Kuni Takahashi Photo Blog

フォトグラファー高橋邦典
English: http://www.kunitakahashi.com/blog

中絶禁止派の過激な面々

2009-05-20 12:08:31 | 北米
2日前、ようやくガスが復旧した。
しかし、大家が滞納したガス代を納めて正規の手続きを踏んだかどうかは今ひとつ疑わしい。普段ならガス会社の工員が、元栓を開けたあとアパートの部屋をまわってガス復旧の確認をするのだが、それを大家のアシスタント(これがまた悪い奴で、ビルのメインテナンスもいいかげんだし、住人に対する態度も実に粗野)がおこなっていたからだ。
そうだとすると「stealing gas (違法でガスを盗む)」ということになるのだが。。。
いずれにしてもとりあえずはお湯もでるようになったことだし、ガスコンロもつかえるようになったので、深い詮索はやめておこう。
気にかけてくれたみなさん、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~


日曜日はインディアナ州にあるノートル・ダム大学へ卒業式の撮影にいってきた。

オバマ大統領が式でのスピーチをおこなうことになっていたのだが、このことに関して、ひと騒動が予想されていたからだ。

長年のあいだ全米を二分してきた妊娠中絶問題において、オバマ大統領は中絶容認の立場をとっている。これに対してノートル・ダムはカトリック系の名門私大。知っての通りカトリックの教義では中絶は御法度だ。このため、一部の学生をはじめ大学やカトリック教会関係者から、オバマを卒業式に招くのは倫理上問題がある、という抗議行動が沸き起こった。この動きは全米のプロ・ライフ(中絶禁止派)各組織にまでひろがって、オバマの卒業式参加に反対するデモが繰り広げられることになったのだ。さらに、数十人の卒業生たちが、正規の卒業式をボイコットし、独自の卒業式典をおこなうことを発表した。

そんなわけで、大統領のスピーチの撮影は、今月頭までワシントンDCに駐在しオバマを撮ってきたナンシーにまかせ、僕はこの卒業式の騒動のほうを担当。抗議デモと「反乱」卒業生たちによる独自の卒業式を撮ってきた。

平和におこなわれた「反乱」学生達による抗議集会と卒業式はいいとして、大学キャンパスの外でおこなわれたプロ・ライフ派のデモはいつもながらの過激さで、少々うんざりしてしまった。「いつもながら」と書いたのは、彼ら超保守派の人々による集会ではいつも、血だらけの胎児の遺体のようなグロテスクな写真をでかでかと載せたプラカードや、映画「チャイルド・プレイ」にでてくるチャッキーのような血まみれ人形などが登場するので、撮影する僕らを悩ませるからだ。こういうものの写り込んだ写真は米国の新聞にはまず掲載されないので、僕らはこういう過激なプラカードをフレームから外しながら撮ることを考えなくてはならない。

まあそういう外観的なことは別にしても、彼らの「自分と意見を異にする人の意見は真っ向から否定糾弾し、全く耳を貸す事さえもしない」という態度に、僕は毎度強い違和感を感じてしまうのだ。彼らはほとんど「洗脳」されている、といっても過言ではないだろう。こういう人間達は怖い。自分が完全に正しいと信じこんでおり、意見の違う他者との妥協点を求める事すらも拒否するので、非常に危険なのだ。そう言う意味で彼らはテロを引き起こすイスラム原理主義者たちと何ら変わりはない。

この日も、少数ながら姿を現したプロ・チョイス派(中絶の選択は女性自身が決めるべきと主張する人たち)の女性達に、プロ・ライフ派から投げつけられた罵倒・中傷の言葉を聞きながら、僕は胸くそが悪くなる思いであった。もし僕らのような報道陣がまわりにいなければ、プロ・チョイス派の彼女達は中絶禁止派によって暴力的にあの場から排除されていたんじゃないかと思うほどだ。中絶禁止派の一部はあげくに、許可なくキャンパスに入りデモをおこない、30人以上が逮捕されることになった。

自分と異なる意見をもつ他者がいるのは当たり前の事だ。そんな「当たり前」のことを前提にすることなく、妥協点を探る努力もせずに相手を否定し潰そうとすれば、残る道は戦争しかない。

何事に関しても、超極端になってしまうのはいかがなものか、と、あらためて考えさせられた一日だった。

(写真:許可なしにプラカードを持って大学内に入り、逮捕される中絶禁止派のグループ)



