Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

599GTOの修理完成とタイヤのキャスト

2021-09-25 21:20:32 | ミニカー修理

本日の山陰も秋らしく穏やかに晴れまして気持ちの良い天気でしたね。

秋の交通安全運動が全国的に始まりましたね。
昨日はまたいつもの交差点で朝の街頭活動をいたしました。
いつも街頭に立って通る学生さんや通勤の方に「おはようございます」と挨拶をしながら見守り活動をしますが・・・
学生さんは小学校・中学校・高校と大体全ての方が挨拶をして通り過ぎます。
挨拶が無いのは意外と20〜30代の男性かな〜!
もう立派な大人なんだと思いますが・・・
朝の挨拶も出来ない人がいる事に驚きます(笑)
如何にも「良い人生を過ごしていない」感が有り有りです、まあ特に腹が立つわけでは無いのですが・・・お気の毒に!!と思うだけです。


今日は出勤してすぐに隣の畑に耕運機をかけました、少し前に雨が降って草が生えてきたからなのです。
今のうちに雑草をやっつけておかないと後で草だらけになりましてとんでもないことになったりします。
10時ごろまで耕していましたが・・・突然なんの前触れもなく隣町の友人がバイクの修理が終わったので・・・ということで当方まで試運転にきてくれました。
バイクは古いものなのですがエルシノアってご存知でしょうか?
乗らずにいたらキャブのガソリンが蒸発してしまってキャブの部品だか全部なのか知りませんが交換してもらったみたいです。
どうやら無事に自宅に戻ったみたいなので・・・大丈夫だったみたいです。
古くて乗っていないバイクの場合突然として不調になった経験がありますから・・・他人事ではないのですよね(笑)
ちょうど耕運機をかけ終わったところだったのでアトリエに戻りました。

しばらく話をしていましたら・・・携帯のワン切りが入りました。
この時間に入るワン切りは家内からでしてSOSのサインなんですよね。
玄関には結構多くの履き物が並んでいまして・・・
友人は忙しくなったね〜と帰ってゆきました。
そこからは厨房係が始まります。
終わったのは2時前頃かな??

ランチタイムの間に昨日お電話をいただいたお客様がいらっしゃいました。
何処とは書きませんが少し遠いところから70スープラで島根までお越しになられました。
どうしても来てみたかったらしいのです・・・私のところが目的地だったのですね・・・有り難いことです。
もう無事にお帰りになったでしょうか?

そして・・・その後に本業を始めます。
今日は599GTOの組立てからかな・・・
リアのシャフトをボディに接着しなければなりません。
この作業は少し神経質な作業でして、平面の上で4輪を着地させなければなりません。
しかも車高調整の必要もありますからね。
スペーサーを所定の位置に入れてリアのホイールを支えるシャフトを接着しました。

で接着剤が硬化しましたら599GTOは展示ベースに固定します。
やっと元に戻りましたね。
なんだかホッとしますしお客様にお送りする日が見えてきますので喜ばしい事ですね。

元の様子と少し違うのは・・・
タイヤの下にアルミ板を敷いてある事ですね。
と言うのもこのタイヤが当たっている部分ですが最初の方(修理を始めるところです)にも書きましたがベース板のプラスチックが溶かされていまして艶が出ているのです。
おそらくタイヤの軟化剤が影響しておりますのでタイヤとベース板の間にアルミ板を敷いて遮断しておきます。
簡単な事ですがこれで溶けるのを防止できたら嬉しいですね。

昨日の続きでシリコン型から原型になったタイヤを取り外します。
デザインナイフを使って慎重にシリコンゴムを切って原形のタイヤを取り出しました。
シリコンが硬いですしタイヤに傷がつかないように注意しなければなりませんので・・・結構疲れます

早速原形を取り出したシリコン型を使ってレジンでキャストしてみました。
既にレジンを流しました・・・・ため息をつきそうになるのは疲れているからかな??

ホイールのリムの部品にウレタンクリアーを塗りました
これはデカールの保護の意味もありますし外径を確定したかったからなのです。

タイヤは先ほどキャストしましたが完成後にはホイールの外径に合わせてタイヤの内径を旋盤で削りたかったのです
その場合ホイールの外側の大きさが決まっていないと削りようが無いのです。
ですから先にホイールを塗りました。

ついでにホイールのディッシュ部分も塗っています。
ここにも中心の部分にデカールを貼っていますのでクリアーを塗るのは必要な作業ですね

今日はここで時間になりました。
明日は・・・何を作ろうか検討中ですね。