報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

私はサスペンスものは苦手だ。

2013-11-13 22:06:02 | 日記
取調室からドイツ人容疑者逃走 仙台中央署、車止め乗る(朝日新聞) - goo ニュース

 ダメだ、この田舎警察と思ったが、あまりの手際の良さに、計画性を疑ってみた。
 私の地元だよ。ったく、ヴォクシーの覆面パト導入してるヒマあったら、こっちの基本的なことを守ってもらわないとな。“踊る大捜査線”の湾岸署もびっくりだぜ。
 ただ、ヴォクシーの覆面パト導入している署は仙台中央署では無かったかもな。え?何でそんなこと知ってるのかって?【お察しください】。

 ところで、弊社も元・警察官僚からの天下られ会社なのだが、弊社だけではなく、全体的に警備業という所は元・警察官の再就職先になっていることが多い。元・公務員と言えば自衛官や消防官などもいるが、断然幅を利かせているのは警察派である。1番肩身が狭いのが、民間企業畑しか歩いてこなかった俺達だよ!
 公務員の天下りが悪し様に語られているが、そんな天下られ会社にいる私から見れば、条件付きで容認したい面はある。警視庁所属で警部以上の階級にいて、定年まで勤め上げた人は概して立派な人が多い。それ以外の元・警察官は一部例外はあるものの、【お察しください】。
 何でこんなに天下られてるの?その理由を垣間見た出来事があった。

 東京警視庁という組織は、刑事ドラマで『本庁』とか『本店』とか『本社』とか呼ばれているのを聞いたことがある方もいらっしゃると思う。事実その通り、他の道府県警と比べれば高い立ち位置にいるわけである。例え同じ警部であっても、県警の警部と警視庁の警部では雲泥の差なのだそうだ。
 私の同僚が援助交際の“加害者”として、警察からの摘発を受けた。ここで私は、援助交際と言った。相手は出会い系サイトで成年(何歳だったか忘れた)であると偽っていたのだが、実際は未成年だったのである。しかも、18歳未満の恐れ。ますます分の悪い同僚!(てか、何で未成年というだけで、援交を持ちかけた女の方は無罪放免なのだ?とっとと少年法廃止にしろ!)
 同僚が事情聴取を受けたのは、埼玉県警のとある警察署。彼はすぐさま、会社の上司に連絡したという。そして会社は、2人の幹部を派遣した。
 その会社幹部を見た担当刑事は、涙目になったという。
「何で警視庁の元幹部を呼んだんだ!」
 と。
 国鉄一家という言葉が昔あった。そしてそれと同時に、警察一家というか、“桜田門組”という言葉も存在する。例えOBであっても、元・警視庁の警視と警部が身元引受人として現れたのを見て、その警察署は騒然としたそうである。

 結果!同僚は、今日のところは調書を取って厳重注意で済んだ。理由は、
「犯行時、少女は18歳になって数日後だったから」
 だそうだ。ホンマかいな!
 さすがにこのまま本社域で働かせるわけにも行かず、同僚は地方支社に転勤となった。今でも元気に働いています。ええ、私の知り合いです。
 ああ、なるほど。こういう時の為に、警察官僚OBっているのね。
 警視庁出身者は弊社で厚待遇で採用されているが、地方県警出身者はあまりパッとした待遇ではないようだ。ま、民間企業からの転職者より少しマシなくらい?である。

 こういう業界なんですよ、うちって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントレス

2013-11-13 02:34:47 | 日記
 ポテンヒットさんより、チャリレポを頂いた。
 ここ最近、東武野田線はだいぶ御無沙汰であり、リアルでは岩槻在住の上司よりたまにもたらされる情報くらいである。埼玉高速鉄道の岩槻延伸を待ち望む岩槻区民の1人であるが、浦和偏重とされる今の市長では、到底期待できそうに無い。東京オリンピックでは埼玉スタジアムも会場の1つになるようなので、その一環で工事が行われるかもしれない。

 さて、ポテンヒットさんは運河駅についてレポート下さった。確かに、“あっつぁブログ”で氏のレポを見たような気がするが、はてさてどの辺であっただろうか?鷲宮神社と違い、向こうの住人達からの批判はそんなに無かったような気がするが……。
 因みに氏から頂いた写メを見る限り、確かに教会っぽい佇まいに見えなくもない。まあ、霊波の光的にはそれでいいのだろう。
 だからと言って、それじゃあ大宮公園駅を改築しようってなった時に、お寺のような佇まいにしたら、顕正会は「謗法だ!」と文句を言うだろう。屋根の色を緑色にしようものなら、【お察しください】。
 大石寺みたいに、バス停のデザインだけでもオリジナルにしてみては?
 新しくなった大石寺第2ターミナルのバス停のポールはブラックフェイスで、三門と富士山をあしらったシックなものである。
 冬以外の季節は、第2ターミナルの屋根を支える柱にはあまり近づかない方が無難だ。特に、虫嫌いの人はね。
 いや……体長数センチの蜘蛛が元気に活動しているのだが。昼間よりもむしろ、最終バスが出る頃、彼女ら(あの派手な警戒色、大きさは間違いなく雌である)は潜んでいた天井からスルスルと下りて来て……【検閲により削除】。
 さすがにこの時季になると、もう大丈夫かな。クモに巣を作らせない薬品が市販されているようだが、ボランティアでそれを噴霧したいくらいだ。

 えーと、あとは何の話だっけ?ああ、そうそう。競輪ね。んー、というか私は、職場で中央競馬のエリザベス女王杯が盛り上がっていたことの方が印象的だった。
 先輩なんか、スカンピン(漢字で書くと“素寒貧”である)状態だぜ。

 幸い来月、所属寺院の手違いで御影堂落慶記念で登山できる機会を得たので、今度はそれを元に“ユタと愉快な仲間たち”の話を作ってみたいと思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする