goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本熊的日常

日常生活についての雑記

選手交代

2017年07月22日 | Weblog

今朝まで梅干しが並んでいた笊に枝豆を盛った。地元農協のイベントに参加して、枝豆を収穫してきたのである。昨年も同じイベントに参加したのだが、昨年は枝豆が成長しすぎてしまって見栄えがよくなくなってしまったからということで、取り放題だった。今年は昨年の教訓の所為なのか、昨年よりも一週間前倒しの日程だ。その甲斐あって、あるいはたまたまなのか、畑には美しい枝豆が収穫を待っていた。枝豆が美しい、つまり、生産者としても売れるところに出したい、ということで今回の収穫には一口7本という制限が設けられた。私は二口保有しているので14本だ。そこから枝豆を外して笊に盛ったらこうなった。枝豆は茹でたり蒸したり加熱の方法はいろいろあるが、我が家では特殊フィルムの袋に入れて電子レンジで加熱する。以前にこのブログに何度も書いていると思うが、私は電子レンジでの加熱調理は嫌いである。しかし、何事にも例外というものがある。枝豆に関しては電子レンジで加熱するのが一番美味しいと思う。とうもろこしも電子レンジがよい。皮がついたままの状態で電子レンジにかけると、とうもろこしというのはこんなに旨いものだったのかと驚かされることが多い。