goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫書房書庫

スイーツ多めな日々です…。ブログはちょー停滞中(´-ω-`)

† 新刊情報(12/09) †

2012-09-30 | 新刊情報
<9月>
9/4
小路幸也『ナモナキラクエン』角川書店 

三木笙子『金木犀二十四区』角川書店  

冲方丁『光圀伝』角川書店

9/10
津守時生『三千世界の鴉を殺し 16』新書館(文庫)

9/中
門井慶喜『若桜鉄道うぐいす駅』徳間書店

9/18
佐藤亜紀『金の仔牛』講談社 

9/19
小路幸也、宮下奈都『つむじダブル』ポプラ社

越谷オサム『いとみち 二の糸』新潮社 

9/21
宮部みゆき『ソロモンの偽証 第二部 決意』新潮社

9/24
松田瓊子『すみれノオト 松田瓊子コレクション』河出書房新社

9/27
桜庭一樹『本のおかわりもう一冊 桜庭一樹読書日記』東京創元社

9/28
梨木香歩『エストニア紀行 森の苔・庭の木漏れ日・海の葦』新潮社 

初野晴『カマラとアマラの丘』講談社 

9/下
中島京子『のろのろ歩け』文藝春秋 

東川篤哉『魔法使いは完全犯罪の夢を見るか』文藝春秋 




† 新刊情報(12/08) †

2012-08-31 | 新刊情報
<8月>
8/1
高野史緒『カラマーゾフの妹』講談社 

8/7
コニー・ウィリス『ブラックアウト』早川書房  

8/17
五條瑛『塔の下』光文社

畠中恵『さくら聖・咲く』実業之日本社 

8/22
長野まゆみ『あのころのデパート』新潮社 

8/24
宮部みゆき『ソロモンの偽証 第一部 事件』新潮社  

8/下
志川節子『春はそこまで 風待ち小路の人々』文藝春秋




† 新刊情報(12/07) †

2012-07-31 | 新刊情報
<7月>
7/5
宮木あや子『官能と少女』早川書房 

冲方丁『OUT OF CONTROL』早川書房(文庫) 

7/6
海堂尊『ケルベロスの肖像』宝島社

7/10
イーユン・リー『黄金の少年、エメラルドの少女』河出書房新社

7/12
小路幸也『キシャツー』河出書房新社

津原泰水『猫ノ眼時計』筑摩書房

7/20
小野不由美『残穢』新潮社 

小野不由美『鬼談百景』メディアファクトリー

7/25
茅田砂胡『トゥルークの海賊 1』中央公論新社(ノベルス)

有川浩『空飛ぶ広報室』幻冬舎  

7/26
高田郁『晴れときどき涙雨 高田郁のできるまで』創美社

7/28
森福都『ご近所美術館』東京創元社




† 新刊情報(12/06) †

2012-06-30 | 新刊情報
<6月>
6/1
小島水青『鳥のうた、魚のうた』メディアファクトリー

6/6
小川洋子『小川洋子の偏愛短篇箱』河出書房新社(文庫)

大崎梢『クローバー・レイン』ポプラ社 

6/7
近藤史恵『シフォン・リボン・シフォン』朝日新聞社出版

6/9
小路幸也『話虫干』筑摩書房 

6/14
西條奈加『千年鬼』徳間書店

千早茜『森の家』講談社  

大山淳子『猫弁と透明人間』講談社 

6/19
森晶麿『虚構日記』PHP研究所

6/20
小川洋子『最果てアーケード』講談社 

6/21
高殿円『トッカン the 3rd』早川書房

6/22
青柳碧人『ヘンたて 幹館大学ヘンな建物研究会』早川書房(文庫)

6/26
長野まゆみ『チマチマ記』講談社

6/29
畠中恵『ひなこまち』新潮社

穂村弘 山田航『世界中が夕焼け 穂村弘の短歌の秘密』新潮社 

6/30
友桐夏『星を撃ち落とす』東京創元社

† 新刊情報(12/05) †

2012-05-31 | 新刊情報
<5月>
5/15
高田郁『みをつくし献立帖』角川春樹事務所(文庫) 

5/中
辻村深月『鍵のない夢を見る』文藝春秋 

5/18
冲方丁『天地明察 上・下』角川書店(文庫) 

川上弘美『七夜物語 上・下』朝日新聞出版

5/25
森晶麿『黒猫の接吻あるいは最終講義』早川書房 

高殿円『トッカン 特別国税徴収官』早川書房(文庫)

