goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は岩手県庁で震災復興支援事業の商品づくりの指導会と新商品会についての会議でした。

2014年02月20日 | Weblog
今年の冬は雪が少なくて、2月なのに日差しは春のような日が多い盛岡ですね。
今週はまだ気温が低いのですが、来週にはポカポカの暖かい日が続くようですよ(^_^)/




盛岡市内丸にある岩手県庁です。




今日は岩手県庁で、震災復興支援事業商品づくり指導会と新商品発表会についての会議でした。




各地域で指導させて頂いたのは、雫石町そば処しずく庵「特製味噌だれ焼おにぎり&そばコロッケ」
雫石町民宿なかがわ「どぶろくのおやき」葛巻町森のこだま館「やまぶどうのパウンドケーキ」
遠野市かみごう産直「かぼちゃの羊羹」大船渡市クローバーの会「ころ柿ゼリー・いちじくゼリー」
陸前高田市ふれあい市場「りんごのミルクゼリー」などです。

昨年は広い岩手県の各市町村に、商品開発でお伺いさせていただきました(^^)




かぼちゃが特産の遠野市かみごう産直の「かぼちゃの羊羹」です、美味しそうでしょう(^_^)/




大船渡市クローバーの会の「ころ柿ゼリー」と一緒に開発している「いちじくのゼリー」です。
大船渡市は有名な「ころ柿」とともに「無花果(いちじく)」も栽培していて収穫できるのです。




とても美味しい蕎麦の雫石町そば処しずく庵の「味噌だれの焼おにぎりとそばコロッケ」です。
いよいよ来月にはマスコミもお呼びして、新商品発表会をエスポワールいわてにて行います(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】

JHBS小野寺惠パン洋菓子教室 ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする