16時間の飛行の末、昨夜遅くムンバイに無事到着。空港を降りたときの、あの西アフリカを思い出させるようなねっとりと肌にはりついてくるような生暖かい空気がなぜか妙に心地よく感じられた。
多くの写真機材をはじめ、防弾ベストやヘルメットなど「怪しい」荷物が多かったので税関を抜けるのが心配だったが、運良くカメラ機材のケースをひとつ開けられただけで放免。ほっと胸をなでおろしたのも束の間、タクシーの運ちゃんがホテルの場所を探せずに四苦八苦。30分以上時間を無駄にしたあげくにようやく深夜過ぎに到着することができた。
今日は朝からアパート探しで1日中を費やし、ちょっと風邪気味のうえ睡眠不足、さらに食事もろくにとる時間もないほど忙しく物件をみてまわったので、さすがに疲労困憊。
本当は今夜は早めに寝床にはいりたいところだが、地元のカメラマンから連絡が来て、これから飲みにいくことになってしまった。いろいろ情報も仕入れておきたいので、こういう誘いは断り難い。壮年男は体にむち打って夜の街にでかけてくるのだ。。。
多くの写真機材をはじめ、防弾ベストやヘルメットなど「怪しい」荷物が多かったので税関を抜けるのが心配だったが、運良くカメラ機材のケースをひとつ開けられただけで放免。ほっと胸をなでおろしたのも束の間、タクシーの運ちゃんがホテルの場所を探せずに四苦八苦。30分以上時間を無駄にしたあげくにようやく深夜過ぎに到着することができた。
今日は朝からアパート探しで1日中を費やし、ちょっと風邪気味のうえ睡眠不足、さらに食事もろくにとる時間もないほど忙しく物件をみてまわったので、さすがに疲労困憊。
本当は今夜は早めに寝床にはいりたいところだが、地元のカメラマンから連絡が来て、これから飲みにいくことになってしまった。いろいろ情報も仕入れておきたいので、こういう誘いは断り難い。壮年男は体にむち打って夜の街にでかけてくるのだ。。。
しばらくはインドにおられるのでしょうか?
来年の春あたりにインドかパキスタンに行くかもしれません。
もし、ご都合が合えばそのときお会いできたらなんて勝手ながら考えてます。
でも、まずは高橋さんのフリーランスでのご活躍を祈念させていただきます。
自分も、今インドで仕事をしています。
フリーになられたとの事で、色々大変だと思いますが、頑張って下さい。