初めてみる原付バイクの男の子
「すいません、ここって小銭使ってもいいんですか?」
「は?」
「あの、小銭で支払い出来ます?」
「???できますよ」
「じゃあ、満タンで」
ま、「???・・・えっと、まさか1円玉とか10円玉とかばっかりで払いたいとか?」
「いえ、500円持ってます」
「じゃあ全然問題ないけど、ダメなとこなんてあるの?」
「はい、セルフでは」
*****
へーっ、そうなんだ~しらなんだー
それにしても小銭使っていいかなんて訊かれたの初めてだから、かんくるっちゃいました(笑)
週仕切り 2週連続値上げ(JX・出光)
2月12日燃料油脂新聞より
http://st31.com/bbs/index.phpより
st31さんは系列マークを下ろしてPBになられた方です。
系列玉は値上げ
業転玉は値下げ
NY原油26・21ドル、12年9か月ぶり安値
http://ss.1616bbs.com/bbs/ss_topic_pr_3119.htmlより
昨晩、軽トラで来店された年配男性が石油ファンヒーターの灯油を入れる容器を出して「3リッターだけここに入れて」とのご注文。
「容器の口径によって給油ノズルが入らないから」と難色を示すと、
「何か他の容器に入れてからシュポシュポで移せばいいじゃないか」と。
規制緩和以前は何も思わず、当たり前に行っていた“様々な”、“無料”サービス。
例えば、これが普段から当店をご利用下さっている常連さんで、
例えば今がもう春で、
「面倒を言って申し訳ないのだけど」、と。
「ポリ容器が割れてしまって、でももうすぐ石油ファンヒーターを仕舞う時期だし」というような理由でなら、快く応じる。
でも、イキナリ来ての、この、さも当然のような「やれよ」、という態度。
masumiさんには、もう「無理」なのです。
だからこうちゃんにバトンタッチ。
こうちゃんが居なかったら他店へ行ってもらってたかも知れない。
これを書いていたら思い出した。
従業員がいなくなり、こうちゃんは配達で店頭はmasumiさん一人という状態になってしばらく経ったとき、
現金会員さんが携行缶にガソリンを買いに来られて、「あとでこれに小分けしておいて」と言われた。
そこには空の4リッターのオイル缶が4つ・・・
消防法で禁じられていると言うと
「表(フィールド上)でまずかったら(防火壁の)裏でやればいいじゃないか」と。
「家に帰ってから自分でしてください」と答えたら、それきり来店されなくなったのでした。
こういう類の消費者は当店のお客様ではない。
そういうスタンスでやってきました。
寛容な当店顧客のお蔭で、当店は続いています。
>「燃料油販売だけでは経営を続けられない」
2月9日燃料油脂新聞「高いまま売るしかない」より
規制緩和以前はリッター当たり15-20円あった粗利。
今では10円あれば御の字といわれる状況です。
市況によっては数円しかない時、地域があります。
昔ながらに灯油や軽油の小口配達を担ってきた地場3者店は皆、
自店顧客の為に、踏ん張っています。