AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

新入社員研修

2013-03-31 20:49:25 | Weblog
本気ですればたいていな事はできる。
本気ですれば何でも面白い。
本気でしていると誰かが助けてくれる。
(後藤静香 社会教育者)


◆◆新入社員研修

新入社員のみなさん頑張ってますよ。

昨日は約六時間講義を行いました。

長い講義にもだいぶ慣れたようです。


今日は、お昼は新居浜店に新入社員だけで食事に行き、お客さま体験をしてもらいました。


午後は最大の山場である、理念テストがありました。

研修の中で、意図して作った障害を乗り越える訓練です。

テーマは“本気と援助”

時間はかかりましたが、みんな乗り越えていきましたよ。

実際に仕事をはじめると、問題や障害はたくさんやってきますからね。

今日のことを忘れないで頑張ってほしいです。


研修もあと1日。

明日は午後にはプログラムがすべて修了し、小松本店でスタート式を行います。

桜満開

2013-03-30 01:13:12 | Weblog
【我は咲くなり】

「人見るもよし、人見ざるもよし、我は咲くなり」

という言葉がございます。

一生の間には、人さまが見てくださる時期もあります。

一年の間にも、一日の間にも、人さまが見てくださる時期もあります。

でも、人から捨ておかれ、無視されて、
淋しく咲かないといけない時期もあります。

その時にも同じに咲く。


人さまが見てくださったらたしかにもっと生き生き咲くかも知れません。

しかしながら、
人さまが見ていらっしゃらないから咲かないのではなくて、

「人見ざるもよし」。

人さまが見てくださらなくてもかまわない、「我は咲くなり」。

私はこの「我は咲くなり」という言葉がとっても好きです。

そして、人も“咲いて”ほしいと思います。

(人間としてどう生きるか 渡辺和子)



◆◆桜満開

暖かくなり、あっちこっちで桜が満開になっています。

今日、川土手に咲く桜並木の横をクルマで通りましたが、ふわぁっと風がくるような、なんとも不思議な感覚がします。



◆◆新入社員研修三日目

今日、午後から新入社員研修の会場に向かいました。

今日の私の講義はひとつだけでした。

日に日に成長を感じてます。

リーダーの竹本くんを中心にチームになってきました。

新入社員研修も残り半分です。

しっかり学んで、自分の花を咲かしてほしいですね。

明日は午前中から講義に向かいます。

長丁場の講義になりますね。

成長が楽しみ

2013-03-29 16:14:03 | Weblog
本気でやればなんでもできる。
本気でやれば楽しくなる。
本気でやれば誰かが助けてくれる。
(後藤静香 社会教育家)



◆◆新入社員研修二日目

昨日は、新入社員研修の二日目でした。

新入社員研修の目的は、学生気分を抜き、子供から大人へ気持ちを入れ替えることです。

“あいさつ”や“はい!という返事”“時間厳守”などを徹底して身につけ、現場に配属されたとき、できるだけ早く戦力として働けるようにしなければなりません。

稚気という子供の気持ちを抜かないといけないのです。

社会からお金をいただくのだから当たり前だのクラッカーですけどね。


明日の、彼らの成長が楽しみです。

ありがとう戦隊ブンブンシャー

2013-03-28 00:45:20 | Weblog
◆◆新入社員研修

今日から、新入社員研修がはじまります。

入社式からはじまって、スタート式までの、1週間のプログラムです。

合宿形式で行います。

昨年度は平井さんひとりの入社式でしたが、今年は五人です。


新居浜店に香川からバイトで来ていた竹本くん、料理学校に通いながら小松本店でバイトをしていた小笠原くん。

バイトから社員になるというのは、一番いいスタイルです。

また大学を出て、マルブンを選んでくれた荻山くん。

高校から、マルブンを知り入社してくれた浅井さんに宮本さん。

みんな素直ないいスタッフになりそうな新入社員さんです。


今日は、入社式には各店店長が来てくれました。

また最後までいてくれたのが、福岡くんと野口さん。

ありがとうございました。

あと研修は五日間。

講義に実習に筆記試験、実技試験まであり、カリキュラムは盛りだくさんです。

楽しみながらやりますね。

ちなみに、今年からチーム名を決めました。

彼らが決めたチーム名が

【ありがとう戦隊ブンブンシャー】

マルブンらしい、いい名前です(笑)

ブンブンシャーの皆さん、頑張ってくださいね。

評価会議

2013-03-27 05:48:12 | Weblog
【素直な心】

素直な心とはどういう心であるかといいますと、それは単に人にさからわず、従順であるというようなことだけではありません。

むしろ本当の意味の素直さというものは、力強く、積極的な内容をもつものだと思います。

つまり、素直な心とは、私心なく、くもりない心というか、1つのことにとらわれずに、物事をあるがままに見ようとする心といえるでしょう。

そういう心からは、物事の実相をつかむ力も生まれてくるのではないかと思うのです。

だから、素直な心というものは、真理をつかむ働きのある心だと思います。

(素直な心になるために 松下幸之助)



◆◆評価会議

今日は、上期の社員評価会議でした。

店長以下の社員さん、一人ひとりの評価を行います。

・個人評価
・上司評価
・360度評価

この3つ、自己評価、他人評価を組み合わせて、この半期の仕事ぶりを評価します。

店長たちが自分の部下に少しでもいい評価をと食い下がります。。。

本音と本音がぶつかります。


しかし…基本、社員の皆さんには期待を込めての評価です。


評価の目的は、
やる気→やり方→やり場→評価と続く、一連の流れで、やる気につなげていくことです。

評価会議に参加したひとには、理念の判断基準がわかります。

いろんな意見がでて、いい評価会議でした。

店長ありがとうございました。

ビジネスモデル

2013-03-26 01:48:31 | Weblog
「愛以貫之(あいもってこれをつらぬく)」
(新島襄)



◆◆社内ベンチマーク

今日、小松本店にナトゥーレのメンバーが「マルブンの歴史を知る」という目的で、社内ベンチマークに来てました。

南川店長のグッドアイデアですね。

みんなマルブンのルーツわかったかなぁ~

小松本店には、創業の精神が今もバッチリあるのですよ。



◆◆幹部会議

今日は月末の幹部会議でした。

四月の人事異動の件や、出店の進み具合、今週はじまる新入社員研修の最終のチェックなどを行いました。

出店に関する新規事業のビジネスモデルもまとまってきましたので、概略を共有化しました。

マルブンの飛躍する未来のプランです。

しっかりと精査して作り上げますね。

上期勉強会までには、皆さんに公開できたらと思っています。

先を見る

2013-03-25 16:52:23 | Weblog
【謙虚に】

自分をよく見せるために、自慢げに振る舞ってはなりません。

うぬぼれた人間ほど、見る者を興ざめさせる存在はありません。

あなたに実力があるなら、それをひけらかす必要はないのです。

しかるべき時にだけ、自分の実力を示せばいいのです。

実力を示したら後は控えめに、が私の持論です。

控えめなほうが訴える力が強いのです。

ひけらかす必要はありません。

相手が謙遜していると感じると、人は逆にその人の実力に感じ入るものです。

あなたが素晴らしいことをやった後で、何事もなかったように振る舞ったら、人はその謙虚に心を和ませることでしょう。

(スティーブ・コーエン)


◆◆先を見る

昨日は午前中のフライトで伊丹空港から松山に帰り、松山地区のお店に顔を出してから帰宅しました。

午後はお休みを取りました。

帰って、少し遅めのお昼ご飯を食べたら、とても眠たくなってお昼寝。。。


夕方起きて、息抜きに小説を読み、心を休ませて、間に合っていない、社内研修の資料づくりに没頭しました。

社内研修のプログラムをあれこれ考えていると、ついつい会社の先のことを考えます。

10年後にはどんな会社にしたいのか…

そのためには、3年後までには何をやっておかなければならないのか…

外部環境はどうなっているだろうな…


様々なことに思いが巡ります。


人は幸せを得るため、感じるために、一所懸命働くと思います。

幸せを感じるために、社会から認めてもらうために、我が社でなくてはならない社会貢献とは何だろう。それはできることであるのか。


夢を考えるのは、とっても楽しいことです。


いいお休みになりましたよ。

自分らしさを生かす

2013-03-24 00:28:33 | Weblog
同じ性格の人たちが一致団結しても、その力は和の形でしか増やせない。
異なる性格の人たちが団結すれば積の形で大きくなる。
(南極観測隊第一次越冬隊長)



◆◆自分らしさ

上の文章を読むと…私が目指していたのは、南極越冬隊と同じことだったってことがわかりました。


私は幼いころから、人と一緒に同じことをやるのがとても苦手でした。

今も好きではありません。

だから、マラソンがブームですが、私はやりません。
ブームは嫌いなんです。


ブームよりトレンドに反応します。

ブームは流行で、新しいものが出たら、あっという間に終わります。

しかし

トレンドは時流ですから、スパンが10年とか…長いのです。


今のトレンドは…

健康、安全・安心、少子高齢化、消費税アップ、TPP、ダイエット、野菜…

でしょうか。。。


あっ!マラソンは健康ですから、トレンドですね(笑)

でも…嫌なんです(笑)


みんなが辞めたらはじめたりして(笑)


小さい頃からの、この性格の歪みを、オンリーワン経営に生かしてたりしてね。



◆◆本部理事会

今朝は、朝早くから経営研究会の本部理事会でした。

全国から58経営研究会の会長・事務局長が参加して会議を行います。

総勢は…180名ほどはいると思います。


朝から晩まで予定がビッシリで、解放されたのは夜の九時頃でした。

明日、朝の便で松山に帰ります。

相変わらず凄い人気店

2013-03-23 01:12:25 | Weblog
【ここから】

わたしたちは生きていくなかで、失敗を繰り返しながらも学ぶことのほうが多い。

幼い頃のわたしたちは、とつぜん立ち上がって
そのまま歩いたわけではない。

車の運転でも、初めてハンドルを握って
いきなり名ドライバーなどということはありえない。

思いきりやってみればいいのだ。

初めてやってみて思ったほどうまくいかなくても、かまわないではないか。


自分にとってもっとも大切なことに全力を注いで、取り組み続ければいい。


大事なのはここから何をするかだ。


ここをスタート地点として、よりよい人生が始まる、限りないチャンスとすばらしい経験にあふれる人生が始めると思えばいい。
(ダニエル・T・ドルービン)



◆◆サントアンさん

今日は大阪に来ています。

お昼過ぎに松山を発ち、伊丹空港から三田市に向かいました。

久しぶりにサントアンさんのお店に行きました。


まぁ、次から次へとお客さまがひっきりなしに来られます。

相変わらずの大人気店です。


ケーキをいただきましたが、美味しかったです。


サントアンさんのすごいところは、地域密着です。

お客さまとの距離が近いんです。しかも接客が非常に丁寧です。

お客さまは大事にされてるって感じるでしょうね。

どんな人も大事にされたいよね。


マルブンに来るお客さまも大事に大事にしてあげてくださいね。

これが一番のファンづくりであり、来店する理由だと思います。

マーケティング&ブランディング

2013-03-22 00:27:12 | Weblog
【ありがとう】

「ありがとう」ということばがどの国にもあるのは、おそらく人と人には、とても大切なものだからだろう。

「お金」はなくてもナントカなるが、これがなくては生きていけないというぐらい大切なものなのだ。


「ありがとう」といわれた人は、気分がいい。

「ありがとう」といった人も、気分がいい。

こんなに、お互いに「いい気分」になるのであれば、もっと使ってみては、どうか。

お金も要らない。

手間もいらない。

それで、みんなが元気になれば、こんなに幸せなこともない。

(心から「ありがとう」といえるだけで元気が出る 斎藤茂太)



◆◆研究家

今日は久万高原町から、トマト農家の露口さんが、トマトソースを作ったから味を見てほしいと南高井店に来られました。

高岡くんにあれこれ作ってもらい試食。。。


最近は農産物を使った商品は巷にあふれていますが、中々ヒットとはいきません。

やはり、重要なのはマーケティング。

それに近ごろは、ブランディングも重要になってきました。

とブランディングの話をしていたら、松山のブランディングの先生、アービンズの松本社長がたまたま乱入。

露口さんにブランディングの講義をしてもらいました。


売れる売れないは別にしても、最低限、マーケティング&ブランディングはやっておかないと…売れないだろうなぁ。

日本は大不況期の中のモノあまりの国だからね。

売るものは、たぁくさんあるけど、売れないものだらけだからなぁ。


農家さんも、これからはマーケティング&ブランディングですよ。