惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

生地に赤ワインのフランスパン

2023年11月01日 | Weblog
今日も気温20℃の盛岡でした。週間天気では3日の祝日は24℃の予報です。11月ですよ(@_@)



師範の先生方の授業です。




電子発酵器で発酵させています。生地が赤いのは赤ワインが配合されているからです(^^)




オーブンで焼成します。




アニスシードとチアシードが配合されたフランスパン「パン・ヴァン・ルージュ」を作りました。




クルミとドライクランベリーがフィリングの美味しいフランスパンですよ(^_^)/




マリオパンにレーズンとカシューナッツを練り込んだ生地を敷き詰めます。




スクレーパーで生地にスジを付けます。




電子発酵器で発酵させます。




カシューナッツをトッピングします。




マリオパンはカナダのマリオ先生に教わったホットドッグギディに使用する四角い型です。




オーブンで焼成します。




新メニューのケーキのようなパン「キルトパン」の完成です。




胡桃と黒糖と白玉のお楽しみメニュー「くるみ柚餅子(ゆべし)」も作りました(*^_^*)

久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペシャルなクロワッサンです | トップ | 半額のインフルエンザ予防接種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