1日
日高川のアメオウオ漁解禁▼第9回紀の国美山マラソンに1168人エントリー▼美浜町田井の老健施設プラトンで増築工事完成▼花光輝雄・川辺町議が引退表明▼御坊消防本部が春の火災予防運動啓発▼国際開洋第二高校で卒業式▼日本共産党が核燃料中間貯蔵施設の学習会開く▼由良町で「60歳の集い」開く▼御坊市塩屋漁港で海面に重油流出
2日
南部町で世代間交流「未の会」開く▼南部川村の来迎寺で輪番御忌厳修▼御坊市民文化会館で第1回ライブ歌謡祭▼「ウイズ・ア・スマイル」発足(会長に柳岡克子さん)▼第58回びわ湖毎日マラソンで由良町出身の浜野健選手(28)=トヨタ自動車=6位▼川辺町で路線バスと軽四乗用車衝突
3日
県立高校卒業式(今春から校名の変わる御坊商工は最後の卒業式)▼紀央館高校(旧御坊商工)の校章・校歌決まる▼成瀬峯次美浜町長退任式▼由良町議会議長に山後辰雄(74)副議長に中図広行(55)の両氏▼御坊市議会港湾火力特別委員会で上田議長が核燃施設の調査研究を提案▼紀州南部梅生産者協議会発足
4日
入江勉美浜町長初登庁▼美山村皆瀬の県道御坊美山線で崩土
5日
柏木御坊市長が入江美浜町長に合併協議会への参画申し入れ▼川辺町議選に新人の宮本悟氏(49)出馬表明▼県立高校本出願締め切り▼日高町の3農家が家族経営協定に調印▼御坊市で民家の壁と雑草焼く
6日
川辺町の貝野洋太君(6)が「なかよしソングフェスティバル西日本大会」(5月11日)へ▼比井小体育館新築工事起工式▼印南町老人大学卒業式・修了式▼川辺町、中津村、美山村が臨時議会で法定合併協議会設置を可決▼印南町印南原で男性(80)が耕運機に巻き込まれ死亡
7日
川辺・中津・美山の3首長が合併法定協議会設立の協議書に調印▼ユニチカユニオンの組合員40人が中津村で森林造成事業スタート▼美浜・日高・由良の正副議長が合併問題で協議▼御坊市で幼児連れ去り事件発生
8日
中学校で卒業式▼成瀬前美浜町長宅で火事▼日高町スポーツ賞表彰式
9日
熊野神社本殿完成奉祝祭▼南部町サンデー議会で一般質問▼日高町原谷ふる郷会が熊野古道散策公園で植栽活動▼極真空手関西交流試合・小学3年の部で前田勝汰君(和田小)優勝▼県軟式野球連盟日高地方大会A級で末広グループヤングパワー、B級で川辺町SF倶楽部、C級でJiN&RYUUが優勝
10日
御坊市須佐神社で春告げる「おとう祭」
11日
南部川村が全国交通安全功労者・交通対策本部長(内閣官房長官)表彰受賞▼御坊署がパチスロ台不正操作の3人を現行犯逮捕▼ロマンシティ御坊店前でひったくり▼美浜町役場に職員の意見を聞くアイデア箱設置
12日
美浜町が農業経営改善計画認定書を22人に交付▼大賀ハス保存会が啓発チラシ作る▼県立高校入試▼印南町しらこ団地で恵和(株)和歌山工場の地鎮祭▼第12回本社旗GB大会組み合わせ決まる▼龍神村甲斐ノ川~小家の国道424号改良工事完成開通式▼国際開洋二高サッカー部の総監督に元清水エスパルスのGK・シジマール氏(40)就任
13日
由良町の主婦4人が地元の特産物(みそなど)を製造販売する「こびき家」設立▼印南町と南部川村で学校荒らし合計5件▼中津村の産品販売所がたこ焼き、ソフトクリームの販売を開始▼美浜ショッピングセンターに業務スーパー開店▼日高町で県鳥獣害対策研修会開く▼御坊市の電気店とホームセンターで電気製品や化粧品盗難▼御坊市で手提げカバンひったくり事件
14日
演歌専門誌全国大会で川辺町の佐々木愛里さん(20)が歌唱賞▼郡市Jバレーボール連盟会長に石上貴一氏▼川辺町の玉置俊久さん(52)提案のGB国際大会のカナダでの開催決まる▼印南小屋内運動場完成交流会▼御坊市民文化会館で五郎部俊朗声楽コンサート▼第41回県スポーツ賞表彰式▼印南町西ノ地の国道42号登坂車線完成▼御坊市のアパートで車上狙い
15日
県健康作品コンクール標語の部で三百瀬小の竹村瑞生君が最優秀賞▼第1回県土木部優良工事表彰の金賞を南部川村の杉谷産業(株)=井口成実代表=が受賞▼中津村の(株)信濃組=信濃存代表=と同地のシナノR・M・C=信濃兵造代表=がISO9001取得▼御坊市民大学「はまぼう学園」卒業・修了式▼御坊華道連合会が第9回教授いけばな展▼中津村鳴滝第2キャンプ場開所式▼美浜町入山と西山で鳥獣駆除▼IR西日本ダイヤ改正▼和高専で卒業式▼印南町で不明の男性遺体で発見
