
今日は私が技術指導と商品開発をしている一関市のArk館ヶ森でした。

降雪の多い一関にも雪はありません。

私がパンとお菓子の技術指導をしている工房があるファームマーケットです。

Ark館ヶ森で生産した6次産業の商品を販売しています。

有機小麦から作るパンと館ヶ森高原豚のカツサンドとても美味しいですよ!

3月15日からイースターフェスティバルが始まります。

牧場内で様々なイベントがあります。

レモンケーキの型で作っていたのは

ベーキングパウダーを使わずに、
南部小麦と牧場産の有精卵昔たまごで膨らませたふんわりウフケーキです。

ファームマーケット内ベーカリーで3月15日に新発売です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

降雪の多い一関にも雪はありません。

私がパンとお菓子の技術指導をしている工房があるファームマーケットです。

Ark館ヶ森で生産した6次産業の商品を販売しています。

有機小麦から作るパンと館ヶ森高原豚のカツサンドとても美味しいですよ!

3月15日からイースターフェスティバルが始まります。

牧場内で様々なイベントがあります。

レモンケーキの型で作っていたのは

ベーキングパウダーを使わずに、
南部小麦と牧場産の有精卵昔たまごで膨らませたふんわりウフケーキです。

ファームマーケット内ベーカリーで3月15日に新発売です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

◆ 年内最終の新クラス募集です ◆




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます