goo blog サービス終了のお知らせ 

日々、心のつぶやき☆

映画やフィギュアや好きな事を勝手につづっています。最近、弱気なのでダニエウ・アウヴェスのようなタフさが欲しいです。

ヨーロッパ選手権2011  アドリアン・シュルタイス

2011-01-28 11:04:29 | フィギュアスケート
・・・うぅ・・・寝不足だ~
昨夜はつい最後までユーロのLIVEを観てしまった。
最終滑走はいろんな意味できつかった。
それでも応援の気持ちを込めて、アドリアンの記事は別に書いておこう。




いよいよ始まった彼にとっては5度目のユーロです。
実況、解説は小林千鶴さんと樋口先生のスペシャルコンビ。
そしてユーロならではの小林さんの「ショルトヘイス」という呼び方!
あの~、会場のコールは「アドリアン・シュルタイス」でしたよ~


さて、いろんな意味で今季苦しんでいたアドリアン。
公式練習では決まらなかった4回転に挑戦したものの転倒
ここでコンボにならず大きな失敗となってしまいました。
ダウングレードの上にディダクション1は残念でした。

3Aは何とか頑張り、3Fは流れがあって良かったです。
今日は何が嬉しかったかと言えば、樋口先生にスピンを褒められた事!
フライング・キャメル・スピンの出来を褒められ、レベルもとってるし、良くコントロールされています、との事。
アドリアンは今までスピンやステップでは評価はとれていないので、これは嬉しい。
特に樋口先生は優しい口調で厳しく批評をしますからね~

でもやっぱり4回転の転倒からコンボをつけられなかったのが痛かった・・・
キス・クラのアドリアンの落胆ぶりを見ていてせつなかった。
首を振りながらうなだれてしまいコーチ達も何と言って良いかわからない様子。
SPは58.36で終わり15位でした。

とにかくいろいろあると思うけど、一日明けて土曜日のフリーは思い切って自分らしく滑ってほしいです。
アドリアンのスケートを楽しみにしている人がいっぱいいるから、落ち込まないで頑張れ~
だからいっぱいのエールを送るために彼の画像をいっぱいUPしておこうっと。


   


   


   


   


   


   


   


ただいま全米の女子をLIVE中、本当に忙しすぎる・・・

最新の画像もっと見る