goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

あなたは、泊まりますか?

2008年11月23日 | 2008年 映画 レビュー
昨日のことだが、映画「1408号室」を鑑賞しました。

話は、幽霊ホテルや心霊スポットなどに行き、ルポ活動しているオカルト作家 マイク。そんなマイクにドルフィンホテルの1408号室には絶対に入るなという手紙が届く。マイクはそのホテルに行き、部屋に入るのだが・・・

原作は巨匠、スティーブン・キングの短編。

というわけで、ホラー作品ですね。
部屋内に次々起こる、怪奇?現象・・・

とにかくすごい、おもしろい
さまざまな、恐怖が出てくる 
これは見ていただくしかないかと・・・

部屋から出れないということで、まさに1408号室のみが舞台。
ある意味マイクの一人芝居に近い感じ

そのマイク役はジョン・キューザック
まさに、ジョンがいてこその映画 迫真の演技です。

また、ホテルの支配人の出番は少しながら強烈な印象を残す。
この役には、まさに適役 サミュエル・L・ジャクソン 
圧倒的な不気味さは さすがです。

キングの原作だからか、人間ドラマ的要素もありそこが重要にもなってくる。
失ったものの、逃げてたものの・・・ 人間の心の恐怖というか
そのへんが、普通のホラーとは違い上手いです。

何か明確な答えを求めてはダメな映画ですね
ミステリではないですからね
まぁ、そこが私的には残念なんですが・・・

しかし、今までにはない新しいホラーかと

パンフレット:600円
      内容はなかなか良い感じです。

オススメ度:4
     ストーリー展開、演技、ドラマなど良く、最後まで楽しめる
     ただ 恐怖度は低いかも・・・

ちょっとネタバレ

私的には、途中にあるオチがついてからのエンドレスの展開
ここは巧いなぁーと、好きでしたね
あのまま、もし終ったらあまりにもありがちすぎるからねぇ・・・

最後の終り方も私的にはかなり好きですね。
せつなさがなんとも
しかしあの笑みはなんなのか・・・気になります

私的には、ホラー作品の中ではかなり好きな類の作品でした。


それでは、また





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近、キングってます。 (カミュ)
2008-11-24 06:59:34
キングの映画はどれもいいよね。小説もなおいい。最近、『呪われた街』というのを読んでる。これまたクラシックなホラーだけど重厚感があってええですよ!
返信する
カミュさんへ (リバー)
2008-11-24 20:27:26
コメント、ありがとうございます。

僕もキングの小説は多くはありませんが読んだことあります。
ドリーム・キャッチャーや回想のビュイック8など

怖さはもちろんなんですが、その中に人間ドラマが巧みに展開していって・・・やはり良いんですよ

『呪われた街』読んでみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。