貴重なメスの山椒の木の枝に葉がない。

よく見ると枝に芋虫がいた。こいつ一匹にこんなに食われてしまったのか。このままでは木が枯れてしまうと駆除することにした。

まずは踏んづけてやろうと思ったが、いやまてよ、鳥たちには貴重なタンパク源になるはずだ、と考え直した。枯れ木で枝から芋虫を引き剥がすと、鳥たちの餌場に運んでいった。
ところが、その運んでいる最中よくよく観察するとなかなかきれいな芋虫だとわかった。早速グーグルレンズで検索するとナミアゲハの幼虫だという。
名前がわかると情も湧いてくる。貴重な山椒の葉を入れたガラス瓶で飼うことにしたのだ。

ちゃんと孵化できるしたら、この瓶では窮屈そうなので、ダイソーで虫かごを買ってこようと思っている。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

よく見ると枝に芋虫がいた。こいつ一匹にこんなに食われてしまったのか。このままでは木が枯れてしまうと駆除することにした。

まずは踏んづけてやろうと思ったが、いやまてよ、鳥たちには貴重なタンパク源になるはずだ、と考え直した。枯れ木で枝から芋虫を引き剥がすと、鳥たちの餌場に運んでいった。
ところが、その運んでいる最中よくよく観察するとなかなかきれいな芋虫だとわかった。早速グーグルレンズで検索するとナミアゲハの幼虫だという。
名前がわかると情も湧いてくる。貴重な山椒の葉を入れたガラス瓶で飼うことにしたのだ。

ちゃんと孵化できるしたら、この瓶では窮屈そうなので、ダイソーで虫かごを買ってこようと思っている。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。