美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

少しだけ、“上を向いて”歩こう

2020年11月01日 07時22分50秒 | 姿勢&見た目
大阪市民の答えはいかに、島岡美延です。
11月のスタートは全国的にいい天気。
大阪都構想の判断は明日にはわかるでしょうが、3日の米大統領選は“いつ決着?”という事態になるかも。
“分断”というキーワードは、コロナ禍でより際立っています。心身の健康、保てていますか?
そこで、今月の姿勢テーマは『少しだけ、上を向いて歩こう』です。
姿勢は、身体の見た目の形だけでなく、“心の形”にも影響します。
下を向く、背中を丸める、とぼとぼ歩く…、どんな心の状態をイメージしますか?
心細くなったり、追いつめられたり、前が見えない…、そう感じたら、まず姿勢を変えてみます。
背がちょっとでも高くなるように、頭の位置を変えます。
その顔を上げて、目線は“正面より少し上”に。
首と背中、いつもより少し伸びた感じになりますね。
歩くスピードを意識して、いつもより速くすると、歩幅も自然と大きくなります。
筋肉や心肺機能アップのためにウォーキングするなら、歩数の多さよりスピードを意識。
心が少し、前を向き始めます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀行強盗に味方した人質の心は | トップ | いろいろあれど、新作映画は... »

コメントを投稿

姿勢&見た目」カテゴリの最新記事