海外ドラマ「パーソン・オブ・インタレスト 犯罪予知ユニット」を見ました。
日テレにて木曜深夜にやってました
新たな海外ドラマですが・・・
これが予想以上に面白かったです
被害者、加害者 関係なく犯罪に関わる人物を事前に予知できるマシーンを使い
犯罪を事前に防ごうとする2人の活躍
犯罪予知という設定の面白さがあり
これがユニークというか
基本 1話完結型ながらも
毎話ストーリーがしっかりと . . . 本文を読む
ドラマ「クローザー」シーズン2を見ました。
テレ東にて 月~木のお昼にやってました
シーズン1に続いての放送ということで
深くは言うこともないのだけど
相変わらずのストーリーも面白さ
それぞれのキャラもしっかりあり
なんといってもクローズの仕方
いかに落とすかというところが 本当に巧い
まったくありえなさがなく
奇麗に落とすというか
結末が良いだけに鑑賞感も良いわけで
ブレンダのテク . . . 本文を読む
ドラマ「クローザー」を見ました。
テレ東にて 月~木のお昼にやってました
またも新たな海外ドラマ
存在も知っていたし、面白そうだなぁと思っていましたが・・・
これは!
良かった、想像以上に!!
1話完結の刑事ドラマ
これだけでは 多々あり、内容も殺人事件の解決
シンプルな設定ながら
毎話のストーリーの質の高さとチームのキャラの強さが良くて
何より 主演ブレンダ・ジョンソンの圧倒的存在感 . . . 本文を読む
ドラマ「CSI:科学捜査班」シーズン11を見ました。
テレ東にて 月~木でお昼にやってました
べガスCSI、もうシーズン11
ラングストンも板についてきて!
言わずもがな、毎話のクオリティは高く
しっかりと見せますね
意外な展開、ラストとなる「魔性のリスト」
コミカル寄りの「ギャンブルラボ」
この2つは印象に残り、秀作のエピソードでしたね
今回は またもハスケルが軸となり最後まで引っぱ . . . 本文を読む
ドラマ「CSI:NY」シーズン7を見ました。
テレ東にて 月~木曜 お昼にやってました
おなじみ、マック・テイラー率いるニューヨーク編
あらためて思ったけど 地味ながらも安定した良さがありますね
今回は初期メンバーのステラが降板という!
いきなり いなくなっていたので驚きでした
しょうがないとは思うけど
やはり1話ぐらい ステラのラストエピがほしかったですね
とはいえ、その代わりに入った . . . 本文を読む
ドラマ「CHUCK/チャック」シーズン2を見ました。
日テレにて 木曜深夜にやってました
シーズン1と同じく 事件が起き スパイ活動で解決していく
1話完結型のストーリー
シーズン1も面白かったですが 今シーズンも変わらずに
もしくは 前シーズン以上に良かったかも
事件やスパイというアクション、サスペンス感もありつつ
基本はコミカルにコメディ感で見れて 気軽に見れますよね
軸となるスパイ . . . 本文を読む
ドラマ「CSI:マイアミ」シーズン9を見ました。
テレ東にて 月~木曜の昼にやってました
もう9シーズン目ですか!
毎回 相変わらずのマイアミ ホレイショです
改めて思いましたが CSIシリーズとしては異色というか
他と差別化できてるから良いんでしょうが・・・
今シーズンでは マイアミに放たれた脱獄犯たちが
軸となっていった感じですね
よりアクション、テンション高めに 笑
また、カリー . . . 本文を読む
海外ドラマ「SHERLOCK シャーロック」を見ました。
NHKにて 火曜 深夜にやってました
1話90分、全3回 という変わった構成で
イギリス制作だからなのか・・・
評判も聞いていたし、期待値は高かったのですが!
期待を裏切ることなく、むしろ それ以上の
クオリティ、面白さでした
現代のイギリスを舞台に コンサルタント探偵ホームズとアフガンに従軍した軍医ワトソン
2人が難事件を解 . . . 本文を読む
ドラマ「華麗なるペテン師たち」を見ました。
テレ東にて 月~木でお昼にやってました
題名通り ペテン師集団による活躍を描いた
1話完結型のサスペンス
いや~ これはよく出来たドラマで
ストーリーが練られていて
毎話のペテン、騙しがしっかりしていて見事
基本 ターゲットは悪い奴ということも
爽快感につながるし
チームのキャラも 皆ちゃんとあり良いですね
英国製ドラマということもあってか . . . 本文を読む
ドラマ「CSI:NY」シーズン6を見ました。
さてシーズン5から続きとなりますが・・・
まさかのダニーが負傷という
最初から やってくれますね!
引き込まれました
全体としては 可もなく不可もなく
毎話 安定した作りで見せてくれました
しっかりと それぞれのキャラがメインの回があり良かったです。
また、コンパス・キラーやシェーン・ケイシーなど
連続モノもしっかりと!
私的に好みだったの . . . 本文を読む
ドラマ「コバート・アフェア」シーズン1を見ました。
テレ東にて 月~木で昼にやってました
CIAの訓練生、アニー・ウォーカーの活躍を描く
スパイ アクション
1話完結型のスパイもの
割と軽く見れる感じですね
そこにアニーの消えた恋人の謎が軸となっていて・・・
ストーリーもわかりやすく
アクションもそれなりに
キャラ的にはアニーの魅力もあるが
やはりオーギーが良いですね
とはいえ これ . . . 本文を読む
ドラマ「CSI:科学捜査感」シーズン10を見ました。
テレ東にて 月~木でお昼にやってました
さて 前シーズンでグリッソムが去り
ラングストンが加わったべガスCSI
とはいえ 本家CSI、クオリティは高く
ミステリーとしては群を抜いてるなぁと
特に印象深いのは・・・
変わり種の「大脱走」 まさかの真相「死ねないロボット」
重い「時の止まった家」 コミカルな「ラボの事件簿」などかな
そ . . . 本文を読む
ドラマ「glee」シーズン1を見ました。
Eテレにて 土曜11時にやってました
話題作でもあり、全米の人気もすごいということで
期待もありながら、ミュージカル的ということもあり・・・
どうなのかなぁと思ってましたが
面白かった!
これは、人気がでるのもわかるなぁと
今までにないタイプのアメリカドラマかもと
音楽とキャラの巧さ
やはり 音楽のチカラは凄いですね
曲の選択が良くて、ストーリ . . . 本文を読む
ドラマ「ロイヤルペインズ 救命医ハンク」シーズン2を見ました。
テレ東にて 月~木曜の昼にやってました
シーズン1から続いての鑑賞
まぁ 良くも悪くも変化はなく
コンシェルジュドクターとしてのハンクの活躍を描く医療モノ
テンポも良く 気楽に見れますね
ハンクの家族、周りの人々のドラマもあり
まぁ ユーモア多めですが
やはり 前シーズンと同じく
悪くはないけど、いまいち面白味も薄いなぁ . . . 本文を読む
ドラマ「ロイヤルペインズ 救命士ハンク」を見ました。
テレ東にて、月~木のお昼にやってました
セレブ向けのドクター、コンシェルジュドクター
ハンクの活躍を描く医療モノ
全体として、明るく 気軽に見れるドラマ
コミカル寄りですかね
悪くはないけど、コレ!という強みがないというか…
医療モノだけど、ERやHOUSEと比べると全然だし
ドラマもそこまで優れてもなく
キャラは典型的ながら、安心 . . . 本文を読む