@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

「ゼルダの伝説」からの・・・

2023年06月02日 | TVゲーム

コロナ禍の中で始めた事の一つにTVゲームが有ります。

PS2の「龍が如く2」以来、9年振りに「イース8」をプレーして、その面白さに再びゲーム魂?が目覚めました。

今やTVゲームは子供の遊びでは有りませんね。

何事もやり過ぎは良く有りませんが、適度にプレーをする分には、つまらないTV番組をじっと観ているよりも、よっぽどシニアに向いていると思います。

コントローラーの操作は指の運動になりますし、プレー中に随所で遭遇する謎解きもかなりの脳トレになります。

と云う事で「イース8」に続いて「イース9」をプレーしています。

その内容は神ゲーと言われた「イース8」程では有りませんが、そこそこに面白いです。

現在、最終章をプレー中で、もうすぐ終わりそうです。

さて次は何をやろうかと考えていた処・・・

5月12日にニンテンドースイッチ向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売になりました。

その後わずか3日で1000万本を突破し「最も早く売れた任天堂ゲーム」としてギネス世界記録を達成したとの事。

ゼルダはそんなに面白いのかなぁ〜と思い、レビューを観てみたら・・・

2017年に発売された前作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が神ゲーと言われていて、ストーリーも今回の前日譚だと云う事がわかりました。

折角プレーするならば、前作からやってみようじゃないか!

と云う事でAmazonで早速購入しました。

何事もやってみなければその良し悪しは分かりません。

こうして、次にプレーするゲームの準備も完了しました。

と思ったら、ガンダムS君から更なる情報が入りました。

「イース」シリーズの最新作『イースX -NORDICS(ノーディクス)-』が今年の9月28日発売されるとの事。。。

これは、TVゲームだけでも当分楽しめそうです!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太極拳を習う | トップ | 仙台牛タンと博多野菜巻き串... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TVゲーム」カテゴリの最新記事