pure breath★マリーの映画館

好きな映画とイロイロなこと・・・

『予告犯』

2015-06-16 22:47:27 | 映画(や行)
悪か?正義か?




『予告犯』
監督・・・中村義洋
脚本・・・林民夫
原作・・・筒井哲也
出演・・・生田斗真、戸田恵梨香、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々 他

【解説】
「ジャンプ改」で2011年から2013年にかけて連載されて人気を博した筒井哲也のコミックを実写化したサスペンス。法では裁けぬ悪や罪をネット上で暴露し、その対象への制裁を予告しては実行する謎の予告犯シンブンシとエリート捜査官の攻防が展開する。監督は『ゴールデンスランバー』、『白ゆき姫殺人事件』などの中村義洋。『脳男』などの生田斗真が、新聞紙製の頭巾を被った異様な主人公を怪演、その脇を戸田恵梨香、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々ら実力派が固める。息詰まるタッチに加え、社会のさまざまな闇に光を当てる硬派な視点にも注目。
【STORY】
インターネット上に、新聞紙製の頭巾にTシャツの男(生田斗真)が登場する動画が投稿され始める。彼は動画の中で、集団食中毒を起こしながらも誠意を見せない食品加工会社への放火を予告する。警視庁サイバー犯罪対策課の捜査官・吉野絵里香(戸田恵梨香)が捜査に着手するが、彼の予告通りに食品加工会社の工場に火が放たれる。それを契機に、予告犯=シンブンシによる予告動画の投稿とその内容の実行が繰り返される。やがて模倣犯が出没し、政治家殺害予告までもが飛び出すようになる。



予告を観ていて、もっとスケールの大きな話かと思ってました。けれど、スケールは大きくないけど、様々な社会問題も織り込まれていて内容は濃かった。予想とは違っていたけど、イロイロ考えさせられる切ない話でした。このままいくと一体どんな着地点に?哀しい結末しか思い浮かばないんですけど・・と思ったらこちらは予想通り。

履歴書の空白の数年間ってそんなに問題なのですか?躓きもせず、順調に人生を歩んでいる人じゃないと通用しない世界なんてつまらないじゃないですか・・・
そう言うのは簡単だってことは分かってる。
でも映画を観てて、まだこういう世の中なのかって悲しくなりました・・・

近年、大きな問題となっているSNS・・・
とても便利なものだけど、使い方を誤ると大変なことになってしまう。ニュースにも取り上げられないような小さな、事件とも呼べないような事件に目を向けて“シンブンシ”と名乗る青年が制裁を加えてゆく。単純にいえばそういうストーリー・・・
でも彼が何故“シンブンシ”になってしまったのか、その理由を知ると切ない。
派遣斬りなんて弱い者イジメとしか思えない。正社員の方が出来が悪くても同等には扱ってもらえない理不尽さ。企業としては派遣の方がいつでもクビが切れるし、保障の面でも給与の面でも楽だから出来るだけ正社員は増やしたくない。
そういう背景からのネチネチとしたイジメには観ている私が腹が立って嫌~な思いがした。

日本では実感出来ない臓器売買の話とか・・・こういうことがないと、なかなか考えない。
貧しい人たちの上に成り立つ健康とかってどうなの?言い出したらキリがない・・・


斗真くんは『脳男』とか、どこか陰のあるこういう役が似合うね・・・
ジャ○ース事務所は写真使えないけど、新聞紙被って目だけならOKなんだね・・・←


鈴木さんは朝ドラや『天皇の料理番』や振り幅広くいろんな役が出来る人。
関西出身なんだっけ?関西弁が新鮮だった。


恵梨香ちゃんは、この前の『駆け込み女と駆け出し男』が凄くよかったんだけど~こういうデキる女刑事はイマイチなような気がする~。
SPECみたいなちょっとヘンな子はいいのよ~(言い方)


社会からはじき出された若者たちの行く末がああいう場所なの?
哀しい・・・
最初から最後まで不愉快で嫌な感じで、、、観てるのが辛かったけど~なんとか最後まで観れたのは弱者に対する監督の優しさがそこかしこに感じられたからだと思う。

