撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

中学2年生が図書館で職場体験

2010年11月12日 | こんなことがありました!

 10月20日(水曜日)から11月18日(木曜日)までの間、市立中学校2年生の生徒たちが、市内の各図書館に職場体験に来ています。

 今回は、萱野南図書館を訪れた第4中学校と第5中学校のみなさんの仕事ぶりをご紹介します。

 生徒のみなさんは、午前9時に出勤、返ってきた本のチェックと返却処理を行いました。
 

返ってきた本を処理(第5中学校のみなさん)

 また、排架(返ってきた本を元の場所に戻すこと)、本棚の整理、カウンターでの接客、リーフレット作成、リサイクル本の整理など、盛りだくさんの内容を体験しました。


返ってきた本を整理中(第5中学校のみなさん)

 初日は、みんな緊張しているようで、何となくぎこちない感じでしたが、最終日には職場にも慣れ、スムーズに仕事をこなしていました。本棚も整理され、きれいになりました。

 また、保存期間が過ぎたなどの理由でリサイクルにまわすことになっている本や雑誌の処理、新聞の整理、リーフレット作りなど、普段はなかなか見えない裏方の仕事も手伝ってくれました。


リサイクル本について、職員から説明(第4中学校のみなさん)



リーフレットの作成(第4中学校のみなさん)

 生徒たちの感想は…「図書館の仕事はカウンターだけだと思っていた」「書架の整理や排架が大変で疲れた」など、想像していた仕事とは少し違っていたようですが、「予約されている本を本棚から探すのが楽しかった」など楽しかったこともあったようです。
 みなさん、本当にお疲れ様でした。

 各中学校の生徒が、職場体験のために訪れる図書館は以下のとおりです。既に体験が終わっている学校もありますが、今月の中旬までは続きますので、図書館に来館された際には、頑張っている中学生に会えるかも…。

第1中学校、第2中学校、第3中学校、とどろみの森学園…中央図書館
第2中学校、第4中学校、第6中学校…東図書館
第4中学校、第5中学校…萱野南図書館
第1中学校、第2中学校、第3中学校…西南図書館
第3中学校…桜ヶ丘図書館
第5中学校、第6中学校…らいとぴあ21図書コーナー

<中学生のみんな、お疲れ様!今回の体験がみんなの将来の仕事選びに役立つと嬉しいな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊能地区3市2町合同防災訓練が実施されました!

2010年11月10日 | こんなことがありました!

11月10日(水曜日)、スカイアリーナ(箕面市立第一総合運動場市民体育館)で豊能地区3市2町(箕面市、豊中市、豊能町、能勢町、池田市)による合同防災訓練が、大阪府、大阪市、陸上自衛隊、箕面警察署などの28関係機関の参加もあり実施されました。

この3市2町合同防災訓練は、平成13年度から始まり、今回でちょうど10回目の節目となります。
また、平成18年度からは、職員の災害時における意志決定能力の向上と防災関係機関との相互連携を目的に、図上訓練方式により訓練を実施しています。

訓練では、大阪北部を震源とするマグニチュード7.6、各市町震度6弱から7の直下型地震が発生し、各市町では既に災害対策本部が設置されているという想定で、倉田哲郎箕面市長の訓練開始宣言で図上訓練が開始されました。

図上訓練では、訓練参加者であるプレイヤーと進行を管理するコントローラに分かれ、予想される災害時の状況、事案等を記述した「状況付与カード」に沿って進行しました。
コントローラは、時間を追って、仮想の被害状況(倒壊家屋・火災・死傷者など)をプレイヤーに提示(状況付与)し、プレイヤーは、提示された状況を受けて、与えられた役割に応じて対応活動を行いました。

今回の訓練では、各機関が把握している情報や対策状況などの動きが分かるように、各市町・防災関係機関にホワイトボード等を設置し、見学来場者のかたにも被害状況や対策状況を確認いただけるようにしていました。

 また、災害時避難所であるスカイアリーナに約600人の被災者が避難している想定で、地元自主防災組織の代表として『半町(はんじょ)防災会』のみなさんが非常食炊き出し訓練を実施してくださいました。

 

<いざというときのために、みんなで協力して訓練するのって、とっても大事だよね。モミジーヌも避難場所の確認や防災用品の準備をしておこう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝商品満載!箕面100円商店街が開催されました!

