美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

長尾の里あじさいまつりは、父の日

2024年06月12日 07時50分37秒 | 日記、その他

東京で今年初の真夏日になる予想、島岡美延です。今日よりは気温が低いかもと出かけた昨日、それでもかなり暑い日差しの下、たくさん歩きました。

川崎市で〈あじさい寺〉として有名な妙楽寺へ。JR南武線の宿川原駅の近くには、川崎市緑化センターがあり、季節の花を見ながら「長尾の里めぐり」という散策コース。住宅や二ヶ領用水沿いにも多くのあじさい。府中街道を越えたら、想像以上の急坂(遠くはスカイツリーも見えるとか)をひたすら上っていきます。

1000株といわれる色とりどりのあじさい、ここまで頑張って歩いてきてよかった、という感じ。山の斜面に広がるあじさい、やはりいい! 鎌倉に比べると、落ち着いて見られる人の数。コミュニティバスあじさい号などを使って近くまで来る人が多いようでした。

実は昨年9月の台風で擁壁が崩れた個所があり、この急坂の地域は災害への警戒も必要。毎年、父の日である6月第三日曜に『長尾の里あじさいまつり』が行われる妙楽寺。今年はまさに見頃です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経団連が動いた、さて国会は | トップ | 超カルト作品、日本でようやく »

コメントを投稿

日記、その他」カテゴリの最新記事