昨夜はロシア大会の女子ショートを観ました。
初回放送が地上波だと本当に余計な(失礼!)内容が多く、もっと全部の選手を観たいのに・・・と不満がありますが、感想はBSで観てから書きたいです。
(ラコステやガオの滑りも観たいのに)
しかし、浅田真央さんのSPは素晴らしかった。
首位発進でフリーを迎えるのは久しぶり。
演技直後の佐藤コーチの笑顔も良かったですね。
自分で決めた3A回避、そして完璧なエレメンツの数々。
BS放送で全選手の滑りの中でその価値を確認したいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
記憶がちょっと遠くなってしまったスケート・アメリカのEXをやっと観ました。
それも会場音声のみで良かったな~
サラッと感想を書き留めておきたいです。
まずは気になった衣装など。





女子はやっぱり素敵です。
見覚えのある衣装もあるけれど、各選手の好みが表れていました。
その中で評判だったと聞いていた今井遥ちゃんの可愛い衣装!
彼女はスタイルがきれいだから衣装が映えますね。
はにかみ笑顔にこの明るい柄の衣装、若さが弾けそうで好感が持てました。
コストナーは相変わらず凝っているし、シズニーはいかにも選びそうな清純路線。
最近低迷しているマカロワの衣装はアップになるとキラキラがとってもきれいな素材でした。
一方、男子は・・・


男子はシャツにジーンズが多いですね。
何気にヴァン・デル・ペレンのジーンズ姿はカッコ良かった。
ブレジナはいつもこんな感じです。
と、思ったらなんと、裸!

カナダのカップル、ラルフ・ヒル組です。
男性は上半身裸でEXナンバーを滑る・・・寒くないのでしょうか。

ジガンシナ・ガシ組のお馴染みのプログラム。
表情豊かでどちらも役者ですね~
ジガンシナの頭が氷スレスレでヒヤッとします。
ヴァン・デル・ペレンのEXも好きだな~。

そう言えば、アメリカ大会のペアとアイスダンスもやっと観ました。
今年もメリル・チャーリー組は魅せてくれましたね。
何だかEXの内容よりも衣装の感想になってしまったけど、それも見どころなのでまぁ良いか~
そんな訳で録画視聴に忙しい毎日です。
初回放送が地上波だと本当に余計な(失礼!)内容が多く、もっと全部の選手を観たいのに・・・と不満がありますが、感想はBSで観てから書きたいです。
(ラコステやガオの滑りも観たいのに)
しかし、浅田真央さんのSPは素晴らしかった。
首位発進でフリーを迎えるのは久しぶり。
演技直後の佐藤コーチの笑顔も良かったですね。
自分で決めた3A回避、そして完璧なエレメンツの数々。
BS放送で全選手の滑りの中でその価値を確認したいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
記憶がちょっと遠くなってしまったスケート・アメリカのEXをやっと観ました。
それも会場音声のみで良かったな~
サラッと感想を書き留めておきたいです。
まずは気になった衣装など。





女子はやっぱり素敵です。
見覚えのある衣装もあるけれど、各選手の好みが表れていました。
その中で評判だったと聞いていた今井遥ちゃんの可愛い衣装!
彼女はスタイルがきれいだから衣装が映えますね。
はにかみ笑顔にこの明るい柄の衣装、若さが弾けそうで好感が持てました。
コストナーは相変わらず凝っているし、シズニーはいかにも選びそうな清純路線。
最近低迷しているマカロワの衣装はアップになるとキラキラがとってもきれいな素材でした。
一方、男子は・・・


男子はシャツにジーンズが多いですね。
何気にヴァン・デル・ペレンのジーンズ姿はカッコ良かった。
ブレジナはいつもこんな感じです。
と、思ったらなんと、裸!

カナダのカップル、ラルフ・ヒル組です。
男性は上半身裸でEXナンバーを滑る・・・寒くないのでしょうか。


ジガンシナ・ガシ組のお馴染みのプログラム。
表情豊かでどちらも役者ですね~
ジガンシナの頭が氷スレスレでヒヤッとします。
ヴァン・デル・ペレンのEXも好きだな~。


そう言えば、アメリカ大会のペアとアイスダンスもやっと観ました。
今年もメリル・チャーリー組は魅せてくれましたね。
何だかEXの内容よりも衣装の感想になってしまったけど、それも見どころなのでまぁ良いか~

そんな訳で録画視聴に忙しい毎日です。