
教師の先生方の授業です。

捏ねた赤い生地と緑の生地を丸めて円柱のメッシュ型に収納しています。

メッシュ型に入れたまま電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。

丸太のようなド迫力のパン「カラフルブレッド」を作りました(^_^)/

赤い生地はトマトジュース、緑の生地はホウレン草と宇治抹茶で仕込んでいます(^^)

キッシュも作りました。

具材を入れたキッシュ生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後にアパレイユを流し込み溶けるチーズをトッピングしてオーブンで焼成します。

焼けたチーズとカレー風味の野菜が美味しい「カレーキッシュ」です(^_^)/

具材はカレー味に炒めた玉ネギ、ウインナー、茹でたブロッコリーです。

クープ(切り込み)にバターをのせて焼成するフランスパン「バターフィセル」も作りました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

捏ねた赤い生地と緑の生地を丸めて円柱のメッシュ型に収納しています。

メッシュ型に入れたまま電子発酵器で発酵させてオーブンで焼成します。

丸太のようなド迫力のパン「カラフルブレッド」を作りました(^_^)/

赤い生地はトマトジュース、緑の生地はホウレン草と宇治抹茶で仕込んでいます(^^)

キッシュも作りました。

具材を入れたキッシュ生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後にアパレイユを流し込み溶けるチーズをトッピングしてオーブンで焼成します。

焼けたチーズとカレー風味の野菜が美味しい「カレーキッシュ」です(^_^)/

具材はカレー味に炒めた玉ネギ、ウインナー、茹でたブロッコリーです。

クープ(切り込み)にバターをのせて焼成するフランスパン「バターフィセル」も作りました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます