ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

今日も通院

2024年05月11日 | 文鳥
文鳥様、また通院でした。
この前の日曜に診てもらってから、様子は落ち着いていて、もう大丈夫かなと思っていたのですが。ここ数日プチプチ音というかパチパチ音というか、口の中や喉からの音ではないかと思うのですが、かすかに何か音がするのでとても気になっており、やはり再度受診してきました。
何年ぶりかでそのう検査をしてもらいましたが、感染症などはなく。しかし、よくよく見れば白血球(だったと思います)が少しだけ見えるので、どこかが膿んでいる可能性もあるとのことですが、それが音と関係あるとも言えず。
少し前(2、3週間前かな)唾がたくさん出た時があって、1回きりだったのですが、気にかかっていました。プチプチ音と何か関係があるのでは?と思ったけれど、はっきりとした原因は不明。
そして触診では、やっぱりお腹がパンパンなので、発情なのか臓器の問題なのか、何かしら問題があるようだということでした。今飲んでいるお薬に追加で抗生剤が出て、また1週間後にみせてください、とのことなので、予約をしてきました。

飲んだ水の量と食べた餌の量をはからねばなりません。あれはめんどくさいのです。しかし、明日からやらねばなりません。
お薬はイヤそうだったので1/2に薄めていましたが、飲めるようなら全量がよいそう(まあそうですよね)。
いろいろ心配ですが、今すぐどうこうという訳ではないので、お薬で様子をみます。本人は元気ではあります。
コメント