今年も終わりで 大晦日
毎年、思うが 1年が早いなぁと
今年もいろいろあって
時事的なことでは
政権交代 オバマ政権誕生 マイケルの死、のりピーの逮捕・・・
怒濤の1年だったような
私的には やっと大学生活も落ちついて 慣れて
サークルなどの出会い、遊びもあって
充実してたかなぁと
このブログもだいぶ まとまってきて
カテゴリーや写真、映像なども取り入れて
やっと 良くなったかな? . . . 本文を読む
ここのとこ、なかなか更新できずに・・・
すいません
やはり、新年度ということでいろいろと忙しいのかも?
テレビも特番かなんかで、時間を使うし・・・
いろいろ、書きたいことはあるんですがね
忘れないようにしなくては
ここ1週間は授業選択やサークルのことで
いろいろ考えてた日々でした
これからは、いつもぐらいのペースで更新できると思うので
よろしくお願いします
それでは、また
. . . 本文を読む
またまた、ちょっとブログを模様替え
とはいえ、テンプレートは変えてないので
サイドバーを両側にしてみました
他にも、あしあとを追加してみたり
逆にブックマークなどをはずしたり
こういうのの編集の仕方も今さら知ったのですがね・・・
いやはや、もっと早くすべきだったかも
両側になったため、ちょっとうるさい感じになったかも
まぁ、でも一方が長すぎてもね・・・
どのように、みなさんに映るかはわかり . . . 本文を読む
2日ぐらい前からか
カテゴリーを増やしてみました。
最初から、この機能は使いたいなぁと思っていながら・・・
どうやるのかと? そのままに
たまたま、編集画面でカテゴリーをクリックしたら
意外に単純にできたりして
全部を編集してカテゴリー変更するのは大変でしたが
なんとか上手くまとめられたかな?
まぁ、過去のを探すのには便利になったかなと
ちょっと私的にもうれしいですし
今後も見やすい、使 . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
2009年が始まりました
このブログ、スタートして今日で1年となりました
皆様、本当にありがとうございます。
最初は、どうなるのか 三日坊主になるのかなぁと思ってましたが・・・
どうにか 毎日とはいかなくも 定期的には更新し続けることができました。
新年が始まるとともに、ブログのほうも頑張っていこうと思いますので
今後もよろしくお願いします。
今年も映画 . . . 本文を読む
ついに、2008年も今日で終わりですね
今年もやはり早かったかなーと
なんか、ホントいろいろありましたからね
1番は高校卒業ですかね、やっぱり
僕にとっては濃い、貴重な高校生活でしたからね
いやー、ホントいい友にも出逢えましたし・・・
それと同時にやはり大学生活がスタートしたわけで
また、ガラっと変わりましたからね
いろいろ学んだ今年の大学生活でした
まぁ、基本 僕は今までスロースタート . . . 本文を読む
なんか、最近更新してませんでした。
暑くてなんか書く気力がでませんでした。
書く内容も見つからなかったし・・・
もう、テストのシーズンです。
3教科ぐらいはもうテストしましたし
テスト勉強で更新できなかった?のもあるんですけど
明後日から本格的に始まるので頑張りたいですね
大学、最初のテストですし
それでは、また . . . 本文を読む
今まで映画を中心に、本や音楽などを評価としてつけてきましたが
ちょっと違うかなぁーと・・・
何となく、評価だとなんか違う感じがするのです。
評価というよりは私的な好き嫌いが多いのかなぁ・・・
まぁ、そんなことで「オススメ度」に変えます。
名前が変更しただけですがね。
とにかく、私的なオススメ度合いにします。
後・・・
今更ながら、基準がなかったので書いときます。
5~1でオススメ度を判定 . . . 本文を読む
なかなか、最近更新がでぎずにいました。
やはり、大学生活が本格的に始まりやることが増えてきました。
課題などもいろいろあります。
また、休日は教習所にもいかなくてはいけないので
部屋を新しくしたこともあり掃除など何かとやることが多いんですよ。
まぁ、でも高校に比べると自由な時間は増えたと思うのですがね・・・
大学でも自由にパソコンが使えるのでなるべく更新するようにしますよ。
たぶん・・・ . . . 本文を読む
はじめてのブログです。
最初なのでまずは自己紹介からはじめます。
18歳の高校生3年です。ちなみに大学は決まりました。
一番の趣味が映画鑑賞です。去年は34作品、映画館に見に行きました。
海外ドラマも好きです。LOST ER CSIなど
バラエティもよく見ます。ウンナン、さまぁーずのファンです。
小説、マンガも読むほうだと思います。小説では伊坂作品、マンガでは浦沢作品が特にお気に入りです . . . 本文を読む