fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事の無断転用はお断りいたします

Information

『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~4巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。原稿・講演など各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

五能線・千畳敷

2014年09月25日 | 日記

          

 青森の五所川原と秋田の能代を結んでいる線なので、五能線。大半を日本海沿岸すれすれを走り、先日の写真のような景色が望めます。まさに、ローカルな電車。

 

 江戸時代にはお殿様がここに畳を敷いて宴会をしたという千畳敷。最終日、同行のみなさんは、弘前へ向かいましたが、私はひとりここで電車を降り、秋田へもどりました。