
クリスマス時期には欠かせない植物「ポインセチア」の広告だ。
この広告は職場のMさんが見つけて見せてくれたのだが「ななななにぃ!」
という驚きだった。
書いてあることを書いてみることにする。
ポインセチアの花言葉
~私の心は燃えている~
モリヒロ球場直送のポイン王子と
「熱闘!ガーデニング」を楽しんでみては?
予想外の熱い冬になるのは間違いなし!
その時はハンカチを・・・・
Its'aハンカチング!!
ポイン王子のハンカチングアドバイス!!
育て方は以下省略・・・・
「その他のハンカチングメンバー」
として数種類のポインセチアの写真がのっている。
どうして顔がポインセチアになっているのだろう?
ハンカチングってなんだ????
意味のわからないこの広告でそれこそ職場は熱いことになったわけだ。
花が顔にするにしても1輪のバラとかカーネーションに目を書いたり
するのならわかるけど、ポインセチアではねぇ・・・。
しかしGOサインを出した経営者には拍手を送りたい。

で、ポイン王子を使ったフラワーアレンジメントだ。
やっぱり冬っぽくていい。
これも売れていった。
「小笠原村には・・・・・夢がない・・」
行ってしもた(泣)
やっぱりというかやっぱり金か…そりゃそうやんな。家族も千葉にいるらしいし。
しかし巨人はムカつく。
さようなら小笠原・・・そしてありがとう。
けどどこに行っても応援したい・・・なんてきれいごとは私は言わない。
ファイターズが好きだからこれからも日本ハムファイターズを応援するのだ。