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Reiko)
2009-05-20 13:20:53
まずはガスの復旧おめでとうございます。
中絶反対のデモの人たちについては。。。コメントすると長くなりそうなのでコメントしませんが、臨場感あふれるお写真ですね。実際はもっとグロテスクなのもあったのでしょうね。正規の手順を踏んだかどうかあやしくても、
ともかく、温かいお湯が出るようになってよかったですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-21 22:50:06
祝ガス開通!!!ところで高橋さんは英語はどこで勉強しましたか?英語が話せないと高橋さんのような写真は撮れないでしょうか?
返信する
Unknown (Kuni Takahashi)
2009-05-22 07:22:19
写真と英語は直接的には関係ないですが、やはり人とのコミュニケーションが大切ですから、言語はできるにこしたことはないでしょう。ちなみに僕はまだ日本にいるときに英会話学校に週2-3回通い、NHKラジオの英語会話、 FENなどを聞いて勉強してました。
返信する
Unknown (dumbo)
2009-05-22 11:11:37
まずは、ガスが復旧して良かったですね!おめでとうございます。

アメリカの、主義主張の異なる人の意見に耳を傾けることもなく拒絶するというのには、
私も驚いたことがあります。
クウェート、そしてアメリカに住んだ経験からkuniさんがおっしゃる、
> そう言う意味で彼らはテロを引き起こす
> イスラム原理主義者たちと何ら変わりはない。
にはとても共感します。
国民の気質として似たところがあるからお互い許せないのかな、と思ってます。
返信する
結局は宗教 (dora)
2009-05-22 14:45:53
ほんとに宗教と人種が絡むと、人は狂気と化すので恐ろしいですよね?!
私は無宗教派ですが、常々、神を信じていると、毎週ミサに通う人々が、どうして戦争を起こして平気でいられるのか?
懺悔をすれば、何でも許されると思っているのか?疑問に思っています。
それは決してアメリカのことだけでなく、エルサレムの問題なども含めてです。
もちろん長い複雑な事情があるのでしょうが。

日本では、☆ーム真理教の事件もあったので、自分の子供には他人が勧める神様は絶対に信じてはいけない。と小さい時から言い聞かせています。
これも極端であるとは思いますが、洗脳されてからでは聞く耳を持たなくなってしまうので。

そのくらい宗教は怖いと感じています。

ところで、カトリックの中でも過激な人は一部なのでしょうか?
それとも、皆似たような行動をとるのですか?
返信する
Unknown (Kuni Takahashi)
2009-05-23 04:58:18
宗教は確かに人間に心のよりどころを与えますが、他者の存在を認めないという次元まで盲信すると危険ですね。カトリック、イスラムに限らず、どんな宗教にも原理主義者は存在するでしょうが、やはりそれはあくまで一部であり、大多数の人たちは他者の権利も認めながら自分の信仰を生活の中に生かしていると思います。
返信する
訂正してお詫び致します (dora)
2009-05-23 12:12:47
先日宗教そのものを否定するコメントを書いてしまいましたが、訂正してお詫びします。
マザーテレサも神を信じる敬虔なクリスチャンでしたね。
やはり、宗教そのものを否定してしまうと、相手の意見を聞き入れない同じ部類に入ってしまいますね。
大変失礼しました。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-24 20:33:41
質問ですが、撮影で修羅場をくぐってきた高橋さんですが、撮影以外で普段の生活において恐いこれは危なかった・・など恐怖体験はありますか?
返信する
Unknown (saka)
2010-10-10 08:15:01
殺人行為に意見を聞くも糞もないでしょう。オバマは「パーシャルバース中絶(胎児の頭を割って脳を吸り体を切り刻んで排出すると言う手術)」を支持していているそうですが、胎児は痛みは感じないのですか?いつから感じるようになるのですか?胎児に心はないと思いますか?胎児が逃げ惑う動画があります。
「血だらけのグロテスクな胎児の遺体」は現実に起きている事ですよ。「過激」な中絶反対派の人達は、実は賛成派に雇われてる可能性もありますがね。

返信する
殺される胎児の動画 (saka)
2010-10-10 08:42:52
あなたと「意見を異にする人の意見」に耳を貸すために、この動画を最後まで見てから感想ください。私はPart3ぐらいから見れません。

<沈黙の叫び>
http://www.youtube.com/user/josephgemma#p/u/11/tA8dwgC0Svg
返信する

コメントを投稿