AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

先行管理

2009-03-31 01:26:23 | Weblog
◆◆事務所で…

今日も事務所で研修の準備をしていました。


お昼ご飯は最近気に入っている“駅前ナポリタン”


タバスコをかけて食べると何とも美味いんです(笑)


これからは“レトロ”な食べ物が流行る気がします。


◆◆面談

業績アップ研修に行っている、猪谷さんと小山さんの面談を行いました。


小山さんはメニュー作成で忙しそうでした。

先日部家さんが事務所に来た際に、メニューの変更点を聞いたので、文字から全てやりかえてるようです。
彼女は一度決めたらやり抜く、いい意味での“頑固さ”を持ってます。


今回の研修も、その“頑固さ”をフルに生かしてスキルを身につけて欲しいですね。


猪谷さんは、これまで苦労してきた現場改革が実り、三月はいい成果を出しています。

これまで何をやってうまく行ったのか、検証することが大事ですね。

いいときに悪い種を播くのが人間ですからね。

そのあたりも充分理解しているようでした。


◆◆理事会

夜は経営研究会の理事会でした。

今年は私は大きな役はもらっていないので、理事会を聞きながら、社内研修の資料を作っていました。


九割方できました。

研修の日は20日ですから、ずいぶん早くできました(笑)

先行管理の勝利です!

早くできると楽だね~

開幕戦

2009-03-30 02:39:23 | Weblog
◆◆55年ぶりの快挙

今日からF1が開幕しました。

開幕戦を制したのは…

“新生ブラウンGP”


新しいチームが開幕戦でワンツーフィニッシュするのは、1955年のメルセデスベンツ以来55年ぶりだそうです。


このブラウンGPチームは、昨年までの、ホンダGPチーム。


エンジンはメルセデスベンツに変わりましたが、車体は昨年からホンダが開発してきたものです。


秘かに…日本の技術ここにあり!と感じましたね。


昨年末、急変した世界経済のなか、ホンダが下した決断は自社の魂と言えるF1から撤退すること。


魂を捨ててまで、会社を守ることを決断した経営陣に私は驚きました。


会社を守るとは、時には会社の魂と言えるものでさえ捨て去らなくてはならない。


そんな厳しいものなんだと…


だから…開幕戦でのブラウンGPのワンツーフィニッシュは、嬉しく思いましたね。

経営するということは、自分の考えや価値観は大切だが、自分の考えや価値観に縛られていてもだめなもの。

特に!これからの時代は先が読めない時代。

こんな時代は、皆の声に耳を傾け、皆の力を生かすリーダーでなければならないと感じています。


慌てず、力を蓄め、ここぞと言うときには大きく舵を切る。そんな経営者でありたいです。


◆◆明るい兆し

混迷していた経済も、アメリカの住宅状況に底が見えはじめたのがいいニュースです。

また政府が施行した高速道路の料金減額も、非常に効果が出てるようです。


今日の高速道路の混み具合は尋常じゃなかったみたいですね。


激減した消費マインドが、少しでも上がってくれることを願っています。

社内研修資料作成

2009-03-29 01:34:20 | Weblog
◆◆社内研修資料

今日は事務所で4月20日に行われる、上期社内勉強会の資料を作成していました。

今回の研修のテーマは

【コミュニケーションスキルアップ】

これからの時代は、如何にコミュニケーションをはかれるかが問われる時代。

コミュニケーションスキルを持っているものが、リーダーになる時代です。

私が長年学んできた最新の心理学をお伝えしたいと思います。

コミュニケーションをはかるには、まず自分を知ることが大切です。

その為に色々用意しています。

楽しみにしていてください。


◆◆かんこめ戦略

広島からデザイナーの部家さんが来られました。

今、かんこめさんの商品づくりのデザインを手懸けられています。

かんこめさんもマルブンと志を同じくし地産地消…いや愛媛の農家さんに光を当てようと尽力しています。

私はかんこめ応援団長として、これからも力を尽くしていこうと思ってます。

同じ道を選ぶもの同志。

どんな苦難があろうと前に向かいたいと思います。


◆◆ストレス発散!!

体と心に一番悪いのが…ストレス。

ストレスが溜まると、考えも悪くなり…そのうち体にも異変が起きる。

そう!病気になるんです。

だから、そうなる前にストレス発散しないといけません。

これからの時代、益々ストレスが強くなるでしょう。

ストレスとうまく付き合う方法を見つけることが、セルフマネジメント、すなわち自己管理に最も必要なスキルになります。


私の今のストレス発散方法は…“篤姫”(笑)

今日アマゾンから、“篤姫”の後半のDVDが届きました。


明日は休みなので、今夜は我が家で“篤姫”シアターです(笑)

今夜は眠らず…頭を空っぽにし、ひたすら“篤姫”に浸ります…

ストレスを溶かさないとね。

皆さんはどんなストレス発散方法を持っていますか?

活気ある街

2009-03-28 01:32:19 | Weblog
◆◆会計監査

今日は2月の会計監査の日でした。

我が社は管理会計を導入してますので、店舗別の日々の利益管理はほぼできるようになりました。


お陰で日々の修正が店長ができるようになりました。

今はアメリカの景気も回復の兆しを見せているようで、日本もこれからは大丈夫と思われがちですが、予断は許しません。


愛媛の経済はまだまだ不安定ということです。


今期方針にある

【基本を大切にする】
ことが今一番大事です。

飲食業の基本って何か。
調理の基本って何か。
料理の基本って何か。
接客の基本って何か。
仕事の基本って何か。

そんなことを考えるときが今ですよ。


◆◆岡山から…

夜は岡山から来た友人と街に出ました。

今晩はたくさんの人が出ていましたよ。

こんなに多いのは、久しぶりでないですかね。


街は活気がないといけないですね。

指示がでました

2009-03-27 03:31:41 | Weblog
◆◆部長からの指示

今年、営業部長と調理部長を兼任している真鍋部長から、各店店長に対して…

【キッチンの整理整頓整備清掃】

の指示がでました。

これは指示ではなく命令と捉えてもいいと思います。
何故ならキッチンをきれいにすることは、スタイルブックにも書かれているように、マルブンで最も大切なことだからです。

◆整理
使いやすいように、いるものといらないものを分けること。
◆整頓
いらないものは処分すること
◆整備
必要な器材を買い揃えること
◆清掃
きれいに掃除すること


来月チェックに入りますから、気合いを入れて取り組んでください。


◆◆ディズニーに学ぶ

ディズニーは世界で一番【感動】を売っています。

リピーター率は驚異の98.5%

新しいお客さまは100人中たったの二人です。

私たち中小の外食企業は、ディズニーから学ばなければなりません。


ディズニーのすごいところは、お客さまに見えないところをきれいにしていることです。

キャスト(スタッフ)だけがそれを知ってるわけです。

テーブルの裏、椅子の裏、キッチン(ディズニーはクローズドキッチン)など、お客さまからは見えないところも毎日ちゃんと拭いているそうですよ。

これがキャストの誇りになるんですね。

魔法はゲスト(お客さま)だけでなく、キャストにもかけているのですね。

だから自信をもってお客さまに魔法をかけれるのです。

マルブンも魔法をかけれるようなレストランにしたい。

そう思いませんか?


その為には、まずは!部長からの指示を徹底しましょうよ。


◆◆危機感

売上の悪い店の法則

1.躾ができていない
(挨拶ができていない)
2.チームワークが悪い
(職場にありがとうがない)
3.スタッフに健全な危機感が共有されていない
4.仕事を楽しんでいない
5.方針や目標が共有されていない
6.売りたいものが明確でない

まだまだたくさんありますが、上位はこんなものでしょうか。

特に1~3ができていないと、他の問題を解決できません。

最強のチームをつくる

2009-03-26 00:03:41 | Weblog
◆◆研修二日目

今日の研修の参加目的は…
「元気な会社を作ること」
元気な会社とは…
“最強のチーム”のことですから…

研修の目的は…
【最強のチームをつくること】
であるとも言えます。


そのためには“相互理解が不可欠”です。

相互理解のためには、まずは自分を知ること。


最新の心理学をベースに、自分はなにもんだかを知るための分析法をたくさん学びました。


社内研修で活用しますから、楽しみにしていてください。


◆◆出張終了

今日で今月の出張はおしまい。

よく動いた1ヶ月でした。

景気が悪い…こんな時はじっとしているのではなく、積極的に動いて情報収集することが大事です。


じっとしていたら…悪い気に飲み込まれ、気持ちの状態は悪い方悪い方に行きがちになりますからね。


周りが悪いときは逆に動いて気持ちを帰ることが大事だということが、今月よくわかりました。


このように私が自由に動き回れるのも、しっかりした総務と現場幹部やスタッフの仲間がいるからです。

改めてマルブン幹部の皆さんに感謝です。


今月末で、半期が終了です。

四月からは後半の半期に向かっていきます。


年度方針を再度チェックして、半期の方針をだしますね。


今年は今までの経営環境と違いますから、これまでの経営スタイルと変化させないといけないです。

CCL第二講

2009-03-25 00:05:04 | Weblog
◆◆WBC優勝!

侍ジャパン見事!二大会連続優勝でした。

延長10回表これまで不振だったイチローが二点タイムリー。

最後はダルビッシュが押さえました。


今回の優勝は前回と違い、キューバ、アメリカ、韓国を破っての優勝です。

素晴らしい戦いをした侍ジャパンのメンバー。

勇気を与えてくれました。

破れた韓国も最終回同点に追いつく粘り強さ。

日本と韓国…どちらも凄かったです。

ニュースで流れた、韓国メディアの日本に対するコメントが好意的でしたね。

戦いが終われば、互いを讃え合う。

これからの両国もこのように支えあい、認めあい、讃えあう関係になっていってほしいですね。



◆◆神戸

今日はCCL(コーポレートコミュニケーションリーダー)研修第二講でした。


この研修は、様々な心理学が入ってますが、内容は深い深い。


研修の目的は…
「元気な会社を作ること」です。


社内にどう落とし込むか…

あれこれ考えながら受講してます。

今月最後の出張です。

しっかり学んできますね。

プリンにフォーク

2009-03-24 01:27:11 | Weblog
◆◆決勝進出!

WBC日本代表やりましたぁ


アメリカに9-4で見事昨年に続き決勝進出です。

尊敬するアメリカ野球に勝ったんだから…すごい!


私が子供の頃を思い出すと、アメリカに勝つなんて考えれなかったもんなぁ~

あの頃は唯一!星飛雄馬がオズマを倒したくらいで…ね(古くて話題がついていけないか)


明日は夢の!アジア勢同士の決勝戦です。


どちらが勝ってもすごいことに違いありません。


正々堂々戦って、戦いが終わったら、お互いを讃え合ってほしいですね。



◆◆ポートフォリオ

今朝は、小松で業績アップ研修に行っている猪谷さんと小山さんと、次回研修で全体発表をする“ポートフォリオ分析”を作成しました。


ポートフォリオ分析とは、分析するものを「攻める・守る・育てる・捨てる」の四つの項目に分けて、今我が社は何を重点的にやっているのかを分析する手法です。

細かく細かく分析することで、自分の会社の戦略が見えてきます。


普段頭の中でやっていた分析ですが、久しぶりに書き出してみて、いい勉強になりましたよ。


しかし…全体発表はとても名誉なことです。


マルブンらしさを出して、正々堂々!発表してください。



◆◆商品開発

サークルKさんとのコラボ第二段商品を開発中です。

今度の商品は「全国初」です。

写真は見せますが…内容はまだ秘密です。


マルブンらしく美味いの作らないとね~



◆◆プリンにフォーク?