2010年11月09日 | こんなことがありました!

11月6日(土曜日)に桜井地区、粟生地区で、7日(日曜日)に箕面地区で「箕面100円商店街」が開催されました。
100円商店街とは、商店街全体をひとつの100円ショップと見立てて、各お店が選りすぐりの商品を100円で提供し、地元の商店街の良さを改めて見直すイベントです。


6日(土曜日)は桜井地区でオープニングセレモニーが行われました。当日はJ:COMの「ざっくぅ」も来て、滝ノ道ゆずると会場を盛り上げました。




桜井市場の中ではこんな遊び心満載の商品が!100円の豆腐1丁を買ったら、サイコロの出た目だけ厚揚げがもらえるんだって!


6が出た!


厚揚げ6個、見事にもらえました。


粟生地区でも、100円商店街が開催されました。エアーマットのふわふわぞうさんは100円で1日遊び放題。子どもたちに大人気でした。


もちろん、お店の100円商品も人気です。


7日(日曜日)は、箕面地区で開催されました。人気のお店は開店前から、長蛇の列です。


商店街ならではの対面商売は、心がこもっててうれしいですね。


ゆずともみじの里・みのおプロジェクト会議もゆずブースを出店。飛ぶようにゆず商品が売れました。


両日とも、普段よりも多くの買い物客で賑わっていました。買い物客の中には、「今日はたくさんの人が来ているわね。」、「ここの商店街には初めて入ったわ。」など、地元の商店街の良さを知るよいきっかけになったようです。
この100円商店街を企画した、箕面商工会議所の秋田所長は、「100円商店街は商店街活性化の可能性のある事業。今回のデータを参考に次につなげていきたい。」と、イベント成功に興奮醒めやらぬ様子でした。

 <次はいつやるのかなぁ。モミジーヌも行きたかったなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面ライオンズクラブから「チューリップの球根」が寄贈されました!

2010年11月08日 | こんなことがありました!

11月8日(月曜日)に箕面ライオンズクラブの森本会長、古崎幹事、久国環境保全委員長が来庁され、倉田市長にチューリップの球根、200個を寄贈されました。



10年前から毎年チューリップの球根をいただいており、市役所の本館入口前の花壇などに植え付けさせていただいています。


倉田市長は、「きれいな花が咲くように大切に育てます。春には来庁された市民の皆さんに楽しんで欲しいと思います。」と感謝の言葉を述べました。
ぜひ、色とりどりのチューリップの花を見に市役所にお越し下さい。




<どんな色のチューリップが咲くのか楽しみだね。箕面ライオンズクラブのみなさんありがとうございました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面にようこそ! 箕面駅前にて「箕面紅葉滝道めぐりマップ」を配布! 

2010年11月04日 | こんなことがありました!

11月3日(祝日)、紅葉シーズンを向かえ箕面にお越しいただいた方々に、商工観光課と箕面営業課の市職員が、箕面駅前にて「箕面紅葉滝道めぐりマップ」を配布しました。「滝の道ゆずる」も応援に来てくれました。
3日はまだ、紅葉にはまだ少し早いようでしたが、いい天気に恵まれ、たくさんの方にお越しいただきました。
11月の土・日曜日、祝日はマップ配布を実施しますので、箕面の散策にご利用ください。「滝の道ゆずる」も時々登場しますので運がよければ出会えるかも。みなさん紅葉を楽しみにぜひお越しください(
紅葉情報はこちらから)。


箕面駅前でマップを配布


ゆずるはいつも人気者です


滝道散策中


ちょっとびっくりしちゃったかな?


ゆずるの似顔絵を書いてくれました

<ゆずるも箕面のPRがんばっているなあ。負けずにがんばろうっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010住之江フェスティバルで箕面市をPR!

2010年11月02日 | こんなことがありました!


10
31日(日曜日)、ボートレース住之江で、周辺にお住まいの住民のかたに対して日頃の協力に感謝するとともに、ボートレース事業に対して更なる理解を深めていただき、ファン層拡大を図ることを目的として、2010住之江フェスティバルが開催されました!

