@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

早くも梅が・・・

2021年12月30日 | 散策

今年もあと2日でお終いですね。

年が変わっても日常が変わる訳では無いですが、気持ちだけは新たにしたいものです。

と云う事で、年の瀬が迫っても1日の始まりは早朝散歩からです。

空気が澄んでいて朝焼けが綺麗です。

雑木林も静まり返っていて、枯れ葉を踏むカサカサとした音だけが聞こえます。

霜が降りた栗林を歩く音はザクザクです。

遊歩道も鳥の囀りだけが聞こえます。

何時もの農林公園へ。

人影が有りません。今朝は一番乗りか?

梅林に来ました。

まだ芽吹いてもいないだろと思いきや・・・

え〜! もう咲いてるよ〜!

「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」 服部嵐雪・・・には程遠いですけどね〜!

こちらの梅林も見てみよう!

やっぱり、枯れ葉ばっかりだ〜!と思いきや・・・

何と、蝋梅が3分咲きでした!!

これには、思わず“狼狽”です!?

蝋梅は名前に「梅」が入りますが、梅の仲間ではなく、梅に先駆けて真冬に咲く花です。

「臘梅へ蜜のやうなる日差かな 」 梅村すみを

寒波が襲来しています。 外は寒くても心の中は温かく過ごしましょう!

良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵比寿ガーデンプレイス・・... | トップ | 明けましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事