AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

神戸経営研究会

2013-11-22 02:40:09 | Weblog
【簡単に手に入るものは、簡単に出ていくんだよ】

ある尊敬するビルオーナーさんが言っていたことを思い出します。

「よく、社長さんがキャバクラとかのお姉ちゃんと仲良くなって、スナックやらせたりお店やらせたりするだろ?

あのパターンな、ほとんど上手く行かないんだよ。

社長さんも、
『その位の家賃だったら、俺が飲みに行く金額より安いんだから、何も問題ない』

って言うんだけど、まずダメだな」


簡単に手に入るものは、簡単に出ていく・・・


簡単に集めたお客さんは、簡単に来なくなってしまう。

簡単に身に付けた技術は、簡単にすたれてしまう。


簡単に出来た仲間は、簡単にいなくなってしまう。

簡単に出せたお店は、簡単につぶれてしまう。

一生懸命喜んでもらおうと頑張って得たお客様や、必死に努力して身につけた技術、語り合って、時にはぶつかり合ったりして出来た仲間、何度も頭を下げて借りたお金や、少しずつでも貯めた貯金で出したお店、そうして手に入れたものは、簡単には出ていかない!

どこかで踏ん張るときが必要で、その踏ん張っている時こそが、人生の醍醐味なのでしょう。


便利になったが故に、そのモノの大切さや大事さが薄れてしまうのかもしれません。

昔だったら、静岡に住んでいる人が東京にいる彼女に、週に1度、想いを込めて手紙を書き、月に一度、徒歩か馬かで2~3日かけて会いに行く。

それが今では、メール送信で1秒後には相手に届き、新幹線で1時間あれば東京に行ける。

だからこそ、目に見えないけど“気持ち”とか“想い”っていうのが大切なんだと思います。



◆◆神戸~♪

今日は、朝、いろいろ雑務をやり、人財育成室のミーティングをしたあと、午後から神戸に来てます。

神戸経営研究会で方針書の活用の仕方について、例会に参加していました。

経営方針書は、マルブンも作成をはじめて14年になります。

今は、方針書という名前ではなく、社内ではスタイルブックという名で呼んでいます。

14年間作り続けてきて、様々に活用をやってきました。

今期は、ようやく私の手を離れ、小山マネージャーはじめみんなで作るようになりました。

表紙は、小松の越智さんの書いた絵が使われています。

原稿は常務や小山マネージャー。

PJで作成したものも、かなり増え、多くのスタッフの知恵が入っています。

みんなで力を合わせて作ったスタイルブックです。



◆◆びっくり!

今日の一番のびっくりは、神戸経営研究会の例会に、新居浜店の徳永店長と、ナトゥーレの坂本副店長が来ていたことです。

休みを利用して、イケアにクリスマスの飾り付けを買いに来ていたようです。

嬉しいねぇ(笑)


小山マネージャー。
ちゃんと二人には、質疑応答の際に、およそ百人の前で質問に答えてもらいましたよ(笑)

ちょっとしたチャンスも人財育成に生かします。


徳永店長、坂本副店長、ありがとうね。

最新の画像もっと見る