ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

取り込み完了

2011年12月20日 | ベランダ
お昼過ぎから半日「ベランダの日」にして、取り込むべきものたちを取り込みました。
ハイビスカス3種(アーノッティアヌス、マダム・ペレ、ミセス・ユミ)と、ピカケ。
ハイビはまだ蕾がついていてそれは勿体なかったのですが、もう時期も時期なので短く切って植え替え、取り込みました。
アーノッティアヌスとユミの根っこが今年もまた、ほんとにすごかった。
アーノッティアヌスは、ほんとは8号鉢にしたいけど部屋の中でそれはあまりに場所を取るのでは…と思い、7号に。春に余裕があったら鉢増しして外に出しましょう。根が弱い、とか聞いたことがあるのですが、それは本当か!?と、非常に疑問です。ぱんぱんに根が回っていて、鉢におさまらないため鋏でジャキジャキ切りました。だけど絶対枯れないと思う。…けど、まあ、断言はできませんけどね。春に枯れてたりして…。
ユミが意外と大きくなっていて、根元のところには、なんだかわからない実のなる草が生えていました。抜きましたけど、なんだったんだろうあれ。鳥のフンから生えてきました、みたいな。
ペレとピカケの根っこは、まあ普通の感じでした。
そういえば鳥のフンも落ちていたなあ…。

それで、今年の冬もまた窓辺が占領されました。
この手前は現在私の作業場になっており、そのまた手前で私はMacBookを使っているのですが、このたび越冬組が越して来たことで、私の部屋はさらになんだかわからない空間になってしまいました。狭い。場所がほしい。そしてまた今年も越冬組の鉢は、掃除する時にまとまっていると便利だから…という理由で、インテリアという言葉を全く無視した段ボールの中に。

夕方になってしまってバラその他に取りかかるには時間が足りなかったので、漬物樽の藻を取りました。取りきれませんでしたが。なんでこんなに繁茂するんでしょうね…。
久しぶりにドジョウたちを確認しました。石の下に潜っていました。生きてて良かった。

※ああ、忘れていた…観葉植物!
トックリランとポニーテール。去年は取り込まずにスパルタ戸外越冬しましたが、葉っぱが枯れてしまったんですよね。今年はどうしようかな、取り込む方向で。でもまた部屋が狭くなるから、戸外に置きっ放す場合は何か風よけを。

コメント    この記事についてブログを書く
« レンゲショウマ再び | トップ | 年内最後のベランダ作業 »

コメントを投稿