@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

色々と咲きました。

2022年03月27日 | 散策

もうすぐ4月。

コロナがなかなか収まらず、ロシアのウクライナ侵攻など明るい話題が無い中で日本代表のワールドカップ出場決定は救いでした。

世の中では色々な事が起こっていますが季節は一歩ずつ着実に進んでいます。

今日も早朝ウォーキングの話題です。

道端ではスイセンが開花していました。 黄色が鮮やかです。

農林公苑も春の佇まいに。

先週は蕾も見えなかったチューリップが咲き始めていました。

跳ね橋とユキヤナギの白色のコラボも。

石橋へやって来ました。

小川には白鷺が一羽。

孤高の白鷺。 

無事に冬を越すことが出来て良かった!

そして、桜が満開になりました。

昨日の強風にも負けずに見事に咲いていました。

やっぱり桜は綺麗ですね〜!

パッと咲いてパッと散る。

その間に、世の中が良い方向に進んでくれる事を願っている様です。

コブシとのコラボ。

桜の枝先に小鳥も訪れています。 春になるにつれて賑やかになって来たなぁ〜!

ウォーキングの最後に寄るグラウンドも何やら賑やかでした。

これからサッカー少年団の試合が有るようです。

仲間を信じて勝利を掴め!!  皆んな、頑張れよ〜!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵比寿 ちょもらんま酒場 | トップ | 恵比寿 海鮮料理 藤門 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事