司会の仕事は、腕時計がないとツライので、しばし固まる私。以前、近くのスーパーの時計売り場で、この時計の電池交換は出来ないと言われたことがあったのです。
幸い、予定の電車まで多少の余裕はあったので、入り口のそばに猫がいて、ショーウィンドウに置時計が並んだ、昔ながらの時計屋さんに飛び込みました。不安げに差し出した時計をものの数分で、電池交換してくれたのです! そもそも、最近は技術者が減って、電池交換、バンドの調整も出来ない時計売り場も多いとか。私の父と同世代らしきご主人曰く「売るのはよそに任せて、ウチは修理専門で生き延びている」。
何より、心意気を感じる会話も楽しかったし、自動ドアではない扉も愛おしかった! こうして大事な時計は生き返り、はずむような気持ちで駅へ向かったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「描いた構図」の恐ろしさ

2010年09月11日 07時16分22秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
朝の空気は確実に変わってきましたね、島岡美延です。
厚生労働省の村木厚子元局長に無罪判決が出ました。ニュースの「検察が描いた構図」が崩れたという表現に、「ありもしないことを描く」権力の恐ろしさを感じます。
先日、最高裁で上告を棄却された鈴木宗男衆院議員も「密室で、検察の一方的な作文(調書)に署名を強いられる」ことを憤っていました。今回の村木元局長の事件では、43通の調書のうち、34通もが証拠採用されませんでした。
映画「それでもボクはやってない」は、痴漢の冤罪と戦う青年の話。無罪判決とは、裁判官(国側)が検察(国側)に逆らうこと、という表現が出てきます。検察が「描く」ものが「勝手な作文」である可能性を今まで私たちは、疑ってきたでしょうか。
ところで、村木元局長が女性で、あくまで否認を貫いたから無罪判決はさらに注目された、という側面もあったのでは。「罪を認めれば執行猶予」という検察官の説得に応じた「無実」の被告もこれまで少なからずいて、その人たちが、今回の裁判をどう見たかも気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする