masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

油売ってます

2011年07月13日 | ガソリンスタンドでの出来事

ε- (´ー`*) フッ
最近毎日3つペースで記事をアップしているような・・・

これじゃあ、毎日ヒマで油売って過ごしてると思われているかも知れないなァ
ポリポリ (・・*)ゞ

いえ、ちゃんと油を売ってますよ~♪ v(*'-^*)-☆

3時台は、少し来客数が少なかったけど、ほぼ一日を通してこんな感じデス(≧∇≦)b OK

ね、しっかり油売ってるでしょ(^-)☆
梅雨が明けたのもあって洗車も増えていますし(^^;

大型店ならイザ知らず、古い小さな店でこの状態は中々のものだと自画自賛
グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

masumiさんがこの自己満足表を載せるのをこうちゃんは嫌がるんだよね(汗)

「そんなん載せるな、厭らしい」
「それに、そんなん載せたら逆にその時だけ忙しかったんかと思われるぞ」


イイの~☆ヾ('・'*)
誰も褒めてくれないんだから、自分で自分を褒めたげるの!

ブログにうつつを抜かしているようにみえるmasumiさんですが、
皆さん、
ちゃんと働いておりますので、ご安心くださいね~
ヽ(*^^*)ノ


YouTubeのリンクの仕方

2011年07月13日 | 日記

<自分の為の覚えに>

共有ボタンを押す。


「もっと見る」をクリックすると、ブログ会社のアイコンが出てくる。

gooをクリックするとブログの記事を投稿する画面が現れて自動的にリンクが貼られる。

※この場合、ログインしていることが必要。



「埋め込みコード」をコピペする方法もあるみたいだけど、試してみたけど出来なかった・・・
?(・_・;?何でかな?


小林浩樹さん

2011年07月13日 | 日記

仲間由紀恵 ~ テンペスト(Drama) - CM (2)

http://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/2746c2f796a381dc6c56554d325f8cea

このイイ男、ついに全国区へ!?と思いきや?!
((゜m゜;)アレマッ!
いきなり国際派☆

なんと韓国SBS放送のドラマ「女の香り」に出演されます!
主演はキム・ソナさん、相手役にイ・ドンウクさん。
バッチリお二人に絡んでいるそうです(^^)

O(≧▽≦)O ワーイ♪

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!


ツバメの雛が・・・

2011年07月13日 | 自然や動植物

朝5時前から目が覚めてベッドでゴロゴロしてました。
眠れないから6時に起きてツバメの巣を見に行きました。
2羽落ちてた。
1羽はもう死んでた。
1羽は弱っていたけどまだ生きてた。

巣に戻すのはいいが、人間の手で触った雛には親鳥が近づかないとかなんとか聞いたような・・・

ネットで調べてみると、自分の手で育てた方もいらして心動かされたけど
カップ麺の空き容器やカゴに入れてぶら下げておけば親が餌をやりにくると書いてあったのでそうすることにしました。

でもカップ麺の空容器は無いし、ぶら下げられるようなところも無く・・・


ガーデンラックを運び出し、カゴを固定し、少しでも位置が高い方が良いだろうと試行錯誤の末なんとかここまで・・・
というか、ここまでしか出来ず・・・

高さも足りないだろうし、そのせいで日に当たる時間も長くなり・・・雨も・・・
と心配はつきないけど仕方ありません。


部屋で物置に使っていたラックに果物カゴを固定し、その中に一回り小さいカゴにタオルをひいて・・・
高さを足すために下に台を置いています。
安定が悪いので、スチール製の鉢植えを置くものを縦にしてツッカエに。


かなり弱っている雛
でも、生きています!


終わったら7時半でした。
パジャマ&バクハツ寝癖で・・・誰かに見られてたらかっこ悪いな。

ふぅ・・・
今からパパッと晩御飯作って出勤します。

あとで、写真を載せますね(画像アップしました)



どうか親鳥よ、餌を運んでやっておくれ
雛よ、何とか頑張って育っておくれ


MOV07949.MPG



今日は帰ったら、コレ片付けなきゃ・・・( ̄_ ̄ i)タラー



(・・。)ゞ ・・・お目直しに(^^;


馬鹿と阿呆の絡み合い

2011年07月12日 | こうちゃんの独り言

市町村の各消防本部では、気温や地震情報を公表しているが、
今、それよりも我々が必要とし求めているのは、
各消防本部で放射能を測定する機器を至急揃えて、測定結果を知らせてくれることではないか。

気温なんて体感である程度判る。
しかし、放射能は肉眼では見えず、無臭で、人間には感知することは不可能だ。
そして、放射能は風に乗り、雨となり、全国へ拡散している。

福島県だけが放射能汚染の恐怖に見舞われているのではない。

各市町村(消防)へ測定機器を配布する等、
本来、政府がいち早く実施しなければならないことだ。

流通した牛からセシウムが出たと今頃になって騒いで、
流通経路を追跡調査しているとか。

「ただちに影響は出ない」
「少量なら問題はない」
などと言っていたのではないのか?

それなら、何も今更流通経路を調査などせずとも
「大丈夫です。ただちに影響はありません」で通しておけばいいんだ。

そう発表してきた政府も、「大丈夫」という、それを100%信じていないから、
後からそんな風に辻褄の合わない対応をすることになるんだろう。


全く、
右を向いても左を見ても馬鹿と阿呆の絡み合い
時代が変わっても、・・・世の中カワラネェなぁ


太陽光発電について考えてみました

2011年07月12日 | 日記

10円と80万円のエネルギー

7/4 ぜんせき 「論説」より抜粋

石油は、重油が両電力向けのピーク時供給能力を引き上げる火力発電向けに活躍するとともに、
自家発電向けにも重油や軽油が仕向けられる。

これらの製品をきちんと供給する。

 

この責務に応えるためには、備えが必要で、
場合によっては、自らの経営資源を毀損することとなる。

 

重油や中間3品見合いで原油を処理すると、
元売にも、SSにも、最大の油種であり、最大の収益源であるガソリンを傷つけることとなる。

しかも、それは緊急事態の今年度のみの対応に終わる可能性がある。

 

再生エネルギーが殊のほかお気に入りの現政府は、
太陽光など自然エネルギー導入を早急に果たす意向を示している。

事ここに及んでも、いまを支える化石エネルギーをさらなるリスクにさらし、
現状は高値・不安定型しかない再生可能エネルギーの肥やしにしようとしているようにみえてしまう。

 

石油が不足して電力供給がショートした場合、元売を筆頭に石油は非難されるのだろう。

 

新潟の原発停止の際に、まだ国威を備えていた電力会社は、それを至極当たり前のように捉えていた。

ところが、最大の経営資源であるガソリンを毀損し、
系列SSを弱らせる供給過剰が出現するリスクを我々が訴えてきたが、
それに対する行政なり政府のメッセージは皆無なまま、電力使用制限令が発令された。

これによって生じるリスクは、民間企業である元売とSSで被れ、という構図である。

 

 

この夏以降、ブレークしそうな事業のひとつに家庭向け蓄電池ビジネスがあるのだという。

いち早く商品化された家庭向け蓄電池ラインアップを見てみると、

標準世帯向け1kW時タイプが80万円、2.5kW時タイプは180万円。


電力1kW時
.3.6メガジュールという。

灯油1リットルは35.8メガジュールだそうだ。

 

灯油0.1リットルに相当するエネルギーを備える蓄電池に80万円を投入するエネルギーの姿もあるが、
常温液体でエネルギー密度が高く
10円に満たない安価なエネルギーとしての石油の姿もある。


 

 

今はまだ、灯油に勝る安価なエネルギーは存在しないと思います。

科学的な知識が無い私には、
「地球温暖化防止のためのCO2削減」と言われてもピンとこないのですが、
車の排気ガスが「身体に悪そうだ」ということは実感として理解できます(-"-;A ...アセアセ

だから恐らく地球環境にも悪影響があるのでしょう。

本当に地球環境に優しい自然エネルギーが何なのかも、私には分からない・・・σ(^_^;)アセアセ...

原発のような嘘の安全宣言ではなく、
真に安全なエネルギーがあるのなら化石エネルギーからの移行は速やかに成されるのが好ましいとも思っています。


蓄電池については全く知識がありません。

もうひとつ、今注目を集めている太陽光発電は個人的に取り付けてみたいと思いますが

問題は費用です。
補助金があるとはいえ、高額なことに変わりありません。


政府のエネルギー政策、需給バランスによる化石燃料の高騰化やガソリンスタンド過疎地の増加など、
灯油の調達に難儀する高齢者など社会的弱者の家庭が増えるのではないかと危惧しています。


開発企業は早急に、低所得者にも手が届く範囲で設置が可能になるように、低価格化を実現してほしいと思います。


でも・・・
あの太陽光発電のパネルが設置できる屋根があるかも大きな問題ですね。
現状では戸建住宅で尚且つ屋根の形状や、設置面の向き、周辺の建築物による日照障害が無いなどの条件も重要な要素ですよね?

