友人からの電話がきっかけで、私の過去のブログを見ていると・・・
変換ミスを集めた「変漢ミスコンテスト」の記事がありました。
でも最近は開催されていないようなので、古い記事より転記します。
「2005年 変漢ミスコンテスト」
●追記文に載っているから参照お願いします
ーーーーーー→(つい気分に乗っているから三唱お願いします)
●それは会社の方針とのこと、正しいようです
ーーーーーー→(それは会社の方針とのこと、但し異様です)
●お客様用トイレーーーーーーーーーー→(お客彷徨うトイレ)
●もうそうするしか方法がなかったーー→(妄想するしか方法がなかった)
●遅れてすいません。回答案ですーーー→(遅れてすいません。怪盗アンデス)
●リスト表を送りますーーーーーーーー→(リスとヒョウを送ります)
●ドアは鎖かけてるから大丈夫ーーーー→(ドアは腐りかけてるから大丈夫)
「2008年 変換ミスコンテスト」
●うまくいかない画像サイズになったー→(馬食い家内が象サイズになった)
●日本の秘境100選ーーーーーーーー→(日本の卑怯100戦)
●今日居ないもんね。ゴメン~!ーーー→(胸囲ないもんね。ゴメン~!)
●新宿花園郵便局ーーーーーーーーーー→(新宿は謎の郵便局)
●渡しましょうーーーーーーーーーーー→(私魔性)
●恋人たちの季節ーーーーーーーーーー→(恋人立ち退き説)
●あなたのこと理解したいーーーーーー→(あなたの小鳥怪死体)
私の周りに、変換ミスを上手に楽しまれている人がいます。
コンテストがあれば「変換ミスコンテストに選ばれる街が伊那市です。」?
変換ミスを集めた「変漢ミスコンテスト」の記事がありました。
でも最近は開催されていないようなので、古い記事より転記します。
「2005年 変漢ミスコンテスト」
●追記文に載っているから参照お願いします
ーーーーーー→(つい気分に乗っているから三唱お願いします)
●それは会社の方針とのこと、正しいようです
ーーーーーー→(それは会社の方針とのこと、但し異様です)
●お客様用トイレーーーーーーーーーー→(お客彷徨うトイレ)
●もうそうするしか方法がなかったーー→(妄想するしか方法がなかった)
●遅れてすいません。回答案ですーーー→(遅れてすいません。怪盗アンデス)
●リスト表を送りますーーーーーーーー→(リスとヒョウを送ります)
●ドアは鎖かけてるから大丈夫ーーーー→(ドアは腐りかけてるから大丈夫)
「2008年 変換ミスコンテスト」
●うまくいかない画像サイズになったー→(馬食い家内が象サイズになった)
●日本の秘境100選ーーーーーーーー→(日本の卑怯100戦)
●今日居ないもんね。ゴメン~!ーーー→(胸囲ないもんね。ゴメン~!)
●新宿花園郵便局ーーーーーーーーーー→(新宿は謎の郵便局)
●渡しましょうーーーーーーーーーーー→(私魔性)
●恋人たちの季節ーーーーーーーーーー→(恋人立ち退き説)
●あなたのこと理解したいーーーーーー→(あなたの小鳥怪死体)
私の周りに、変換ミスを上手に楽しまれている人がいます。
コンテストがあれば「変換ミスコンテストに選ばれる街が伊那市です。」?
笑ってしまいました
私のPCも変換がかなりおかしくて腹が立つこと多々・・
コメントでも時々誤変換して気づかずにいることもあります^^;
ネタにして日記書きますが
もっちょっと変換アプリ
かしこくなってほしいですね
最も最近は はなみずみが風邪ひいた 鼻水 黄いろいもん
奥さん私の事ラ・フランス君と呼びます 日本語になおすと
洋ナシのこと 違うわよ
用なし です
それじゃあ コメント
股 掻きますね
急いで入力しているときは「何?これ・・・」と
思ってしまいますが、こうして見ると面白いですよね!
賢いPCだと思っているだけに、笑わせてくれます。
くるみさんのPCは、鈍な曲があるのかな~♪
(どんな癖があるのかな~)でした。(^_^;)))
コメントありがとうございます。
よい街さんの日記を見ていて思うのですが
マイミクさんは大人の女性ばかりで
変換ミスのネタで笑わせていますが・・・
Kikoのブログでは「ミス混入せん決まり」です。
(ミスコン入選決まり)
コメントありがとうございます。