箕面市はボートレースの主催施行者であることから、ご来場のお客様に箕面市のPRを行いました。

台風の影響はなかったものの、午後からはあいにくの雨となりましたが、箕面市の特産品販売コーナーでは、もみじの天ぷらやゆずジュースが大人気!
早々に完売になってしまいました。


また、たきのみちゆずるやモミジーヌのぬりえコーナーも大盛況!


他にも、ゴムボート、


 

お子様に人気のキャラクターショーのほか、
 

 

実際のレースで使われているプール内を走るゴムボート体験、


セグウェイ試乗、

 

 

逆バンジー体験


など普段経験できない貴重なイベントが盛りだくさん。

普段あまりボートレースになじみのないかたも、住之江フェスティバルでボートレースがぐっと身近になったのではないでしょうか。



<レース用のボートってすっごく速いんだよ!モミジーヌ号とどっちが速いか競走したいな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民医療講座「家庭で簡単にできるリハビリ」を開催しました

2010年11月02日 | こんなことがありました!
 10月31日(日曜日)に、市立病院の主催で市民医療講座を開催しました。

■ 家庭で簡単にできるリハビリ
   講師:市立病院 リハビリテーション部主任 濱崎大助 理学療法士

           
 濱崎理学療法士は講演の中で、「要介護の原因となる疾患の予防のために、また体力低下の予防にも、自助努力による体力トレーニングが大切です。健康意識を高めて、介護予防をしましょう。」との話がありました。
 
 次回は、11月6日(土曜日)午後2時から午後4時まで、「知っておきたい感染症~インフルエンザ診断・治療から感染予防まで~」についての講座を市民活動センターで開催します。

 詳細は、「
箕面市立病院」のホームページに掲載しています。みなさまのご参加お待ちしています。



<運動をする時には、少しずつ負荷をかけて、継続し、そして運動していることに集中すると、効果があるんだって!みんなで、介護予防のために、運動しよう!>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第一回・箕川クリーンワーキング」が開催されました!

2010年11月01日 | こんなことがありました!

10月31日(日曜日)に、箕面市東部の箕川を清掃する「第一回・箕川クリーンワーキング」が、小野原自治連合会の主催により開催されました。

台風の影響で開催が危ぶまれましたが、午前10時の開会には小野原自治連合会の方々や小野原消防団の団員ら約50名が参加され、倉田市長や河川を管理する大阪府池田土木事務所長がボランティア活動に対して謝辞を述べました。

箕面市の河川では、西部の箕面川では河川清掃が地域のボランティア団体で行われていますが、箕面市東部の河川での大規模な清掃活動は今回が初めてです。

午前10時過ぎから約1時間にわたり、茨木市域までの清掃を行い、川底からバイクや自転車などの不法投棄物や空き缶などのごみを回収しました。

箕面市は池田市、豊中市、茨木市の上流部になり、この箕川の水は茨木市の安威川から神崎川を経て大阪湾へと流れます。

今後もこの様な地域の活動によって河川の上流から美化活動を進めていきたいと思います。

 

箕川清掃

 

清掃中

 

清掃終了

<きれいな川を見ると、気持ちがいいよね。みなさん、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOCジュニアオリンピックバレーボール全国大会に出場の西涼花さんに激励金を交付!

2010年11月01日 | こんなことがありました!

 10月28日(木曜日)、12月に大阪で開催されるJOCジュニアオリンピックカップ第24回全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場する市立第四中学校の西涼花さんに、教育長から青少年健全育成推進奨励金(激励金)が交付されました。

 今年の夏には、大阪中学生バレーボールの優秀選手として表彰され、そして今回の大会の大阪北選抜選手に見事選ばれました。


 激励金交付の時は、とても緊張した面持ちでしたが、時折はにかむ笑顔がとても素敵でした。ポジションはセッターで、162センチの身長ながら275センチまでジャンプします!箕面バレーボール協会の澤竹会長から、「箕面の星」と呼ばれるほど期待されています。

 ちょうど10月29日(金曜日)から2010女子バレーボール世界選手権が開催されていますが、「日本代表のセッター竹下佳江選手が目標です。」と話してくれました。

激励金交付

記念撮影

 箕面にはサントリーサンバーズの練習場があります。サンバーズの選手たちや全日本女子代表選手のように、目標高くがんばってください!

 

モミジーヌ<12月の大会に向けて練習がんばってね!モミジーヌも応援しているよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする