AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

店舗受け渡し

2010-10-31 00:46:37 | Weblog
我々の仕事は、お辞儀をすることではない。

我々の仕事は、商品を作ることではない。

我々の仕事は、商品を運ぶことではない。

我々の仕事は、掃除をすることではない。

我々の仕事は、一人でも多くのお客様の素敵な思い出作りのお手伝いをすることである。
(ワタミ 渡辺美樹)



◆◆店舗受け渡し

今日は、店舗受け渡しの日でした。

建築施工は、新居浜店に続いてJOWコーポレーションさんにお願いしました。

JOWさんは、皆さんもご存じのように民事再生中の企業さんで、私の友人からは、「JOWは危ないから止めといた方がいいよ」と言われましたが、前回の新居浜店での工事の素晴らしさと民事再生中にもかかわらず、果敢に理念経営をされている真摯な姿勢を見て決めました。

現場監督は新居浜店の時と同じ上岡さんを指名させてもらいました。


監督の上岡さんは、私や建築デザイナーからの無茶な要望に対しても、姿勢一つ変えず、受け入れてくれる姿はさすが!JOWさんだなぁと感じました。


私たちの共通の目的は、このお店にご来店して食事をしていただくお客さまに喜んでもらうことですからね。

しかし…
会社は現場力で決まると言いますが、JOWさんもこの現場力がある限り、民事再生はできる!と信じています。

素晴らしい会社と仕事できることが嬉しいです。



◆◆現場力の強さ

JOWさんのような現場力の強さは、どこから生まれるのでしょうか?


私は、強い社長力・強い管理力があるから、強い現場力が生まれるのだと思います。

まさに社長力・管理力・現場力の三位一体ができているからです。


この三位一体を上から下まで一本に貫いているのが、経営理念なのです。


JOWコーポレーションの強さは、理念経営にあり!と感じています。


マルブンは外食ビジネスですから、最も強くなければならないのは、もちろん!現場力であることは言うまでもありません。


そのためにも…私が強い社長力を持った社長にならなければなりません。


まだまだ…足らないところばかりの私ですが、優秀な経営能力を持った経営者になるために、日々努力していますから…今、足らないところは皆さんの力を貸してくださいませ。


明日は!小松に帰って、総務のヘルプをします。


頑張りまっせ!

新店舗入社式

2010-10-30 13:06:36 | Weblog
昨夜はブログ送るのを忘れていました。


「人は城、人は石垣、人は堀。情けは味方、仇は敵なり」
(武田信玄)



◆◆入社式

今日は朝から新店舗の入社式でした。


ランチスタッフ、ディナースタッフと分かれて行いますので、1日に同じことを二回行います。


我が社の沿革、我が社の理念や価値観の説明、社員の紹介、オリエンテーションなどを行い、最後は事務手続きをして終了しますが…

私の担当は…最初の社長の挨拶だけ…


あとはみんなが手分けして行ってくれます。

社員の成長を感じる瞬間ですな。



私は1日座っているだけ…


で・し・た(笑)



準備をしてくれた、総務部のスタッフはじめ店舗スタッフに感謝です。

ありがとうございました。


◆◆未来を創ってほしい

今日の参加者のレポートを読んでいると、入社が決まってから私のブログを読んでくれているスタッフが数名いました。

嬉しいことです。

入社式の中でも少し話しましたが、

「会社は何のためにあるのか」


大きくは…
「世の中役に立つため」と言えるでしょう。

では役に立つとは具体的に言うと…



◆◆1番目は、

「社員やスタッフの未来を創るところ」と言えるでしょう。

社内研修制度や現場での育成、お客さま満足を追求することで得られるものはたくさんあるでしょう。


◆◆二番目は、

原材料を作ってくれたり、届けてくれる農家さんや企業との取引量を増やしたり、エンドユーザーであるお客さまへの認知をはかることでしょう。



◆◆三番目は、

お客さま満足のため、お客さまに喜んでもらうためです。

一番二番がきちんとできて、初めて三番目であるお客さま満足のためと言えると思います。


ここまできちんとできると、企業の目標である利益は自然と出るものです。


経済学者のピータードラッカーは、「企業は利益が出る仕組みである」と言ってますからね。


利益がでれば…


◆◆四番目の、

「地域貢献やボランティアなど社会のため」に使うことができます。


利益がまともに出ていない会社が社会貢献しているのって、なんかおかしいと思うのですよ。

社会でボランティアをやる前に、社内でボランティアをやれよ。って思ってしまいます。


今日、縁あってマルブンに入社された皆さん。

どうぞ!会社は皆さんのために存在しますので、十二分に活用してください。

やる気の高い人には、マルブンは最大限の支援を行います。

一緒に未来を創ろうぜ。


あと…


「何のために仕事をするのか」を考えてみてくださいね。



◆◆燃えるぜぃ

入社式も終わり…


いよいよ新店舗が明日から現実的に動き始める!


私の仕事は、コンセプトのプランニングと店づくりが主な仕事。

実際に動き始めたら…

ここからあとは、現場担当のスタッフに権限委譲です。

私の役割は少なくなり、残された大きな仕事は…「スタッフを信じること」に変わります。


でも…何もしなくても…


ドキドキしたり…します。

ワクワクしたり…もします。



私は表面的には、静かに見えても、オープン前は心のマグマは爆発的に燃え盛ります。


ドカーンとね。


マルブンの新しいスタイルのお店…


「nature natura」
(自然の恵み 伊)


私も楽しみだなぁ~♪



11月10日午前11時
堂々のグランドオープンです。

お店は誰のためにあるのか

2010-10-29 00:07:12 | Weblog
天才の秘密は子供の時の精神を大人になっても持ち続けられるということだ。つまり、それは自分の情熱を失わないということである。
(英小説家: Aldus Huxley)



◆◆最終打ち合わせ

今日も朝から新店舗に居ました。

仕上げに関わる…細かい細かい細かいディテールの打ち合わせです。


「まるでキッチンファクトリーみたいですね」

「家のキッチンに招かれたみたい」

など、様々な意見が聞かれます。


NEWマルブンスタイルです。


今日は、客席から窓の外の見え方や入口からアプローチの仕上げ、階段の壁のイメージなど、細かい仕上げ作業です。

お店づくりで一番大切なのは、今風であることでも、格好よさでも、高価な飾りものの有無でもなく、食事をされるお客さま居心地感なのです。


お店は誰のためにあるのか…目的を見失うことなく作らなければいけません。


また今度の店も今までと同じく、働くスタッフが輝いて見えるお店です。


ナポリ風にタイル張りされた、真っ赤な釜がファニーでいいですよ。



もう!明日は入社式です。
ここからオープンまで駆け足ですね。

東京ベンチマーク

2010-10-28 00:27:41 | Weblog
成長は、失敗の先にある 
感動は、困難の先にある 
決意は、迷いの先にある 
笑顔は、苦しみの先にある
未来は、私の中にある
(福島正伸)



◆◆東京ベンチマーク

今日から二日間、常務と猪谷店長、高岡料理長の新店メンバー三人で東京にベンチマークに行っています。


東京は世界一のグルメ都市ですから、ベンチマークする店もたくさんあります。

今回は常務が選んだお店を回る予定です。


新しいお店のオープンに向けて、どんな刺激を得たでしょうか。

しっかりと!学んできてほしいです。


さぁ!明日は現場で打ち合わせです。


引き渡しまであとわずか…

最後のツメですね。

仕事に現われてこそ理念

2010-10-27 00:24:58 | Weblog
人間の究極の4つの幸せ。
人に愛されること、人に褒められること、人の役に立つこと、人から必要とされること。



◆◆早朝会議

今朝は南高井店で早朝会議を開催しました。

徳永副店長と目見田さんが新しく配属され、大いに変化が期待されるからです。

様々な問題をもちよりながら、それぞれの課題に対して担当者を決めていきました。

能力が高いメンバーだけに、あとの具体策や、目標の項目、期日、達成基準は担当者におまかせしました。

よろしく頼むね。



◆◆形が見えてきたぜよ

新店舗、nature naturaが完成に近づいてきたぜよ。

工期が迫るなか、JOWコーポレーションの上岡監督が休みも取らず、頑張ってくれています。

上岡さんは新居浜店も担当してくれていて、今回も私から指名させていただきました。

JOWの理念を仕事で現している素晴らしい監督さんです。

監督が優秀だから、現場で働く工事関係者も無理なく働いているように感じます。

現場は日々意思決定の連続ですが、上岡さんは素晴らしいリーダーですよ。

マルブンリーダーたちも、上岡さんから学べることが多々あるのではないでしょうか。

気張らず、気取らず、粛々と仕事に望む姿。

民事再生中とは思えない姿です。


さぁ!開店までもう少しだぜ。

明日からは新店メンバーは東京ベンチマークです。


刺激をたくさん受けて来て下さい。

開店準備会議

2010-10-26 00:11:54 | Weblog
強い人とは、相手に頭を下げることの出来る人。
優しい人とは、叱ることの出来る人。
明るい人とは、プラス表現、マイナス発言しない人。
元気な人とは、褒める人。
褒める前に褒めるに足る人になる事。



◆◆会計監査

今日は決算確定のための会計監査でした。

担当の税理士さんとは、出会ったときから、「将来こんな会社にしたい」と夢を語り、二人三脚で一歩一歩前に進んできた同志である。

これから10年。また新しいありたい会社像を目指して頑張るのだ。


企業の売上高は社会貢献額。経常利益高は顧客満足額である。



◆◆開店準備

今日明日と、新店舗の開店準備について担当者が集まり会議をしてくれています。

シフトのこと…
オペレーションのこと…
入社式のこと…
人材育成のこと…

これからが本番だ!


力を合わせて、最高のオープンを迎えたいね。



◆◆新手のサギに注意

最近…迷惑メールが巧妙になってきている。

今まではエッチ系が多くあり、一目で迷惑メールとわかったが、最近では歯科医からのメールや懸賞が当たりましたなどと“なりすました”メールが来る。

社員やスタッフの皆さん!だまされたらいけないよ。

見に覚えのないひとからのメールには、絶対に返信しないことだよ。


気をつけてください。

13回忌法要

2010-10-25 07:25:52 | Weblog
自分のため、と思うと一人分の力しか出ない。他人のためと思えば無限の力が出る。他人は無尽蔵。
(茂木健一郎)



◆◆法事

今日はマルブン二代目 秀雄の13回忌法要でした。


私の中で秀雄じいちゃんは、食堂をやっていた記憶はあまりなく、町会議員や小松商工会会長などをして、マルブンの名前と信用を築いた人というイメージです。

じいちゃんの仕事の思い出は、小松ゴルフ場のお店でうどんを作っていた姿と、石鎚山のお山開きで土産物の準備をしていた姿でしょうか。


ただ…風格があり…非常に優しく、細かいことは気にしない。

じいちゃんが口グセのように言っていたことが、「親戚、兄弟は仲良くすること」でした。

幸せになるための基本ですね。



◆◆秋の冷やおろし

成龍酒造さんの秋の蔵開きがありました。


マルブンからも、常務と総務スタッフが出店を出しました。

私は法事に出なければならず、途中ちょこっと挨拶のために顔を出しだだけでした。

雨が降り、大変だったようですね。

ご苦労さまでした。

考え抜く力

2010-10-24 00:25:59 | Weblog
顧客は、商品に込められた「思い」を買う
(福島正伸)



◆◆ブレッドプロジェクト

今朝は、株式会社永楽堂さんの新しいプロジェクト会議に参加させていただきました。

他社の会議に参加するのは初めての経験でしたが、有能な社員さんがいますから、サクサク物事が進んでいきそうです。

永楽堂さんは、理念や事業領域が明確な会社ですから、会議中も話が大きくズレません。

理念って大事だなぁ~と改めて感じましたよ。



◆◆新店メニュー会議

松山に帰ってからは、新店メンバーとメニュー会議でした。

マルブンのありたい姿をベースに、新店舗のメニューについて、どのような組み立てにするか、再度考えてもらいました。

メニューも八割は完成です。

お客さまに喜んでいただくために、最後の最後まで考え抜きます。


喜んでもらいたいからね。

命の使いどころ

2010-10-23 05:26:07 | Weblog
右に行くと決めたら右に行く。左に行くと決めたら左に行く。どちらに行こうが全力で行く
(福島正伸)



◆◆新店舗

「nature natura」が完成に近づいてきた。

今朝もフライトの前に、ちょこっと顔を出してきました。(気になって…ね)

職人さんが丁寧に一つひとつ仕上げている姿は圧巻ぜよ。

新しい仕事が生まれるということは、とても嬉しいことです。



◆◆名古屋だぎゃ

今日は名古屋 永楽堂さんのサンドイッチの日で名古屋に来ています。

いろんなことをお手伝いさせていただいていますが、スタッフの皆さんが素直な人が多く、よく頑張っていて勉強になります。


今日も社長の近藤さんと色々話をしましたが、非常に戦略的な思考の強い方です。

何故?そのようなことを考えたのですか?と聞いたら、「理念の見直しを行ったときにお客さまに対する考え方が変わり、新たなビジネスが生まれました」とのことでした。

戦略は理念より生まれるといいますからね。


さすが!近藤社長だなと思いました。


明日もう一日名古屋で仕事して、帰ったら新店舗一色になります。

忙しいですが…あてにされるというのは嬉しいことです。



◆◆問題いっぱい

マルブンの既存のお店も、改善しなければならない問題がたくさんあります。


1.人の育成の問題
(ほとんどの問題の要因はこれです)
2.商品の問題
(私たちの一番大切なものです)
3.販促の問題
(お客さまの再来店づくり、きっかけづくり)


これらは外部環境とはまったく関係ない問題です。

お客さまは何を求めて、わざわざご来店していただけるのか?

