この冬ほとんど雪の降らない盛岡です。
明日は一時雪の予報が出ていますが年末から元日にかけても天気予報に雪マークはありません。

中級コースのクラスの授業です。

作っていたのはレーズンたっぷりシナモン入りの食パン「レーズンツイスト」でした。

そしてポルトガル語でチーズのパンという意味の「ポンデケージョ」です。

人参のすり下ろしが生地にたっぷり入った「キャロットブレッド」も作りました(^^)

ピザの起源とも言われる中東の人々の主食の一つ「ピタ」です。

アーモンドクリームを織り込んだ生地にフォンダンをトッピングした「デニッシュロール」です。

デザートには、小倉あん、大納言かのこ、白玉、生クリームの「宇治ぜんざい」を作りました。

焼きたての「ピタ」に目玉焼きとキャロットラペを挟んで試食しました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
11月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
明日は一時雪の予報が出ていますが年末から元日にかけても天気予報に雪マークはありません。

中級コースのクラスの授業です。

作っていたのはレーズンたっぷりシナモン入りの食パン「レーズンツイスト」でした。

そしてポルトガル語でチーズのパンという意味の「ポンデケージョ」です。

人参のすり下ろしが生地にたっぷり入った「キャロットブレッド」も作りました(^^)

ピザの起源とも言われる中東の人々の主食の一つ「ピタ」です。

アーモンドクリームを織り込んだ生地にフォンダンをトッピングした「デニッシュロール」です。

デザートには、小倉あん、大納言かのこ、白玉、生クリームの「宇治ぜんざい」を作りました。

焼きたての「ピタ」に目玉焼きとキャロットラペを挟んで試食しました(*^_^*)



