LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

「これって枯れてるん?」

2013-01-30 11:53:47 | 


朝ご飯の時、卓上のチューリップを見ながら夫が言った。「これって枯れてるん?」
さらに「なんかフチから変な色が出てきてるし~」

へんないろですかぁー

こんなにきれいにいきいきと咲いているっていうのにね。
単純じゃないこの色の出方が魅力だと、フツー思うんじゃないデスかい?


左利き

2013-01-30 11:32:20 | 生活
無印良品のサイトで左利きの人のための特集を見た。

「年齢・性別を問わず誰もが使いやすいユニバーサルデザインの観点から、商品開発を目指していきたい」だなんて、無印さんありがとう!私も左利きなので、これまでいろいろ不便を体験してきました。あ、無印のアンケート回答者プロフィール的にいうと‘左利きだが、一部またはすべて右利きに矯正した’となるのか。

で、ステーショナリー編とキッチン編で、不便なものを挙げているんだけど、
ステーショナリーではカッター・定規・事務用はさみ、
キッチンでは缶切り・ワインオープナー・フライ返し、がターゲットに。

この中で、私が実感したのって、なんだろう… あ、定規かな。

一部矯正者である私は、文字を書くのは右になってるんだけど、線を引くとか記号や絵は左なんです。で、何センチかずつ線を引く、なんていう場面では鉛筆を左手で持って、右から線を引きたいんだけど、定規の目盛りって左からになってるでしょ。口の中で「いち、に、さん、し・・・」とか言いながらやってたわ。あるいはやりにくいのを我慢して左からやったり。アンケート回答の中にも、引き算しながら定規を使ってたとか書いてる人がいたけど同感ですわ。

一年ほど前、長財布にしたら小銭とお札の出し入れが快適になった、とここにも書いたんだけど、あれも、折財布が右利き用に出来ていることから、せめて影響の少ない長財布にたどり着いたんだった。財布業界にはまだユニバーサルデザインの波は到達していない。

あと、毎回若干の違和感を感じるのが、駅の自動改札 たいていカードとか切符とか無意識に左手に持ってるから、交差させることに。

まだあるよ。自転車の両足スタンドのロック(?)っていうのかな、あれもたいてい左側についてる 私は自転車の右側に立っているのよね。それでも片足スタンドよりはマシだけどね。

ねじ釘なんて、左手にドライバー握ると、どっちに回したらいいんだかわからなくなる

そうそう、いつだったか、左利き用のはさみを使ってみたら、長年右利き用はさみを使っていたため、かえって切りにくく感じた。慣れてしまったらそんなものだけど、無印から左利き用のフライ返しが出たら使ってみようかな~ チャーハンとか楽しみ