AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

笑えるメルマガ♪

2010-04-11 00:21:02 | Weblog
◆◆笑える♪

今日の、小松本店のメルマガは笑えたね~♪


明日の“もぎたてテレビ”の見所は、「引きつった笑顔の木村店長」だってさ。

こんなフレーズを考えるのは、間違いなく小松本店のあの人……そう“佐々木ゆうちゃん”に違いない(笑)

ゆうちゃんは、笑いのボキャブラリーの天才♪です。


木村店長が緊張していたのは、私も聴いてますが、かなり…引きつっているみたいですね。観るのが楽しみですよ(笑)


私は、何をしても緊張しないタイプなので、テレビにでると、友人から「妙に慣れすぎていて嫌な感じ~ぃ」なんて言われます。

緊張しないからしょうがないんだけど…ね。

木村店長のように緊張してるほうが、初々しくていいんじゃないですかね。

パパの姿をテレビで観たら、奥さんと子供たちが喜ぶね。


また登場する商品も、ハンガリーの食べれる国宝“マンガリッツァポーク”です。

マルブンでは、半年以上前からメニューに導入している超高級食材です。

美味いですよ~

明日の放送が、楽しみです。

社員スタッフが一番!

2010-04-10 07:59:54 | Weblog
◆◆御参りダイエット2

今朝は早起きして、御参りダイエットしました(笑)

続きますねぇ~♪
(まだ二日目…はは)


気持ち良かったですよ。
はまりそうです(笑)


◆◆店舗会議

朝は今月ラスト、小松本店の店舗会議でした。

三月は苦戦しましたね。

今日は、業績の話はおいといて…目標の立て方やウェイティングについてディスカッションしました。


なかなか面白いアイデアが出ましたよ。

全社的なことになりそうなので、幹部会議で木村店長から提案してもらうことにしました。


お客さま満足をいかに高くするか!これしか未来への道はありませんね。



◆◆社員満足

先日上期社内勉強会で、全員営業で東予地区ナンバーワンで表彰された、新居浜店パートナーの阪さんが、商品のお食事券を使ってご家族で食事してくれたようです。

メールが届いていますので、紹介しますね。


◆◆阪さんメール♪

昨日、先日頂いたお食事券で、主人の両親を連れてマルブンに行って来ました。

萩さんが、一生懸命考えて、心を込めて、作って下さった食事は、どれも美味しく素晴らしかったです。

子供達は、店長の仕事の邪魔になりそうな位、側でおしゃべりをしていて、楽しそうでした。上の子は店長が大好きなので(笑)

父も母も外食をしないので、どうかなと心配でしたが、美味しい!と喜んでました。父は初ピッツァでした(笑)

みんなが父と母に挨拶してくれて、萩さんは「遠くからお越し頂いて」と両親の労をねぎらってくれて、とても嬉しかったです。

父と母も、マルブンを美味しくて、可愛くて、いいお店だと言ってくれてました。

改めて、マルブンは素晴らしいお店だなと思います。

私が感じた、マルブンの美味しさ、楽しさ、あったかさを、お客様にも感じて頂けるよう、また明日から頑張ります!

社長、新居浜店の皆様、本当にありがとうございました。研修中の部長にも「阪が喜んでいた」とお伝え下さい(笑)


◆◆社員満足が一番

このようなメールをいただくと、とっても嬉しいです。

私が会社を経営する理由の中で、共に働く社員やスタッフと幸せになりたいという思いがあります。

私は
社員スタッフが一番!
取引業者さんが二番!
お客さまは、三番!
地域社会は、四番!

という優先順位です。


社員スタッフとその家族の幸せのために、社長やってます。


社員スタッフや取引業者さんが心から満足していないと、本当の意味でのお客さま満足は提供できないと思います。


阪さん、幸せを感じるメールありがとね。


また!やる気がでました。

仕事は成果を上げることが大事です

2010-04-09 01:24:04 | Weblog
◆◆店舗会議

今朝は、新居浜店店舗会議でした。

イタリア旅行から帰った、新婚ホヤホヤ…幸せいっぱいの藤田店長。しかも今日誕生日です。
(おめでとう)

新居浜店はスタッフの質がいいですから、あとは…スタッフ一人ひとりが考えて、何を行動するかですね。自主性と創造性が鍵になります。


今日は、数ある選択肢の中から、何を選ぶか、その基準や考え方について話し合いました。

いい仕事をするには、成果の上がる方向に意思決定することです。

・成果とは…圧倒的なお客さま満足

・基準は…誰かを連れてきたくなること


地方の外食ビジネスにおいては、リピート(再来店)してもらうことが大切ですからね。


リピートしたくなるような満足でなければ、満足とは呼べませんよね。

すごく高いハードルですが、越えなければならないハードルです。

我々が力を合わせれば、必ず越えれるハードルです。

また、美味しさについても同じで、コンビニで買った玉子サンドイッチも美味しいでしょ!


でも…家族に勧めたり、買って帰るほどの美味しさではないですよね。


私たちは、家族に勧めたり、大切な人に買って帰ろうか…と思える美味しさじゃないといけないのです。


「リピートしてもらう」

この基準で考えると、何をやらなければいけないか、見えてきませんか。


◆◆北海道からのお届け物

札幌の親友のイタリアンシェフ“神(じん)さん”から、「エゾ鹿のサラミ」が届きました。

猟師が捕ったエゾ鹿の肉を加工して作ったサラミだそうです。

素敵な商品ですよね。

四国でも、ある食材を使えばできるじゃん!とピンときてしまいました。いいヒントをいただきました。

神さん、ありがとうございました。
(神さんは私のブログを毎日見てくれているらしいので、ここでお礼しておきます(笑))



◆◆御参りダイエット!?

今日、病院に定期検診に行くと…悪玉コレステロールの数値がグンとアップしていました。


体が体だけに、食事には気をつけていますが…ショックでした(焦)

「どうしたら数値が下がるのですか?」と聞いたら、
「適度な運動ですね」って予想通りの返答。

「よし!やるか」
思い立ったら!即行動が私のいいところです。


早速、仕事の休憩時間を利用して、スポーツウェアに着替えて、氏神様に歩いて御参りに行きました。

ウォーキング時間が往復でおよそ…40分。

気持ち良かったですわ。

これを、これから毎日続けます。


一年後には…すごいことになっちゃったりして(うふ♪)

新たな修行項目が追加されました。



◆◆TT研修はじまる

今日から、部長がTT研修です。

今年で23回目のTT22研修なので、23TTと言います。

私が参加したのは10年前ですから、14TTでした。

昨日行く前、最後の面談を行い、参加目的を聞かせてもらいました。

TT研修は、経営者・経営幹部のみが参加できる研修で、正式名称は“企業内教育インストラクター研修”です。

部長が、経営者としてのスキルを身につけてくれることで、マルブンは今まで以上に成長発展します。


研修期間は8ヵ月間とこれまでのどの研修より長いですが、体に気をつけて自分の課題解決にチャレンジしてもらいたいですね。


私も部長と同じように、自分に課題を与えて8ヶ月間共に学ぶ気持ちで頑張ります。


研修にチャレンジしてくれてありがとうございます。

アウトプットの凄さ

2010-04-08 00:32:58 | Weblog
◆◆読書の時間

今朝は、大阪から電車で帰りました。


乗り換えの岡山駅で、電車旅の友“焼ままかり”を買うのがいつもの私の習慣です。美味いんですよ(笑)


飲み物は…あおいちゃんがCMしている“爽健美茶”しかないっしょ(笑)

