goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

阪急タイガース??とか、サクラとか悲しみは雪のようにとか・・・

2006年04月13日 | Weblog

「ベタですが天守閣です」
桜と一緒に撮れるのはこの時期だけですから一応おさめておきました。
人があふれ返っているという感じではなく、まぁ、ちょっと人が多いかな?
くらいだったので快適でした。


お堀のまわりもまだまだ桜が楽しめます


上にも下にも桜です。
花びら舞い散る、記憶舞い戻る♪とケツメイシの歌を歌いたくなる一瞬の季節
になりました。ま、この時期にならんでもカラオケ歌うけど。
しかしキレイです。人が踏まないところなんで雪のように降り積もるわけです。
君の方に悲しみが♪・・・悲しみは雪のように、唄いてぇ!カラオケだぁ!

「何?何?何?阪急HDが阪神を買い取る!?」
村上ファンドから買い取るという話があるらしい。
いったいどないなるんやろ?阪急タイガース?
そんな名前にはんらんやろけど凄い話やなぁ。
近鉄がなくなった悲しみを阪神ファンにも・・・・・。
こんなこと言うたら怒られるかな。
ま、まだ噂らしいけど。

「今日もかいっ!」
昨夜、前輪がパンクした自転車が今日の夕方には後ろがパンク!
なんじゃゴルァ!!!と誰かに怒りたい気持ちになった。
幸いナンバ付近でチャリンコ屋があったのを思い出して3分くらいで
行けるところにあったから助かった。
しかしパンク修理は店によって価格が全く違う。
昨夜のは300円で修理してくれるところが近所にあるので修理してもらったが
今日は1000円もかかった。
この価格差はいったいなんなんだ?3倍以上も違うじゃないか!
やっぱり安いトコがええよな。





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い心と焼きビーフン・・・... | トップ | タイタニックが沈んだ日など »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TJ)
2006-04-13 23:51:27
300円修理ってどこかな?

ニッタ自転車かな??

しかし、お堀のサクラもイイかんじですなぁ~。
返信する
Unknown (がりがり野郎)
2006-04-13 23:58:39
お堀の桜、きれいですねぇ。一望できるところがあるんですね。

ところで、阪急HD。てかねぇ~、阪急HDって一時期のダイエーみたいなモンで、アホみたいな額の借金があるんですよね~。買えるんですかね???

けどねぇ~、阪急が某球団を・・・というのはないと思いますよ。そんなことになったら、暴動が起きますよ(笑)。
返信する
Unknown (もりき)
2006-04-14 00:15:06
往年のブレーブスファンも怒るで!ほんならなんであんとき売ったんや!て。

野球は最近見へんけど、当時はブレーブスファンクラブ入ってたんやわたし!



桜・・・よいなぁ、よいなぁ
返信する
Unknown (ちいはし(管理人))
2006-04-14 11:06:50
>TJさん

>>ニッタ自転車かな??

そうっす。ニッタ自転車が一番安いです。

押して行くのはちょっと遠いけど。

お堀ももう見納めやねぇ。



>がりがり野郎さん

>>一望できるところがあるんですね。

一望というか、適当に横から撮っただけです(^^;

でも歩くと大変ですが、チャリンコやと適当に周れるのでラクです。

>>阪急が某球団を・・・というのはないと思いますよ

たぶんないでしょうね、恐いと思うし恨まれるわ、阪急。

なんでも買うのに2000億くらいは用意せなあかんらしいです。



>もりきさん

>>ほんならなんであんとき売ったんや!て。

ほんまですね(笑)。

しかしなんでももりきさん、ブレーブスファンクラブに入ってたんでしょうか?地元愛ですか?

>>桜・・・よいなぁ、よいなぁ

これってヒロシみたいにフェードアウトしていくように読めばいいの?
返信する
Unknown (もりき)
2006-04-14 21:10:35
なんでと言われても・・・。



上田監督のファンやったんです。

そら、箕田さんとか福本さんとかも好きやったけど。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-15 01:13:58
雨が降ったせいで散ってましたね。



さくら舞い散る中に忘れた記憶と

君の声が戻ってくる♪



そう、阪急タイガース…ああ、やめて(^^;
返信する
Unknown (ちいはし(管理人))
2006-04-15 06:59:50
>もりきさん

あ、その選手なら私でもわかりました(^^;

スポーツに熱狂するもりきさんってイメージないなぁ・・・

若かったのかしら



>Unknownさん

>>さくら舞い散る中に忘れた記憶と

○○○ストさんかなぁ?(笑)

そう、あれええ歌やね。一人でよくチャリンコ乗りながら歌ってます。

>>そう、阪急タイガース…ああ、やめて

みんなありえへんって言うてますね。

ホント、ないでしょう(^^;







返信する
Unknown (ひろみっく)
2006-04-15 15:08:27
パンク修理は時価ですからねえ。

自分で直すといくら、やってもらうと

いくら、と値段が違う店もあったり。

以前は予備のタイヤを持ってましたが、

携帯していられないのでその場では

どうしようもなく、っていうわけで。

チューブレスのでも、とりあえずふさぐ

という応急修理キットがあることはある

ようですね。

最近、2度ほど車がすごいパンクしてて

タイヤが完全になくなりかけていてバタバタ

音がしながら、それでも走っているというのを

見かけました。恐ろしかったです。

自分で気づいたこととかもあるので、時々

怪しいと思ったら点検するようにしてます。

返信する
Unknown (ランディ)
2006-04-15 19:18:01
>○○○ストさんかなぁ?(笑)



名前入れるの忘れてた。ハイ!そうです(笑)

ええ歌やよね。私も好きです。

吹き止まない春の風 あの頃のままで♪



 ( ゜∀゜)

⊂彡 ⊂彡



( ゜∀゜)

彡⊃ 彡⊃
返信する
Unknown (ちいはし(管理人))
2006-04-15 23:31:53
>ひろみっくさん

>>自分で直すといくら、やってもらうと

以前、自分でやったら、チューブがねじれてたらしく、走ってたらバァーンって破裂してしもて、結局高くついてしもてね。やっぱりプロにまかせたほうがいいや。

>>チューブレスのでも、とりあえずふさぐ

チューブレスはあまりよくないって聞いたことがあって、付けたことないんですよ。

軽快車に普及してないってことはよくないのかなぁと思って。



>ランディさん

>>名前入れるの忘れてた。ハイ!そうです(笑

なんとなく文面からそうかなぁと思いまして。

間違ってなくてよかったっす。

>>吹き止まない春の風 あの頃のままで♪

ひゅるりーら、ヒュルリーラ・・・・

今まさにその季節やねぇ(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。