北向きの住宅密集地でしかも古いアパートなどの借家住まいでは、全くお話になりませんね(汗)

( ̄へ ̄|||) ウーム




∑d(≧▽≦*)そうだ!!

良い事を思いつきました
♪d(´)b♪

現在のように個人での設置対応ではなく、
エネルギー問題は国家を挙げて取り組むべきことなのですから、
地域の公共の建物、学校、図書館、病院、公民館など・・・

こういった建物は概ね日当たりも良く、屋根も大きく広い・・・
市区町村単位で太陽光発電に取り組み、エネルギーを地域住民に供給する。


(⌒▽⌒)ノワーイ!



それがいい!それが良い!!と言いました。
まる◎


"
( ̄^ ̄)゛ハイ!!




未来の福島こども基金

2011年07月12日 | お知らせ・お願い

東日本大震災で全国から集まった義捐金ですが
まだ被災者にきちんと届けられていないのだそうですね・・・
何もかも失って着の身着のままの方も多いのに、
私たちは一刻も早くそんな方たちへ届けられることを願って送金したのに、
一体何をのんびりしているのでしょうか。

そんな中、「未来の福島こども基金」が立ち上げられたそうです。
それを紹介されていた森さんのブログから、小児科医、黒部信一さんのブログへと訪問してみてください。

子供は未来からの預かりものです。
自分の子や孫だけじゃない。
全てに縁はつながっていると思います。

どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

あわじ農事日誌 「未来の福島こども基金」
http://blog.livedoor.jp/kurakura50241/archives/51598336.html


消費者への皺寄せ

2011年07月11日 | ガソリンスタンド

※「供給責任は果たしています」 by元売くんの記事の前にアップするつもりだったのですが忘れていたようで、順番が逆になってしまいました(汗)
・・・・・

差別対価とか、安い業転玉とか
これって、系列の三者店だけが被っている不利益ではないと思います。


「不毛な価格競争に参加せず、適正利益を確保しています」
こういえば、格好良いし聞こえも良いのですが

「高値でも、それでも来てくれるお客さんに支えられて」
これも、同じことです。



確かにそれでやっていけたらそれでも良いのかも知れませんが


業界全体のことを考えたら、
消費者全体のことを考えたら、


今のこの状況を放置しておくと言うのは、
結局は、

自分のところの大切なお客さまに、
「高値負担を強いている」ということなんです。


だから、
今のこの状況を放置しておくと言うのは、

三者店を利用している企業
セルフを利用したくない消費者
灯油の配達を三者店に頼らなければならない高齢者

それらの人(企業)たちに、理不尽な負担を課していることになるのだと思います。

もちろんそれは三者店が課しているのではありません。

仕切りが公平であれば、
それらの人(企業)たちも“高値では無い”価格で購入できるのです。

仕切りが公平であれば、
本来はそれが当然なのです。

私は、今残ってくださっている優良なお客様にこそ、
仕切り格差による高値では無い、
適正価格で販売させて頂きたいと思います。



差別対価や不当廉売、業転玉など
何年も、何年も前から、こういった問題を解決しようとしてこなかった(三者店も含む)業界・組合にも責任はあります。
しかし、やはり優越的地位の濫用をしまくっている“元売”と、それを放置している“国”に一番責任があると思います。


業界の混乱や問題は、
最終的には、 「企業を含む消費者への皺寄せ」というカタチで顕現されているのです。



7/9 燃料油脂新聞より

いぜんこう着 打開策なし 「むつ市の安値問題」
10円格差を耐え忍ぶ 「掛け客に迷惑」
前進しては後退 「苛立つ福島市中通り」



幸か不幸か

2011年07月11日 | ひとり言

「(亡くなった)お母さんは可哀想に、この人(隣のベッドにいる父親)にひとりで田んぼをさせられて」

「お前の勝手な解釈でお袋を不幸な人間にしたるな!お袋は好きで畑仕事をやっていたんや!」

平成17年秋、
こうちゃんパパが入院している病院へお見舞いに行ったときに病室で交わされた義姉とこうちゃんとの会話です。





日陰ではただ暗いだけの緑色一色だった雑草に陽が当たると・・・(^^)


「供給責任は果たしています」 by元売くん

2011年07月11日 | ガソリンスタンド

SSと事業者減再考のとき
7/11 燃料油脂新聞 社説より

1)
資源エネルギー庁によれば平成22年度末時点、登録SS数は3万8777ヵ所で前年度比1580ヶ所減少し、ついに4万ヶ所を割り込んだ。
千ヶ所を越す減少は9年度以降14年連続で歯止めはかからない。
登録事業者数も2万を下回り1万9694事業者に減少した。

8年度の特石法(特定石油製品輸入暫定措置)の廃止、10年度のセルフSSの認可などで自由化やSS運営の効率が促された結果、10年間で1万3千ヵ所強が撤退や廃業を強いられた。

2)
恒常的な赤字体質や老朽地下タンクの問題、後継者難、最近では仕切り体系変更など減少原因は一様ではない。
だがセルフ台頭で効率化競争に拍車がかかり、淘汰を促したことは否定できない。
セルフ数は22年度末で8452ヶ所、SS数の21.8%を占める。

地域にもよるが消費者からみればセルフが給油所の代名詞といっていい。
しかも効率追求で年々大型化が進んでおり、ローコスト量販型はビジネスモデルのひとつであり続ける。

3)
需要構造の変化で石油製品需要は今後も減少する。
縮小均衡する市場をめぐり販売競争は一段と強まるに違いない。
残存者利益とばかりに、SS減少で1ヶ所当たりの販売量は増加しつつある。
だが低マージンが定着し増販メリットが利益に結びつかず、再投資も難しい収益環境にある。

一方で事業者の撤退増でSSの過疎地化が増え、安定供給に支障が出始めている。

競争原理と業界に課せられた供給責任の整合性をどうとっていくのか、
生販とも英知が求められる時を迎えている。




「ここがあって、助かるわ~」

携行缶でガソリンや混合油を買いに来られた消費者がよく口にされる言葉です。

私は、この人たちの為には「頑張って店を続けよう」とは思いません。

どういうことか?

給油所を使い分けなどしない、何から何までうちの店を利用してくださる“当店のお客様”にとっては、「ここ」しか無いから、
だからわざわざ「ここがあって助かる」という発想はないのです。
当店のお客様にとっては「ここがある」のは、「空気がある」のと同じように当然のことだからです。

「ここがあって助かる」という発想は、「本当は安いセルフで買いたいけど、セルフでは携行缶に給油させてもらえない」・・・・
だから、携行缶に給油が出来る「ここがあって」という意味なのだと思います。


店を畳みたいと思っている私ですが、“当店のお客様”のことを考えたときはその気持ちがぐらつきます。
「頑張って続けようか・・・」という気持ちが頭をもたげるのです。
そこには、「儲けよう」という意識は存在しません。
もちろん赤字では困りますが・・・



ガソリンスタンド過疎地問題は、消費者にも責任の一端はあると思っています。

自分を含め人間というのは勝手なものですから
少々離れていても、安値のセルフや量販店に車を走らせ給油しに行きます。
そして
「高い」と文句を言って利用しなくなった地場の店でも、その店が閉鎖となれば「不便」だと言う。


灯油の巡回販売の車が出現したときには、
「○○の灯油屋さんは持ってきてくれて、安いのに、あんたのトコはこっちが店まで取りに来てんのに、値段が高い。」
そんなふうに言われて肩身の狭い思いもしました。

あちらは系列外の業転玉で店舗も持たないという違いがあるのですが、そんなことは消費者にとっては関係ありません。

数年前までは、一週間に一度のその巡回日に買いそびれた方からの配達依頼にも応えていましたが、
今は数量にかかわらず、全てお断りさせて頂いております。



「ガソリンもここで入れてあげたいけど・・・どうしても値段が安いセルフへ行ってしまうのよ。。。勝手なときだけ来てごめんね~」と
正直に言ってくださる方もいらっしゃいます。


とても複雑な気持ちになります。




「ここを必要としてくださるお客様のために、頑張って続けたいけど・・・
地下タンク問題を解決するために1000万円もの必要(※)経費はやはり出せないです。」と考えます。
(※法律ですので、対応は必至です。法律ですので対応しないまま営業を続けることは出来ません。)




全国に子会社販社や資本注入の特約店など販売網を構築した元売は、
「我々は供給責任を果たしている」と答えるでしょう。

市内に一つか二つ残った“そこ”へ、消費者が「買いにくれば良いのだ」と。
買いに来られない者は「巡回業者を上手に利用すれば良いのだ」と。




※ご意見やご批判などございましたら、ご遠慮なくコメントください。

 

 

 


妄想

2011年07月09日 | 日記

ここ2週間くらい、ずーーーっと毎日検索キーワードに「請負人 越後屋」が入ってる(*^^*)

誰やろ?
どんな人が興味を持ってくれたんやろ?

ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

読んでの感想とかコメントしてくれはるかな~
コメントくれはったら嬉しいな~

ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ


ハッ(*゜パ)! もしかしてもしかしたら・・・・・・

( ̄v ̄ )。o0○(ウヘヘ…)

「masumiさん、はじめまして。ワタクシこういう者ですが・・・」

名刺には有名出版社の名前が!

「大変素晴らしい作品で感動しました。我が社で書籍として出版させて頂けないでしょうか?」
「ここだけのハナシ、実はドラマ化の話も上がっておりまして・・・」

     (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ

ふほほほほ(笑)
ひゃはははは(笑)

マダカナ((o(= ̄¬ ̄=)o))マダカナ?



(まともなmasumiさん登場)

こら!目を覚ますのじゃ!!
パーンチ!! o(*゜ペ)==○))))☆★☆ 
"((/*ω*)oはうっ!


(;^ω^A

お見苦しい姿をお見せ致しまして
大変申し訳ございませんでした...... ( 〃..)ノ ハンセイ


そりゃあそうでしょう

2011年07月09日 | ニュースから一言二言

ボール遊び転倒死亡賠償、少年の両親が控訴(読売新聞) - goo ニュース


6/28 「小学生(※)にそれは酷ではないだろうか」のニュースの続報ですね
http://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/69bbe7ca75e3a754cc0fd295f7b52c1b


当然でしょう。
この判決がどうかしている。


失礼なヤツ

2011年07月09日 | 日記

マンションの同じ棟に住んでいる男の子、今二十歳くらいかな?

その子が中学生のときから、エレベーターで一緒になることが時々あって
その時には「おはよう」とか「おかえり」とか声を掛けるようにしてたから
高校生くらいのときには「今帰りか?遅いな」とか、会話ってほどではないけど言葉数が増えていた。

一昨年かな?久しぶりに出会ったときに
(年に数回しか出会わない)

「お、久しぶり!もう大学生か?」って声を掛けたら元気なく
「予備校行ってるんすよ・・・落ちたんです」って・・・
「そうなん?・・・でも大丈夫や、私の息子なんか4浪したけどちゃんと大学生になれたで」
「親に1年だけって言われてるんで」
「あぁ、そうやな。うちもそう言ってたら次の年に家出しやったわ」
「え?」
「親は、その年に本気で頑張ってもらおうと思って言ってるのが大きいねんけどな(苦笑)」
「そうなんですか?」
「そやで。・・・あ、でもキミんとこはどうか知らんで、本気かも知れんから頑張りや」
「はい^^」


と、まぁこういう過去がありまして(笑)


昨夜、エレベーターに乗り込むと後から駆け込み乗車の男性が・・・
(ん?どこかで見たような・・・ひげ生やしてオッサンみたいになってるけど・・・)

「・・・久しぶりやんなぁ?」
「?・・・あ、久しぶりです^^」

「なんか・・・肥えた?」
「え?こえたとは?」
「ぽっちゃりした?」とお腹ぽっこりジェスチャーをするmasumiさん。

「(むぐっ)え~。でもそんなことも無いんですけどね、バイトでもアレやし^^;」
「ふほほほほ(笑)そうか!」
エレベーター到着
「あ、着いた。じゃあ、お疲れ!」
「あ、はい、お疲れ様で~す」


1年か2年ぶりに会ったおばはんにイキナリ「肥えた?」やてなぁ
失礼なヤツでごめんよ~(笑)


でも、masumiさんがあのマンションのご近所さんの中で一番しゃべってるのは
たぶんキミだよ(#⌒∇⌒#)ゞ

あ、肝心なコト訊くの忘れた!!
大学生になったんかな?

 


今日は朝から

2011年07月09日 | 日記

ず~~~っと雨で植え替え作業が出来なかったコたち。
こうちゃんは明日にしたら?って言ったけど、明日は草刈りを手伝うつもりだからね

7時に家を出て、やりました(^^)/


アカシア


クフエア


イワタレ草


ご近所さんに分けてもらったホウキ草?


マックちんとの散歩の帰りにまたまた線路脇に生えてたのをちょーだいしてきたヤツ
こうやって植えたげると結構カワイイんだよね♪

9時前に終わって少し時間があったので、他のコたちも撮りました。


ランタナ


カリフォルニアローズ


クコ   背が伸びたでしょ♪   雑草もね(==;


枯れかけて100円で売られてた・・・
名前度忘れ(汗)えっと、赤いシッポみたいなヤツ(^^;


まーちゃん、何も持ってないってば。。。
それにしても腕、黒いな(--;

まぁたん頭頂部・・・白髪・・・


はい、お片付け終了。まぁたんは退屈して寝ちゃった(笑)

10時台まではまぁまぁ燃料が出て、今は波が引きました。

しかし、混合油がなんぼ作ってもすぐ出てしまう~(@@;
ありがたいことですね(*^^*)