私の電車旅は、読書の時間です。

電車はひとりゆっくり本を読める貴重な時間なんですよ。



◆◆愛媛では…ない

がっかり…です。

宮崎あおいの新作映画“ソラニン”が映画での上映があ・り・ま・せ・ん・・・
楽しみにしていたのに…


映画ですから、他県に行って観ようとまでは思いませんが…

はぁ~ザンネン。



◆◆研修報告のチェック

今日は、事務所で研修報告のチェックを行いました。

・理念と経営社内勉強会
・ライオンキング研修
・社長セミナー(TA)

と色々ありますから、報告書もたくさんあります。


一つひとつ目を通し、一人ひとりに合ったコメントを赤ペンで書いていきます。

しかし…コメントの内容が良くなってきましたね。


理解の“深さ”を感じました。


赤ペンでチェックしながら、とても嬉しくなりました。


学びは、インプットとアウトプットが大切だと言ってますが、改めてアウトプットの凄さを感じました。

理念と経営地区会長会議

2010-04-07 00:00:05 | Weblog
我が社が社外研修で活用している、ヒューマンコミュニケーションズさんからメルマガが届きました。

代表の湯ノ口さんは、マルブンに研修に来ていただいていますね。


◆◆時代の変化に打ち勝つ組織

【今こそ、学習する組織づくりのためのOJT強化を!】

厳しい時代だからこそ仕事を通じて互いに成長し合う関係が求められています。

企業の永続性は、社員さんの潜在能力を引き出し一人ひとりの力を結集することで組織全体の実践力が高まるのです。


【コミュニケーションの目的は成果をつくり出す事です!】

業績低迷やギクシャクした人間関係ほど精神的に負担を感じてしまい、イライラするものはありません。

このような時代だからこそ、積極的で前向きなコミュニケーションが会社の底力になってきます。

その為には、現場での共通体験、共通言語、共通認識が不可欠です。これら3つを社内で実践することで、今までにない視点や考え方が広がり、新たな成果につながります。


【現状を打破する為には、自分の脳を使いこなす事!】

予測不可能なスピードの時代には、これまでにない発想力が必要になります。

厳しい経済環境の中でも好調な業績を示しているところは、現場にアイデアが溢れています。

これまでにない新たな視点に切り替えて、優れたアイデアを引き出すのがリーダーの役目です。


※我が社が現在取り組んでいることです。迎う方向を示してくれていますね。



◆◆店舗会議

今朝は、南高井店の店舗会議でした。

三月は前半が悪く…しかも日曜日が昨年と比べて1日少ない中での営業でしたが、後半よく盛り返しました。よく頑張ったね。


課題はたくさんありますが、リーダーの意識と指導技術が問われるような課題が多く感じました。


リーダーの“やる気”を、どう部下に伝達するかが今後の課題ですね。


課題が明確なのでオッケーです。

宜しくお願いします。



◆◆人材が不足

各店とも人材が不足していますね。

世の中は就職難と言われているにもかかわらず、外食には人が来ないですね。


マルブンは同業他社と比べて、格段に人材育成に費用をかけていますから、やる気の高い人にとっては最高にいい会社だと思います。

今が入社のチャンスです。大歓迎しています。
応募をお待ちしています。


◆◆明徳庵

昼過ぎに電車で、大阪に向かいました。

箕面の明徳庵にて、理念と経営の地区会長会議でした。