その期待に応えるのが仕事です。


問題を深堀りして、その要因である問題点を解決しなければなりません。

厳しい時代ですから、容易ではありませんが、必ず解決策はありますし、解決できます。

「解決できる問題しか目の前には現れない」といいますからね。

理念を深く深くしていくことで、解決策は生まれてきます。

考えて、考えて、考え抜いて解決策を発見していきましょう。

今こそ!考え抜く力をつけるチャンスです。


新店舗と既存店舗…やりがいがありますね。


私の人生は…まだまだ、やらなければいけないことが山積みです。


やらなければいけないことがあるということは、非常に有り難いことですね。


命の使いどころ!ぜよ。

上ノ原牧場のモッツァレラチーズ

2010-10-22 01:02:35 | Weblog
京大元総長の平澤興先生が、人間は持てる能力をほとんど使っていない。その眠れる能力は、命懸けで情熱を傾けた時に 初めて揺り動かされると説かれていました。
(木村昌平=セコム会長)


◆◆上ノ原牧場

今朝は部家さんと小山さんと一緒に、広島県福富町にある“上ノ原牧場”さんに行ってきました。

上ノ原牧場さんに来るのは二回目です。

以前はジェラートを見に来ましたが、今回の目的は、モッツァレラチーズの試食です。

上ノ原牧場さんは…自社製の牛乳やチーズを使った、ジェラートショップ、レストラン、自家製チーズ工房、チーズケーキショップ、そして牛、ロバ、山羊などの体験牧場などを運営している、広島で有名な牧場経営をやっているところです。

福富町はすごい!田舎なのですが、広島市から高速道路でアクセスが20分と好立地にあることもあり、今一番の人気スポットです。

上ノ原牧場さん以外にも、こだわりのパンやランチを販売している、カントリーグレインさんなどもあります。

社長の上田さんは、何事にもこだわる人で、センスも行動力もある人です。


今日の目的はチーズでした。

モッツァレラチーズ、カマンベールチーズ、ゴーダチーズ、クリームチーズ

全て自社製の牛乳から作ります。

モッツァレラチーズ…美味かったですよ。


マルブンでお客さまにお出しできるかどうかは、納入価格が意思決定の重要なポイントになりますが…

大切なのは…納入価格だけではないですから、前向きに考えてください。

お客さまの喜びと働くスタッフのために、質の追求をしていくのが、マルブンスタイルですから、価格は常務やキッチンスタッフが問題解決してくれるでしょう。

上ノ原牧場の上田さんが端正込めて作ってくれた、福富町が香るチーズ…使いたいね~



◆◆友、来たる

小山さんはメニューづくりを学ぶために部家さんと広島に行きました。

帰りは…ひとりで寂しかったです(笑)



しかし!


夜は、嬉しいことに…田舞富太郎さんが小松本店に来てくれるので、急いで小松に帰りました。


田舞富太郎さんは、マルブンが社外研修でお世話になっている日創研の田舞徳太郎代表の息子さんで、一緒に研修で学んだ仲間です。

今は、中小企業の活性化の目的のもと…中小企業の役に立つ研修講師を目指して頑張っているいい男です。


明日は西条市の企業さんで社内研修をするために来ていて、わざわざマルブンに寄ってくれました。


嬉しいねぇ~


さすが!研修講師を目指すだけあって、小松本店のスタッフのさりげないおもてなしを喜んでくれましたよ。


友が会いに来てくれる。こんなに嬉しいことはありません。



◆◆嬉しい話

私が大恩のある、小松の高井さんも元気な顔を見せてくれて嬉しかったです。


高井さんの子供たちは、「マルブンにご飯食べに行こう~」というと、「やったぁ~」と飛び上がって喜ぶんだそうです。


これは…嬉しい話だね(涙)


何のためにマルブンがあるのか。
何のために働いているのか。

それを感じさせてくれる話です。


頑張らんといけんね。


今日は新しい食材と出会い、友と食事して、嬉しい話を聞かせてもらった…


いい一日だった。

ありがとうございました。