たとえ社会のどん底にいても話し合える仲間が出来たら、小さな幸せを感じて笑顔になれる・・・
ゲイツの夢は「友達が欲しい」
そんな些細なことすら叶わなかった・・・でも、一緒に笑える友達が出来たら笑ってサヨナラ出来るんだ。

証拠として使われた海岸での映像・・・そっか~~回らないお寿司でパーティだったか・・・
ゲイツの笑顔に思わず、涙がこぼれた。


マリー的お気に入り度 ・・・★8個ちょっと(予想外にツラすぎた)



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2015-06-17 05:38:05
もっとサスペンス的な展開になるのかと思っていたのですが、
人間ドラマになっていき、ちょっと驚いたものの…
これはこれで面白かったです♪

かなり切なく…
今の世の中をいろいろと考えさせられる内容になっていましたね。
返信する
Unknown (Nakaji)
2015-06-17 20:30:17
私この映画本当に泣いた・・・
たぶん派遣社員で今働いているからなおさらなんだろうな~
理不尽でさあ、一緒に働いててた子が入院して切られたからなおさらがつーんってくるものあったな~

なんかこの世の中ってさみしいなって思っていたら、
最後に世の中捨てたもんじゃないって思うところもあってホッとした。
返信する
Unknown (mig)
2015-06-18 17:20:51
斗真くんはジャニーズ1好きなんだけど
なかなか彼の映画たまにしかみてないわ。
んー?感動系なのかな。。。?
なんか評判いいみたいだから観たくなってきたかもー☆

温泉気持ちよかった♪
帰宅し珍しく疲れてお昼ねしちゃった
返信する
BROOKさんへ・・・ (マリー)
2015-06-18 22:02:54
こんにちは~~♪
予告からは想像できない雰囲気でちょっとびっくりしました~
でも惹きこまれる内容で・・・
途中でもラストも切なくてつらかった~~~。
返信する
Nakajiさんへ・・・ (マリー)
2015-06-18 22:05:19
こんにちは~~♪
やっぱり実際もあるんだね。。。
身近で似たようなケースも見て来たけど・・・
本当に理不尽・・・実力もないのに口だけ正社とかさ。。。

うん、最後に一筋の希望が見えて
命がけで守るものって切ないね。
返信する
migさんへ・・・ (マリー)
2015-06-18 22:07:08
こんにちは~~♪
私は意外と観てるかな?斗真くん作品・・・
結構評価高いよね。

温泉からおかえりなさ~い。
温泉帰りってなんか・・けだる~~くない?
その後の昼寝が気持ち良くて好き♪休めた?
返信する
WOWOWの予告犯。 (テクテク)
2015-06-23 13:02:27
こんにちは
この映画はサスペンスというよりも
人間社会のドラマに重点を置いたような作品でしたね

もっと怖い内容なのかと思いましたが
意外と優しくて温かくて…そして残酷な物語でした

そういえば、今、WOWOWで
映画「予告犯」の1年後を描いた連続ドラマ
「予告犯」が放送されています

これもなかなか面白いです
返信する
こんばんは (yukarin)
2015-06-23 23:21:26
予告編で観て思ってた内容とまったく違うラストでびっくり。
こんなに切ないおはなしだったとは!
友達が欲しいというゲイツの夢が叶ったのにと思うと悲しくなりました。
いろいろ考えちゃうおはなしでしたね。

WOWOWのほうも観たい~地上波での放送を待つことにします。
返信する
テクテクさんへ・・・ (マリー)
2015-06-24 22:04:04
こんにちは~~♪
あまりにも予想と違っていて驚いたのですが、これはこれでアリですね。

WOWOWでもうやっているのね~。
興味あるけど、斗真くんは出ないんですものね。。。哀しい・・・
返信する
yukarinさんへ・・・ (マリー)
2015-06-24 22:05:46
こんにちは~~♪
ね~~~まさかまさかの展開にびっくり!
取り上げる事件もああいうカンジだとは・・・

友達が欲しいなんて、それだけの夢があんな形で叶うなんて、切なすぎるよね。

WOWOWも気になるね。
返信する

コメントを投稿