森博嗣『実験的経験 Experimental experience』講談社

5/31
伊坂幸太郎『夜の国のクーパー』東京創元社

† 新刊情報(12/04) †

2012-04-30 | 新刊情報
<4月>
4/5
皆川博子『薔薇密室』早川書房(文庫) 

4/10
クラフト・エヴィング商會『らくだこぶ書房21世紀古書目録』筑摩書房(文庫)

角田光代、穂村弘『異性』河出書房新社

4/16
小川一水『トネイロ会の非殺人事件』光文社

4/17
石持浅海『玩具店の英雄 座間味くんの推理』光文社

相沢沙呼『ココロ・ファインダ』光文社

4/18
三津田信三『幽女の如き怨むもの』原書房  

4/23
梨木香歩『雪と珊瑚と』角川書店

4/24
皆川博子『双頭のバビロン』東京創元社 

4/25
森博嗣『ブラッド・スクーパ The Blood Scooper』中央公論新社

綾辻行人、有栖川有栖『綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー 3』講談社

瀬尾まいこ『僕らのご飯は明日で待ってる』幻冬舎 

4/26
小路幸也『レディ・マドンナ 東京バンドワゴン』集英社 



† 新刊情報(12/03) †

2012-03-31 | 新刊情報
<3月>
3/1
山白朝子『エムブリヲ奇譚』メディアファクトリー

3/7
浅田次郎『降霊会の夜』朝日新聞出版

3/9
伊坂幸太郎『PK』講談社 

3/15
高田郁『夏天の虹 みをつくし料理帖』角川春樹事務所(文庫)

3/17
有栖川有栖『高原のフーダニット』徳間書店

3/19
橋本紡『今日のごちそう』講談社 

3/23
柳広司『パラダイス・ロスト』角川書店

3/25
茅田砂胡『天使たちの課外活動2 ライジャの靴下』中央公論新社(ノベルス)

3/26
山田正紀『ファイナル・オペラ』早川書房 

久世光彦『死のある風景 完全版(仮)』新人物往来社 

3/28
初野晴『千年ジュリエット』角川書店 

3/下
有川浩『三匹のおっさん ふたたび』文藝春秋 



† 新刊情報(12/02) †

2012-02-29 | 新刊情報
<2月>
2/1
三崎亜記『決起!コロヨシ!!2』角川書店 

2/16
大山淳子『猫弁【完全版】 天才百瀬とやっかいな依頼人たち』講談社

2/17
あさのあつこ『東雲の途』光文社 

2/20
西條奈加『朱龍哭く 弁天観音よろず始末記』講談社 

2/22
小路幸也『荻窪シェアハウス小助川』新潮社

森博嗣『相田家のグッドバイ』幻冬舎  

2/25
西澤保彦『幻想即興曲 響季姉妹探偵 ショパン篇』中央公論新社 

2/28
森絵都『気分上々』角川書店

2/29
いしいしんじ『ある一日』新潮社 



† 新刊情報(12/01) †

2012-01-31 | 新刊情報
<1月>
1/5
綾辻行人『奇面館の殺人』講談社(ノベルス)

1/10
佐伯泰英『居眠り磐音江戸双紙38 東雲ノ空』双葉社(文庫)

山尾悠子『ラピスラズリ』筑摩書房(文庫)

1/12
桜庭一樹『傷跡』講談社

1/中
大崎梢『プリティが多すぎる』文藝春秋

坂木司『ウィンター・ホリデー』文藝春秋 

1/19
小路幸也『Coffee bleus』実業之日本社

1/20
三田完『モーニングサービス』新潮社

1/25
近藤史恵『ダークルーム』角川書店(文庫)

天祢涼『葬式組曲』原書房

1/27
香月日輪『妖怪アパートの幽雅な人々 妖アパミニガイド』(講談社:YA!ENTERTAINMENT)

1/31
中島京子『眺望絶佳』角川書店 

1/下
菅野彰『帰ってきた海馬が耳から駆けてゆく 2』新書館



† 新刊情報(11/12) †

2012-01-05 | 新刊情報
<12月>
12/1
安東みきえ『頭のうちどころが悪かった熊の話』新潮社(文庫)  

12/9
三浦しをん『黄金の丘で君と転げまわりたいのだ』ポプラ社

12/10
森谷明子『望月のあと』東京創元社 

12/14
柳広司『怪談』光文社

森博嗣/佐久間真人『失われた猫』光文社 

12/19
マーガレット・パウエル『英国メイド マーガレットの回想』河出書房新社 

12/21
サラ・ローズ『紅茶スパイ』原書房 

12/22
キアラン・カーソン『トーイン クアルンゲの牛捕り』東京創元社