竹と遊ぼう。伊藤千章の日記、

小平市と掛川市の山村を往復して暮らし、マラソン、草花の写真、竹細工、クラフトテープのかご、紙塑人形の写真があります

盆踊り

2009-08-02 03:25:17 | 日記

今日と明日は地元の商店街主催の盆踊り大会です。
大好きな盆踊りを踊れるのは一年のうちこの二日だけ。
毎年太鼓の音が聞えると、浴衣に着替えて一人で出かけます。

会場は道路を歩行者天国にしてやぐらを立て、紅白の幕を張り、
提灯を張り巡らせます。
屋台店も出るので子供連れが大勢集まります。
都会の盆踊りはどこも同じでしょうか、
踊る人より見る人の方がずっと多いのです。 



私は毎年踊っているので、
女性たちの中に男性は私一人でも、平気で踊りを楽しめます。
傍から見れば変な男かもしれません。そう、変なのです。
踊る女性たちも顔なじみで、同級生もいたりします。

この五年の間毎年、素敵な浴衣を着て一人で現れて、
知り合いも無い中で踊る、若いきれいな女性がいました。
踊りも慣れてしなを作るのではなく、
きりっとすっきり踊るので、とても目を惹く人でした。

私も浴衣を着て一人で参加しているので、言葉を交わすようになり、
踊りの終わりには「また来年お会いしましょう」と言い合って別れました。

その人が今年は現れませんでした。
名も知らず、家も知らず、ただ静岡県の清水出身、
バレーを習って踊っていたことだけ聞いています。
明日もう一晩ありますが、多分来ないでしょう。

若い女性が毎年一人で踊りに現れることが、
むしろ不思議ですよね。
きっといろいろ変化があったのでしょう。
今年はちょっと淋しい盆踊りになりました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トコ)
2009-08-09 22:45:56
銀山と同じだと思います。
東京音頭は私も実家の頃踊りましたよ!
返信する
Unknown (いとう)
2009-08-09 19:43:33
大田の町の盆踊りも地元の唄なんですか。
それってなんていう唄なんですか?
銀山で踊ったのと同じ唄なんでしょうかね。

東京は何種類も踊るからね。
私は何年も踊っているから大体分りますが、
それでもよく間違えます。

好きなのは東京音頭、唄も踊りもいいですね。
返信する
Unknown (トコ)
2009-08-09 10:25:16
こちら田舎も帰省客に合わせてお盆に校庭で有りますがやはり躍る人より見る人が多いです。
私も学生の頃は楽しく踊りました~
都会の盆踊りは色々覚えなくてはね。
こちら田舎の踊りはお経の様な歌を唄われ1つの踊りだから覚えるには楽なんですよ!
返信する

コメントを投稿