おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は2014年版ものづくり白書の71ページ「図 122-14 製品を販売している国・地域」を見ましたが、今日は72ページ「図 122-16 売上高対研究開発比率」をみます。
下図により、GNT企業の売上高研究開発比率を見ると、「5%~10%未満」が36.4%、「10%~15%未満」が13.1%、「15%以上」が5.1%あり、半数以上の企業が5%を超えていることが分かります。

このようにGNT企業は、常に新たなニッチトップ製品の研究・開発に注力していますが、共同開発の実施についてはどのような状況なのでしょうか。明日見ていきます!
昨日は2014年版ものづくり白書の71ページ「図 122-14 製品を販売している国・地域」を見ましたが、今日は72ページ「図 122-16 売上高対研究開発比率」をみます。
下図により、GNT企業の売上高研究開発比率を見ると、「5%~10%未満」が36.4%、「10%~15%未満」が13.1%、「15%以上」が5.1%あり、半数以上の企業が5%を超えていることが分かります。

このようにGNT企業は、常に新たなニッチトップ製品の研究・開発に注力していますが、共同開発の実施についてはどのような状況なのでしょうか。明日見ていきます!