16日
川辺町天文公園がピンバッジの発売開始▼中学生選抜野球チーム「日高オールスターズ」がユニフォーム新調▼若草旗少年野球で和田(美浜町)優勝▼JA日高給油所でガソリン盗難▼紀の国美山マラソンに969人参加▼県小学生バレー新人大会で南部優勝
17日
御坊市のレタス畑を転落した車が走りレタスに被害▼印南町議会が樮川小廃校案を可決▼中村茂任元御坊市議会議長死去(80)
18日
中津村の「まちづくり総合支援事業」が国に採択される▼南部町議選に新人の赤木孝氏(64)出馬表明▼川辺西小校庭に卒業生が「卒業桜」のクローン苗植樹
19日
WAYチャンスセンターでミニロト1等1273万6700円出る▼関西一陽会美術展に日高町の神野仁規さん(28)由良町の楠根恵里さん(20)入選▼県立高校で合格発表▼南部町議選に元職の山中邦夫氏(61)=共産党=出馬表明▼御坊市湯川町冨安の民家で現金盗まれる▼御坊市名田町でコンテナ倉庫焼く▼御坊市と印南町でひったくり2件
20日
印南町の写真家・花本嘉一さん(67)に中国から勲章▼大賀ハスの中国への分根決まる▼御坊市藤田町のアパートで単身赴任の男性がLPガスを吸い意識もうろうになる▼管内小学校で卒業式▼和高専の興地斐男校長退官式▼御坊署が街頭犯罪対策強化出陣式▼御坊市でひったくり
21日
中津村・道成寺カントリークラブの坪井康浩さん(40)が管内初の防火対象物点検資格を取得▼川辺町スポーツ賞決まる▼御坊市出身の大相撲・八角部屋の西祐作君(15)が春場所前相撲で一番出世▼美山村で有害鳥獣駆除のハンターの銃が暴発、村議が足に大けが▼御坊市で男子児童がひき逃げにあう▼御坊市でひったくり2件
22日
中紀高校卓球大会の男子団体で南部初優勝、女子シングルスで日高の木原美智子さん優勝、同ダブルスで日高の木原・大野組優勝
23日
日高町小中で選定作業中の男性(76)に柿の枝が当たり死亡▼黒潮カップジュニアバレー春季新人戦で印南はまゆう優勝
24日
小学校で14年度修了式▼国土交通省が公示地価発表▼由良町の畑・中クリーンセンター竣工式▼御坊署が有田の男性(47)を迷惑防止条例違反(盗撮)で書類送検
25日
印南町西ノ地の建設業・(株)千代徳組(久堀徳次代表)がISO9001取得▼印南町島田で軽ワゴン車が30メートル下の岩場に転落し女性(37)死亡▼みはま学園で卒園式▼自衛隊が煙樹海岸で災害派遣訓練▼御坊署が御坊市内のひったくり事件で市内の少年4人を逮捕
26日
紀南ジュニア選手権バド大会・中学生の部で宮下渚紗さん(衣奈小)が優勝▼印南町で駐車中のトラックが動き出して運転手(55)がひかれて死亡▼川辺町議会議長の西川吉治氏(64)が引退表明▼美浜町助役に入江喜一氏(63)収入役は西本武司氏(58)再任、教育委員に塩崎治氏(59)▼美浜町議会が議員提案の「合併住民投票条例」否決▼県異動発表
27日
御坊市が81人の異動発表▼近畿少年剣道錬成大会で日高町の池村智大君(12)3位▼御坊市の産廃訴訟第2回口頭弁論▼志賀小で夜間に賊(ノートパソコン被害)▼御坊署が住所不定の万引男(48)逮捕
28日
未来の科学の夢絵画展で上南部小5年・西山純世さんが奨励賞▼全日本小学生ソフトテニス大会に湯川ジュニアクラブの木下亮・佐竹悠組、日高ジュニア教室の圦本真里奈・那須ひかり組が初出場▼美浜町吉原の県道に1万円札60枚散らばる(持ち主判明)
29日
御坊市の下川河川愛護会長に保田保氏(市議)▼山地災害防止標語で中津村の竹内善則さん(49)優秀賞▼教職員異動発表▼大阪府・芦間高校の関係者が川辺町の天文公園など視察▼日高原発反対30キロ圏内住民の会が「使用済み核燃料中間貯蔵施設の危険性を考える学習会」開催▼第21回日高地方GB大会で稲穂(印南町)優勝
30日
日高町小中の誓願寺で本堂落慶法要
31日
御坊署が銃刀法違反容疑で御坊市の北裏病院長・北裏清剛容疑者(46)を逮捕