goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

小笠原村には夢がある

2007年06月19日 | 野球関係

日ハム時代の小笠原がビール持ってらしくなくさわやかに笑っている。


ぐっと引くとオリジナル野球盤の箱だ。


さらに中の箱は普通の箱だ。



野球盤は日ハムファイターズのシールなどが貼られている。
これはサッポロビールの懸賞品だ。
私が子供の頃の野球盤はランナーも人形を
突き刺すようになっているが
これはレバー一つで操作できるように
なっている。
消える魔球もある。
消える魔球も子供の頃にできた機能だが今もあって不滅の機能なんだとちょっと懐かしい気になった。
ポータブルゲームやテレビゲームにはないアナログなこんな玩具はやっぱりいい。
飲んでやったら盛り上がるやろなぁ。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤーはどんなんやー | トップ | 危険な暴走電動自転車 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わー (名古屋の51)
2007-06-20 07:26:25
懐かしいっ
野球盤!!当たったんですねー。
ボクも、ゲーム機よりこんな玩具が好きなクチです。

わが家にもありましたが、なんか、自分だけの野球場ができたような気がしません?
ドラえもんがいたら、スモールライトで小さくなって、ここで野球が出来ればなぁ~♪なんてアホな夢を抱いたのはボクだけでしょうか(笑)??
返信する
ほな (いぐぅ)
2007-06-20 09:15:48
やろうぜ。今週末、ちいはしさんちに集合w
返信する
Unknown (ちいはし)
2007-06-20 21:14:48
>名古屋の51さん
>>当たったんですね
いや、あの、その、オークションで(^^;。つまらんもんばっかり買うてますわ。
>>こんな玩具が
昔のアナログな玩具がリバイバルされてるのがいくつかあるみたい
ですからやはりこんなんの良さてありますよね。
>>ドラえもんがいたら
そんなん考える人はいますよ(^^)。
夢があっていいやん。
しかし今、実際にグランドでソフトとかやってるやん?
あれはやはり童心に返ってるのかな?

>いぐぅさん
>>今週末、ちいはしさんち
今週末私は本物の球場におりやす(^^)
虎退治ですわ。
返信する
Unknown (TJ)
2007-06-20 22:30:01
ほな、本物の球場でコレやろう!!(爆)
返信する
Unknown (ちいはし(管理人))
2007-06-21 15:44:29
>TJさん
こんでかいもん球場に持っていく勇気ありまへん。・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。