食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【鳥との戦い】

2014年12月10日 | 生き物関係

先週から体調を崩したのと、留守にしたのが
重なったせいか、ベランダには我が物顔の鳥が
暴れまわっていました。
寒くなると必ずやってくるヒヨドリが今年は
早くからやってきていました。
パプリカの葉っぱは全て食べられ、蕾も花も
何にもなくなっていました。

見事なぐらいに茎だけになったパプリカです。
せっかく紅くなった実も、良く見たらこんなです。
これではもう食べられませんね。

いつまでもパプリカの実が変わるのを待っていた
私でしたが、これでやっと撤去することを決めました。
もっと早く撤去して、小松菜の種をまけばよかった。
遅まきながら、来年用の小松菜でも蒔こうかな?

ヒヨドリもそうなんですが、最近鳩がかなり増えてきて
我が家のベランダにも入り込むようになっていました。
見かけたら追い払っていましたが、こちらもしつこくて。
かなり前もベランダのトマトの枯れ枝やプランターで
使っていた竹串も無くなっていたので、巣を作られたら
大変と思っていました。
ベランダには太陽の光を沢山浴びられるように
長テーブルを置いてあります。そこに時々入り込んでいました。

そのテーブルの下には培養土の袋や使っていない鉢などを
置いていたのですが、鳩が入り込まないように奥に隙間を
なくそうとどかしてみたら、巣があって卵を産んでいたのです。
本当に困ったことになりました。孵化したら大変ですし、
卵を産まれてしまった事、悩みもしました。

追い払っても追い払っても親の鳩はやってきます。
自治会長に連絡してどうしたものかを相談しました。
結局、孵化しないうちに撤去した方がいいとの事。
可哀想ですが、鳥インフルエンザの脅威も有ることから
心を鬼にして撤去いたしました。もちろん使い捨ての
手袋をしてです。
孵化しないうちで本当によかったと思いました。
周りはフンだらけで、かなり不衛生です。
掃除をしてからアルコール除菌をしました。
お願いだからベランダには巣を作らないでほしいです。
こんな事は今まで考えられませんでした。
どんどん鳩が増えて来ています。
しょっちゅう出ているベランダにも巣を作るのです。
周りには鳩に餌をあげている人がいるのです。
困ったものですね、難しい問題です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にんじんおじさん)
2014-12-10 21:45:59
ヒヨドリとの同居生活ですか。
モテモテも大変ですね。
でもパプリカまで食べられるとは。
びっくり仰天です。

一方、ハトにも慕われているとか。
きれいなやさしい人は誰にでも愛されるんですね。
うらやましいです。
ところで、ハト玉子はゆで卵? 目玉焼き?
おいしかったって。
そうでしょう。
小学生だったか、中学生だったかの頃、
山で見つけた山鳥の卵、大きさはウズラより
一回り大きいくらい。
それをお袋がゆで卵にしてくれました。
ニワトリと一緒の味でおいしかったように憶えて
います。
戦後の貧しい食生活のひとつでした。
今だったらきっとグルメなんて言える希少珍味かも。
Unknown (kasugai90)
2014-12-10 22:07:26
我が家にも、多くの野鳥が・・・
ネット等を張っておかないと、野菜がやられてしまいます。
鳥との共存は難しい (こんぺいとう)
2014-12-11 08:11:48
にんじんおじさん様

本当に困り果てました。
毎日毎日、ヒヨドリと鳩との戦いでした。
ヒヨドリの方は、すべてマルチにして
パプリカは撤去しましたから、もう安心です。
でもまだヒヨドリはやってきます。
昨年は、被せたビニールの中に潜り込んで
出られなくなっていた事も有りました。

鳩の方は人間の事は恐れなくて困ります。
追い払おうとそばに行っても、
嫌々どっこいしょって感じで飛んでいきます。
これからも巣を作られないようにしないと。
冬は餌がないから (こんぺいとう)
2014-12-11 08:14:06
kasugai90さま

これからもっともっと寒くなると
餌がなくなってきますね。
鳥たちも必死なのは解りますが
せっかく育てた野菜を食べられてしまったら
がっかりですから、出来る限り対策をしないと。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。