準師範の先生方の授業です。

煮詰めた砂糖にローストしたアーモンドとヘーゼルナッツを加えてキャラメリゼを作っています。

出来上がったキャラメリゼをフードプロセッサーにかけ、
カスタードクリームとイタリアンメレンゲと合わせてプラリネクリームを作ります。

大きなリング状のシュー生地を焼きます。

リング状のシューを上下に切り分けてプラリネクリームをたっぷり絞ります。

フランスのパリからブレストを往復する世界最古の自転車レースを記念して、
自転車の車輪の形を模って作られた伝統的な洋菓子「パリブレスト」を作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

生地にピザソースを塗り、ドライトマトとナス、ウインナーソーセージを包んでいます。

電子発酵器で発酵させます。

発酵させたらオーブンで焼成します。

スナック感覚で食べられるフランスパン「ベジコーン」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年7月と8月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

煮詰めた砂糖にローストしたアーモンドとヘーゼルナッツを加えてキャラメリゼを作っています。

出来上がったキャラメリゼをフードプロセッサーにかけ、
カスタードクリームとイタリアンメレンゲと合わせてプラリネクリームを作ります。

大きなリング状のシュー生地を焼きます。

リング状のシューを上下に切り分けてプラリネクリームをたっぷり絞ります。

フランスのパリからブレストを往復する世界最古の自転車レースを記念して、
自転車の車輪の形を模って作られた伝統的な洋菓子「パリブレスト」を作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

生地にピザソースを塗り、ドライトマトとナス、ウインナーソーセージを包んでいます。

電子発酵器で発酵させます。

発酵させたらオーブンで焼成します。

スナック感覚で食べられるフランスパン「ベジコーン」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



