Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

春なのにマフラーの制作

2021-04-23 20:40:30 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は薄曇りの天気ですね。
日が当たっていない・・・と言う割には木の下とかに陰が有りますから日が当たっていない訳では無いですよね(笑)
晴れではないし・・・難しい天気です。

さて本日は出勤してから種を蒔いたポットに潅水をしましてね・・・何をしようか考えたのですが倉庫の中を少し片付けないとT島くんがアルファを車検に出すと言っていたのでロードスターとF車を一旦外に出さなければなりません。
という事は外に有る薪の丸太を割って片付けないといけ無い・・・とすると倉庫の中の不要な物を捨てに行かないといけなくなってくる・・・まるでドミノ倒しの様なお話ですがこれが事実なので片付けます。
倉庫の中に有る息子の荷物4年前に九州から送って来たままになっていますので・・・どう考えても要らないだろうという物だけをチョイスして粗大ゴミの処分場に持っていく事にしました。
処分場に電話で申し込みしますとすぐにどうぞ・・・と言われましたので行ってきました。
こんな山の中に有るの?って感じの所に有ります。

途中車の窓の外を見ますとこんなに素晴らしい景色です。
遠くの山並みまで綺麗に見えますね〜
こんな所に家を建てて住んだら良いだろうな〜と。
でもまあ実際には買い物は車が無いと無理そうですし・・・
雪が降ったら動きがつかないでしょうね〜。

さてこちらが本日お世話になった安来市の畑最終処分場の入り口です。
到着したら以前は何人かいらっしゃって賑やかだったのですが今は2人らしいですよ。
何でも予算の関係らしいです・・・
指定管理者のはずなんですが予算を削られたらしいです。
昨年はコロナで自宅に居て片付けをする人が多かったらしくゴミが溢れていたらしいですが・・・今日は搬出直後だったみたいなのでゴミは少なめでしたね。


お店に帰ったらすぐにランチタイムです・・・
いつもの様に時間に追われながら・・・2時まではしっかり働きましたよ(笑)

その後は通常業務で本業です・・・
そう言えば・・・ゴミの処分代金を払い込みに郵便局にいかなきゃ・・・!!

今日はマフラーでしたね・・・暖かいのに・・・(まだ言ってる!!)

AMGのお客様ですが・・・今回はかなり頑張っていらっしゃって・・・何と床下の写真も送って頂きました。
多分マフラーもAMGになっているので作ってね〜と言う事なのだろうと勝手に解釈しています
まあメルセデスベンツのノーマルマフラーが使われているはずもなく・・・
テールパイプの部分の写真は有りましたのでこの部分だけ作り直したら良いのかな?と思っていましたが(笑)
そんなはずもなく・・・
ミニカーの純正のマフラーはこの通りバラバラです
結局使えたのはエンジン部分から下がって来て最初のサイレンサーの部分の後までですね。
その後で左右に別れているサイレンサーは全く形状が違うので没です。

マフラーですがミニカーの下側になる部分なのでかどうか?ですがパーティングラインのバリも削らずにシルバーを塗られていました
まあこのままではナンボなんでも・・・酷いかな。
削っておきました。

2番目のサイレンサーの部分をカットしてそこにつながるパイプを作ります
素材は3.0mmのプラ棒ですね
ず〜っと昔地元の飲み屋さんで頂いたライターですが・・・ガスも抜けず今でもきちんと使えます。
長持ちしていますね〜
もう10年以上ですね・・・15年くらいかな〜??
排気管の接続は1.0mmの真鍮線を入れて接着の為のピンを作ります。

次は2番目のサイレンサーですね
排気管が直径3.0mmなので2.0mmのプラ板を2枚重ねて接着します
これでサイレンサーを作ろうという試みです

楕円形に削ってからパイプが刺さる様に3.0mmの穴を2つ開けます
両端には溶接して留めたフランジが付いていますのでその部分に鉛線を接着して溶接部分を再現してみます。
ただの楕円の箱よりも説得力が有りますよね。

でリアのパイプ周りを差し込んで仮組してみました
まあこれはこのまま使う訳では有りませんが・・・一応きちんと付きますよ・・・と言う事でテストです。

2番目のサイレンサーの後側ですが途中で少し太くなった部分が有りますね・・・まあ色々な理由があってトルクが太くなるとか何か理由が有ると思いますが・・・細かな事は不明です。
でもこのい太くなった部分が気になってしまいまして切ってしまいました。
他の部分と同じ様にプラ棒で作り直しました。

やっとここまで・・・
プラ棒が同じ隙間にするのが難しいので裏の方で左右を結んでおきました。
まあ有る程度は強度が必要ですからね。

続いて一番後ろのサイレンサーですね
このサイレンサーは丸型です
実車のものは円筒形で前後の丸い板はカシメで留める量産タイプではなく溶接で止められているようです。
このタイプは少量生産のハンドメイドでよくあるタイプですね
まさしくAMGらしいと言うと失礼かな!?
ABSの丸棒を旋盤で挽いて作っています。

フライスを使って穴を開けます
この穴は排気管が入る3.0mmですね
後ろ側もエンドパイプがつきますので同様に穴を開けています。

ついでにエンドパイプを作ります
洋白の丸棒を旋盤に固定して削っています
エンドパイプの内側には少し段が付いていますのでそれもまた再現しておきます


時間がなくなってしまいましたので・・・
続きは明日かな〜
明日はマフラー完成とゆきたいですね〜。