理念と経営の月刊誌は、今年12月で創刊五年、発刊60冊を迎えます。


参加者は、北は北海道から、南は沖縄まで、全国20地区の地区会長・事務局長が集まりました。
私は、愛媛と香川の北四国地区の会長を拝命しています。

全国でも素晴らしい経営をされている先輩経営者の集まりですから、一緒に居るだけで勉強になります。

上期社内勉強会

2010-04-06 00:19:21 | Weblog
◆◆上期社内勉強会

今日は上期の社内勉強会でした。全店休みにしての勉強会は上期と決算の二度行います。


今日は、前半がキッチン部門を真鍋部長が担当し、ホール部門を小山さんが担当して、マルブンの理念について話をしてくれました。

ありがとうございます。



私は後半を担当し、中期方針に掲げている“最強のチームワーク”に必要な、健全な価値観・二つの性格・経営ビジョンについて話しました。

また、私が経営研究会などで講演で話している、我が社が取り組んでいる“コミュニケーション”について話しました。

社内で、初めて話しました。


これからマルブンは、“最強のチームワークづくり”に向けて進んでいきます。


◆◆表彰

勉強会修了後、業績アップ委員会から、二月の全員営業の結果表彰が行われました。

東予地区は、新居浜店の阪さん、松山地区は、南高井店の野口さんでした。
パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪

「自分の店の良さを知っているからこそ、知り合いに自信を持って勧めることができます」
コメントが嬉しかったです。

勉強会に参加してくれた社員やスタッフの皆さん、ご苦労様でした。

ありがとうございました。


◆◆新婚メール

イタリアに新婚旅行に行っていた、新居浜店の藤田店長から帰国メールが届きました。

奥さんのあゆみさんは、しっかりしていて、明るく可愛い女性です。

いい人を奥さんにしましたね。ベストカップルですね。

◆藤田店長メール

今、関空に到着しました。
初めてのイタリアはスゴイ!カッコイイ!かわいい!の連続でとても刺激になりました!

自由時間が少ないので本場のナポリピッツァは食べられなかったですが、ローマでクリスピーなピッツァの8枚焼きを見れました!!

各都市で写真をたくさん撮ったのでファイリングしてウェイティング席付近に置いてみます!

本当に長いお休みをありがとうございました。
明日から仕事頑張ります!


◆◆ファミリー増える

藤田くんが結婚して、新しいマルブンファミリーが増えました。

嬉しいことです。


会社は未来を創るところです。未来とは、幸せです。

社員やスタッフの幸せに命を懸けます。

頑張るぜぃ!

明日は…

2010-04-05 00:31:48 | Weblog
松下幸之助一日一話

『まず人の養成を』

最近では、サービスの大切さということがさかんに言われ、どういう商売でも、それなりの制度なり、体制というものを逐次充実させつつあると思います。

そのことは大いに結構であり、必要なことでしょうが、その任にあたるサービス員の養成が十分でないと、せっかくの体制も、いわゆる画龍点睛を欠くということになって、魂の入らないものになってしまうおそれがあります。

ほんとうにお客様に喜んでいただけるサービスをしていくには、やはり会社を代表して適切にものを言い、適切に処置ができるという人の養成、訓練を第一に大切なことと考え、その労を惜しまないということだと思います。


