リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

石垣島は虹の遭遇率高いです。

2020年08月17日 | 何でも

石垣島はここのところ熱低が絶えず近くにいるような状態が続いています。そのせいか急に雨が降って来ては止むの繰り返し。止むとあっと言う間に「てぃだ(太陽)カンカン!」。南の島の太陽がガツンと照り付け、虹が現れる確率も高くなるという訳です。

この日の虹は翌日の新聞にも載っていて「キレイなW虹!」的な記事だったと思います。ですが実はこのあと、この青空とは裏腹に真夜中に凄い雷が鳴ったと思ったら停電!数十分で復旧しましたが、停電が多いのも石垣島の特徴です。

今日も激しい雨が降ったりやんだり。台湾の左下にある熱低のせいで安定していませんが、明日は回復する見込み。内地では40度越えの地域が出てますが、夏の石垣島は最高気温せいぜい34~5℃、最低気温は28℃くらいです。さらにオイラの住む場所は山が近く、最近では朝方寒くて布団を掛けなおす事もあるくらいで、もう秋の兆しがチラホラ。

#リフトアップ石垣島エコツアー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする