撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

チアリーディングの日本選手権大会で見事2年連続中高W優勝!箕面自由学園中学・高校チアリーダー部に市長表彰が贈られました。

2023年11月29日 | こんなことがありました!

今年の8月に東京で行われた「JAPAN CUP2023チアリーディング日本選手権大会」において、2年連続でダブル優勝を果たした、箕面自由学園中学校・高等学校チアリーダー部の生徒らへ、11月29日(水曜日)に市長表彰が贈られました。

「JAPAN CUP2023チアリーディング日本選手権大会」は、8月17日(木曜日)から20日(日曜日)までの4日間、国立代々木競技場(東京都)にて開催されました。
同学園高等学校チアリーダー部「GOLDEN BEARS」が連覇をかけて挑んだ、自由演技競技「DIVISION1」高等学校部門では、20日に行われた決勝で準優勝チームと58点の差をつけて勝利し、見事4連覇を果たしました。


また、同日に行われた自由演技競技「DIVISION1」中学校部門においても、同学園中学校チアリーダー部「Jr.BEARS・A」が準決勝を1位で通過、ついに迎えた決勝ではノーミスで演技を披露し、今年で2連覇となる優勝を果たしました。箕面自由学園は、2年連続となる中学校と高等学校でのダブル優勝という快挙を成し遂げました。
市長表彰は市役所本館2階の特別会議室で行われ、上島市長は生徒たちの栄誉を称えました。


来庁した中学2年の保田愛苺(やすだめい)さんは「大会はとても緊張したし不安でしたが、小さい頃からの夢、目標だったAチームに入ってノーミスの演技で日本一を掴み取ることができ、とても嬉しくて、一生の宝物になりました。私たちが努力したからこその日本一だと思うので、この気持ちを忘れずにこれからも日本一を目指して頑張ります。」と話しました。

高校3年の松村 慈果(まつむらちか)さんは「練習でうまくいかない時もあり、しんどい時期もあったが、皆様の応援やメンバーのおかげで今年も日本一になることができました。本当に、いつもありがとうございます。これからも、皆様に元気と笑顔をお届けできるようチーム一丸となって頑張りますので、応援の程よろしくお願いします。」と話しました。

また、箕面自由学園高等学校 チアリーダー部の監督である野田一江(のだかずえ)さんは「この度は市長表彰をいただき誠にありがとうございます。日頃より上島市長をはじめ箕面市の皆様には箕面自由学園に多大なるご支援、ご声援を賜っております。皆様の激励のおかげで23回目の日本一を掴み取る事が出来ました。先日開催しました優勝報告会にも沢山の方々にご来場いただき選手やコーチに直接お声をかけていただきました。改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからも地域の皆様に元気、勇気、笑顔を届けられる日本一のチームとして精進してまいります。」と話しました。

また、令和6年2月25日にNBAアトランタホークスの本拠地である「State Farm Arena」にて、GOLDEN BEARSは日本の高等学校では初となるNBAのハーフタイムショーへの出場が決定しました。夢の舞台にチアリーダー部全員で参加出来るよう、現在クラウドファウンディングにて寄付を募っています。
詳細URL〈https://yellz.jp/detail/270297/project/366/

 

【お問い合わせ先】
箕面市 市政統括 箕面広報室
TEL:072-724-6716 FAX:072-724-6971

 

<NBAのハーフタイムショーに出場なんて凄いモミ~!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメ映画「ジョゼと虎と魚... | トップ | 農産物品評会を開催しました »
最新の画像もっと見る

こんなことがありました!」カテゴリの最新記事