◆◆明日

週末の営業、お疲れさまでした。

南高井店は、寺尾さんのはるかを使った料理を出したようですね。ありがとうございます。


明日は、上期社内勉強会で全店休みです。

今は、社員やスタッフが集まる機会が年に二回しか取れないので、いいコミュニケーションの機会になればいいですね。


私も明日を楽しみしています。

現場に行くほど、具体化・定量化する

2010-04-04 00:17:54 | Weblog
【松下幸之助翁が語る日々の言葉】

『社会人の心得』
社会人としての心構えの第一歩は、自分の仕事に誇りを持つことである。

『指導者の使命』
指導者はその使命を感得していれば、私情にとらわれることなく躊躇せず
言うべき事を、言える。



◆◆具体化する

今朝は、三番町店の店舗会議でした。

三月は第一週のスタートが悪く、売上・客数ともダウンでしたが、営業利益は見事に増益しています。
三月では、全店ナンバーワンです。

これは、現場の管理力(マネジメント力)で得た結果です。

素晴らしい成果ですね。

ありがとうございました。

大きな問題は、客数の減少ですね。


そのために、打つ手は明らか。

業務計画書の、強化策・改善策を見ると、定性的なものが多く、観念的です。

現場力で大切なのは、定量化であり、具体化・数値化することです。


誰が見てもわかる基準を作ることです。

そうすると…
お客さまから見て、「あっ!違うな、変わったな」と思っていただるのです。

やることは、複雑でなくシンプルなものほど変化がわかりやすいです。

変化の“見える化”がポイントでしょうね。

これからゴールデンウィーク、夏休みと繁盛期が続きます。

先行管理で、現場の人材育成をしっかり行ってください。

宜しくお願いします。



◆◆5日の準備

4月5日、上半期社内勉強会の準備を行いました。


映像やパワーポイントを使っての講義など盛りだくさんの内容です。

たくさんのスタッフが参加してくれると嬉しいです。

研修報告

2010-04-03 22:08:48 | Weblog
◆◆研修報告
◆ホールスタッフ

今日も コミュニケーションUP研修ありがとうございました。

今日はやりとり分析について 学びました。

自分は 自分のことを ベラベラしゃべる 傾向にあるので 相手を受け入れ 相手の話をよく聞くように 努めたいと思います。

毎回 いろいろなことを 考えさせられます。

自分だけでなく、子供を育てることも勉強になります。頑張ります。

ありがとうございました。

◆ホールスタッフ

お疲れさまです。

今日も朝早くからありがとうございました。

爽健美茶美味しくいただきました。

私は普段から、考えてからよりは、その時の雰囲気とか思いこみで話してる事が多いです。

私は平行にやりとりしてるつもりでも、知らず知らずに相手を傷つけたり、怒らせたり、気を遣わせたりしてる事もあるのかなと思いました。

もっと相手を受け入れて、話をよく聞いたり、観察したりしながら、やりとりができるようになれば、家族、仲間はもちろん、お客様にも居心地良く、感じていただけるのかなと思います。

研修の後、出勤のメンバーと、こういう勉強を世の中の人すべてがすれば、社会も良くなるねと話しました。

自分を分析したり、考える機会を与えていてだいて、感謝しています。

次回も楽しみにしています。ありがとうございました。

◆ホールスタッフ

今日もお忙しい中、セミナーを開いて頂いて、ありがとうございました。

人は、無意識に3つのパターンのやり取りを、しているんですね。

知る事で、どんなやり取りも、平行のやり取りに変える努力は、出来ると思いました。

相手の話をよく聞いて、受け入れたいと思います。

マルブンには、尊敬出来る、大好きな仲間が、沢山います。みんなを見習って、相手の変化に気付き、褒めて、励ませる人になりたいと思います。

今日もいっぱい笑って楽しかったです。また次回もよろしくお願いします。

マルブン賄い飯

2010-04-03 02:22:22 | Weblog
◆◆社長セミナー

今朝は新居浜で、社長セミナー第三講でした。

毎回熱心に聴講してくれるので、私も話しやすいです。

会社における問題の原因の95%は人間関係から起きると言われています。

人間関係はコミュニケーションから生まれますので、コミュニケーションを学ぶことで解決できます。


今日も朝早くから参加してくれてありがとうございました。



◆◆サークルK四国

お昼はサークルK四国さんと商品開発会議でした。

コンビニは、デフレの影響を一番受けています。
だから…商品開発が非常に難しくなっています。

今回は、マルブンの賄い飯がテーマで、鶏を使ったご飯ものを開発しています。
実際に食べているものとは違います(そりゃそうだ)が、それらしいものはできましたね。


試食の回数を重ねて、味は美味しくなりましたが、彩りが悪い…テーマが賄いですからね。

パッケージデザインは、サークルKさんのプロに任せます。

夏ごろ販売予定です。



◆◆残務処理

午後は会社に帰り、社長としての仕事が溜まっているので、集中してやりました。


机に座っての仕事が苦手ですから、実は…事務所に居るだけで苦痛なんです(笑)

私は、ゴジョゴジョと動いているのが一番いいですわ。