先日お客さまから情報カードをいただきました。

「プリンにフォークがついている」

との内容でした。

プリンにはスプーンですよね…

「ありえないよなぁ~」

と思い現場で確認したら
「忙しいときに焦って間違ったのでは…」

ということで、お客さまに返信したら、再度同じお客さまからカードが届きました。

「いや、今回だけでなく、前もフォークだったよ」

とのこと…

ありえない話です…ね

間違いでなく、オペレーションの問題でもなく、これは意識の問題です。


【プリンにフォーク】

ありえないことがあるのが現場。


しっかり頼みますよ~

どんなに美味しい料理を食べても!
どんなにいい接客をしても!

細かいところが抜けていたのでは…三流仕事。


【プリンにフォーク】

皆も肝に銘じましょう。



◆◆飛行機事故

朝の飛行機事故すごかったよね。


今日だけで成田、アメリカと二機墜落。インドネシアでは故障で危うく…


風が強い季節だけに怖いです。


明日は朝から伊丹まで飛行機。。。(汗)

しかも問題の多い会社の、問題の多いプロペラ機。


ドキドキしながら…行ってきま~す。

決戦

2009-03-23 00:36:13 | Weblog
◆◆強い韓国

WBC準決勝。

韓国がベネズエラに圧勝。


韓国は強いですね~


気合いも実力も充分です。

同じアジアの国が決勝に行くのは嬉しいことです。



◆◆尊敬するアメリカ野球

原監督のインタビューは、さすがの一言でした。


「尊敬するアメリカ野球に挑戦できることを嬉しく思う」


日本人らしく相手に対して“礼”を忘れない。

さすが!侍ジャパンの指揮官です。



どこかの国のように、勝ってマウンドに自国の旗を建てるようなことはいかがなものかと思います。


隣の国同士仲良くできないもんですかね。


ぬぐえない歴史の問題はあるにせよ、いつまでも敵視してたらいかんと思うけどね。



決勝は、アジア同士でやれたら最高だろうね。


まずは明日のアメリカ戦。

頑張ってほしいです。

記憶に残る

2009-03-22 03:18:39 | Weblog
◆◆お客さまから

真鍋様

本日は私の誕生日に南高井店にお邪魔させて頂きました。

相変わらずの大繁盛でした。

混雑にも関わらず、内藤店長さんをはじめ、スタッフの皆様方が凄く良くして頂きました。

席もど真ん中のいい場所を確保頂きありがとうございました。

満席の中でのバースデーサービスで他のお客様からも拍手を頂きました。

大の大人がと思い少し恥ずかしいような、照れ臭いような気分ではありましたが、久しぶりで嬉しかったです。

ケーキも綺麗なお花もありがとうございました。

家族も大満足のようで、全員の誕生日をその都度マルブンさんでという事になりました。

料理もサービスも最高でした。

何十年かぶりの記憶に残る誕生日となりました。

本当にありがとうございました。


◆◆記憶に残る

お客さまからの嬉しいメールを紹介させていただきました。


「記憶に残る…」という件が嬉しいですね。


皆さんはこれまで沢山たくさん、食事をしてきたと思いますが、記憶に残る食事は何回くらいあるでしょうか。


私は色々な人にこの問いを投げ掛けますが、ほとんどの人が…ありませんと答えます。


今まで一番多かった人で二回でした。


悲しいことですが、それほど食事に人は意識がいってないのか、記憶に残る食事を我々レストランビジネス側が提供できてないかどちからですね。


これまで外食ビジネスの世界では、感動をキーワードにビジネスを展開してきていますが、現実はお客さまは感じていないのが現状です。


今、マルブン各店で「伝説」をキーワードに、スタッフが様々なことをお客さまに提供してくれてますが、実はこれはすごいことをやっているのです。


人生において食事をすることほど重要なことはありません。


その大切な食事で思い出に残る食事を提供できたなら、それはホントにすごいことなんです。


レストランっていい仕事だよね。